PLEASURE:プレジャー

ユーザーによる PLEASURE:プレジャー のブランド評価

「プレジャー」はカワサキ車のドレスアップパーツなどをを提供しています。ZZR1400、NINJA250R、NINJA400Rなどのバイクにぴったりです。

総合評価: 4 /総合評価35件 (詳細インプレ数:32件)
買ってよかった/最高:
10
おおむね期待通り:
13
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
1
お話にならない:
2

PLEASURE:プレジャーの外装のインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くっきぃさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-10R | PCX125 | TRIDENT 660 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

乗り替えに伴いタンクパットをどうするかと悩みましたが、前車でも着けていたプレジャー製が出ているのを知り、購入しました。 
隙間は出来てしまいますが、質感は他に無いものなので気に入ってます。
欲を言えばもう少し値段が下がると良かったのですが、数が出ないでしょうし仕方がないですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/01 10:13

役に立った

コメント(0)

クリッピングポイントさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | GSX250R | CBR250RR(2017-) )

利用車種: ZZR250

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
形状 3

ノーマルタンデムシートにバイク便用の箱を括り付けて走っていたのですが、ニンジャ250Rのタンデムシートは尖っている。
それはそれは小山のように!
でっかい箱は、弥次郎兵衛のように右に左にズレてしまう!そこで、このプレジャーポータージェルを購入!
箱を載せたときの安定性は、文句無し!普段乗りで、荷物を載せるような方にはお薦めな形状です。
本品は純正色にペイントされていますが、色調は完璧ですね!造りのしっかり感は、文句無しです。
そして、問題点といえば、上手く取り付けないと車体にキズがついてしまう所………削って調整するのがいいでしょう!
プライスを考えれば、高くもなく安くもなく妥当な仕上がりです!
ちょっと脱線したことを言えば、箱や荷物を降ろした後のリアビューは、ちょっと格好悪いかな!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/13 22:09

役に立った

コメント(0)

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

利用車種: Z250SL

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • あぁ、「kawasak(革サック)」。

    あぁ、「kawasak(革サック)」。

  • 右の「kawasaki」は無事です,

    右の「kawasaki」は無事です,

  • スペースの活用(実験)

    スペースの活用(実験)

  • あぁああああっ!(がりがり)※転倒では無い。

    あぁああああっ!(がりがり)※転倒では無い。

  • スタイルはこんな感じです。違和感は無いかな。

    スタイルはこんな感じです。違和感は無いかな。

NINJA250SL用ですが、Z250SLにも取り付けが出来ます。

しかし、Zの場合は「kawasaki」のロゴがタンク両面に描かれているので、左側kawasakiの最後の「i」が隠れてしまい、kawasak(革サック)になってしまいます。(右はかろうじて「awasaki(泡咲)になりません。)

ただ、Z/NINJA共通して注意しなければならないのは、形状がきちんとあわせてあるので、ガポッとタンクにかぶせる/はずすを繰り返すと、確実にタンクにキズが付きます。がりんがりんにキズが付きます。
私はやりませんでしたが、取り付け前に内側をヤスるか何かして、つるつるにすれば回避出来るかもしれません。

あとは、他の方が書かれていますが、ライディングの際にタンクにかぶさる様に伏せる方はきっと邪魔になるでしょう。その点だけ注意すれば、あとは好みさえあえば取り付けても良いのではないでしょうか。
ちなみに私は、タンクパッド代わりと、書類入れのスペース増設という2つの目的です。
両面テープが付属し、取り付けに使う様書かれていますが、私は書類を入れる目的から車などのダッシュボードで使用するぴたっとシート?(置いた物がくっつくようになって滑らないやつ)をカットして使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/07 14:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KJKJさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

1.0/5

★★★★★

giviのフィッティングが出る前にどうしてもトップケースをつけたくて購入しました。
プレジャーさんにヘプコアンドベッカーのスピードラックでトップケースを載せると走行中に落ちたことがあるといわれてこの商品に75000円を出費。
確かにすごく丈夫なのですが、鉄の部分がすごく邪魔で見た目もダサい。マレーシア警察の白バイみたい。
それに75000円は高すぎる。
giviのフィッティングを今使用していますが、丈夫さは変わらないと思います。それに10000円済みます。

見た目を気にしない長距離ツーリングを良くされる方にはいいのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/03 13:52

役に立った

コメント(0)

ロッセさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

風防効果を求めて購入。社外スクリーンからの付け替えですが、より高い効果が上がりました。よかったと思ってます。
但し、社外スクリーンと同じくらいの価格は高いと感じます。
そのため星4つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/19 20:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

見た目重視で購入しました。
形状は良いのですが説明書に書いてあるとおり塗装はした方が良いです。そのままだと結構表面が粗いです。

とりあえず塗装無しでつけましたが・・
取付は両面テープで固定しましたがタッピンネジもついてます。
でもタッピンネジを付けると見た目が損なわれますので、両面テープのみで固定してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

くらやんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | KSR-2 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

タンクパッドとしては 異例の高級品だが かなり良いです ホールド感もあるし タンクに衣類などで傷がいかないので 良いです 取り外しもマジックテープなんで 簡単に取り外しできます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/22 11:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

naoさん 

くらやんさ~ん お疲れ様です!コレは人にもダエグにもやさしく良さそうですねっ(>_フロントタイヤを突っ込んで止めるスタンドも気になります(@_@)

くらやんさん 

なおさーん(^○^)毎度お疲れ様す金もないのに買いまくりです
リミッターも買いました(^○^)

中古品から探す

PLEASURE:プレジャーの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP