SPEEDRA:スピードラ

ユーザーによる SPEEDRA:スピードラ のブランド評価

アルミビレットパーツやスクリーンなどの外装パーツを中心に取扱い、高価でなかなか手を出せないドライカーボンパーツをお求めやすい価格で提供する「SSK」。

総合評価: 4.1 /総合評価1106件 (詳細インプレ数:1011件)
買ってよかった/最高:
191
おおむね期待通り:
189
普通/可もなく不可もない:
56
もう少し/残念:
18
お話にならない:
12

SPEEDRA:スピードラの外装のインプレッション (全 32 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ryumayさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-S1000 | アドレス110 )

利用車種: GSX-S1000

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

S1000はフレームの穴が目立つので塞ぎたくて購入。
見た目は気に入っていたが、購入して5ヶ月でいつの間にか左側のカバーがなくなっていた。
取付けの際にはネジロック剤を使用した方が良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/19 15:25

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: S1000RR

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

他社製品より価格が安いので、ドライカーボンということを考えるとコスパは抜群です。同社のリアフェンダーと一緒に付けると、統一感と高級感が出てカッコ良くなりました。
但し、取り付け穴がずれていて、若干の加工が必要でした。精度はイマイチです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/10 15:52

役に立った

コメント(0)

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: Z900RS

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

機能面では全く関係ありませんが、ドレスアップ効果を期待して購入しました。
台紙から剥がして張り付けるだけですが、位置決めが結構大変です。
特に、いちばん外側のパーツは、大きくて柔らかいので特に大変です。
張ってみて、感じたのですが、タンクの色も濃いため、見た目の色のメリハリがなくなりました。
一番外側はもともと薄いシルバーでその方が見た目もメリハリがあってよいので、その部分のシールは剥がしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/16 20:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ドレスアップ目的で購入。全体を青で統一したかったのでこちらを購入しました。取り付けも簡単で、精度も完璧、とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/22 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さわさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

六角レンチで締めるだけなので、何も難しいことはありません。
格好よくなりました。自己満ですが…
差し色に赤を入れたかったので赤を選択しましたが、結構目立ちますね。
ちょっと割高に感じますが、満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 10:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: S1000RR | F3 800 )

利用車種: S1000RR

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 5

作りはとても丁寧なのですが
穴位置が合わず削るなどの加工が必須になってきます。
カウルを純正からSSK様の商品に変えさせていただいたのですが、すべてをうまく装着するにはしわ寄せが必要になってきますので、いつ割れてもおかしくない状況になってしまいます。
購入ご検討中の方は気をつけてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/22 16:05

役に立った

コメント(0)

ソウスイさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: KX112 | NIKEN | CT125 ハンターカブ )

利用車種: Z400

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
形状 2

ジムカーナ車両のZ400が小石の巻上げがすごく多くてロングフェンダーを探していて購入しました。
この値段でドライカーボンなのはすごく安いのでダメもとでした。
おそらく2プライで強度はギリギリだと思います。ただすごく軽いです。
Ninja400用ということでタイヤサイズ150/60で作られていると思います。これなら問題は無いと思いますが140/70だとクリアランスがギリギリです。タイヤウォーマーは巻けません。
ブレーキ側の取り付けボルト1個だけが短いボルトが付属していて取り付け指定されていますが純正ボルトでとくに問題なく取り付けられます。謎です。
YSSのリアショックを付けていますが、サブタンクがボトムしたらフェンダーと接触するかもしれません。
若干ゆがみがあります、取り付けで位置の微調整必須です。
ノーマルで使う分には値段の割には良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/30 22:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

banさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: HAYABUSA | KATANA | HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 純正のGSX1200Rステッカーを張りました。

    純正のGSX1200Rステッカーを張りました。

立ちごけ等々tで、お尻の豊かなふくらみを盛るリアウィンカーのところが傷つくんですよね。
ステッカーでごまかしてましたが、今回この商品を購入。
両面テープで貼り付けだけという、なんてことない加工ですぐ楽しめます。

が、両面テープで用意されているのは、製品の外周部分だけ。また、どうしてもピッタリフイットとはいかないので、少々厚みのある両面テープを用意しての貼り付けをお勧めいたします。

外見は、まぁまぁです。若干浮いてしまうところが出たりするのは、ご愛敬・・と許せる方、カーボンの質感は合格点ですので、挑戦してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/09 20:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | Z900RS CAFE )

利用車種: ニンジャ 250

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

純正のキャップは嫌だと思いこのメーカーのフレームキャップを選びました。もっと明るい青だと思ったけど、ちょっと違っていました。でも純正のキャップよりは満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/20 00:14

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

純正のプラスチッキーな見た目が悪くカーボンを選択。
取付は穴位置や取付ボスの加工が必要。またカーボンにしたことで厚みが薄くなり。ワッシャーなどで厚みを調整する必要があります。見た目は高級感が上がります。(^^♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/17 23:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SPEEDRA:スピードラの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP