HollyEquip:ホーリーエクイップ

ユーザーによる HollyEquip:ホーリーエクイップ のブランド評価

HollyEquip (ホーリーエクイップ)はビンテージモトクロスパーツの専門ブランドです。希少車の社外パーツ、絶版車の純正パーツから、こだわりのトリック部品まで、世界中から貴重なパーツを集めて、熱心なビンテージモトクロスファンに提供しています。

総合評価: 4.1 /総合評価34件 (詳細インプレ数:31件)
買ってよかった/最高:
8
おおむね期待通り:
10
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

HollyEquip:ホーリーエクイップの外装のインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うぇびけ太郎さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
耐久性 4

古めかしい色とデザインでよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/22 19:22

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 278件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

シートサイズ:140mm×22mm/ロゴサイズ:130mm×15mm
利用車種: XE50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
耐久性 3

XE50のシートを張り替えたところ、シート後ろのHONDAロゴが無くなってしまいデザイン的に寂しいので、お手製メーカーロゴ入れをするために購入した。

ビンテージオフロードを得意とするホーリーエクイップさんなので、ロゴの時代考察もバッチリで70-80年代の雰囲気を出すにはもってこい。
今回は大きい方のサイズを購入したが、シート後端のロゴスペースにピッタリだった。

このステンシルシートをシート生地に貼り付けて、染めQを吹き付けると出来上がるのだが、仕上げを綺麗にするなら準備が大切。しっかり貼り付ける対象面を綺麗にしてピッチリ貼り付けるのが重要。
その点ではもうちょっと粘着力が強い素材を使ってほしいかも。

とはいえ安価にこういった便利な商品をラインナップしていただけるのはありがたいことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/07 02:56

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | CBR400RR | ZZR1100/ZX-11 )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 5
形状 5

最近ではレトロな雰囲気が濃くなってきたレーサーレプリカには似合うじゃないかと思い購入しました。サイズはスモールの方です。

色合いはHRCのお約束トリコロールカラーで、ホンダ車にはこれ以上ないってくらい似合います。NC29当時は既にRSCではなくHRCだったと思うのですが、少しでも当時っぽさが出ればなあと。

ステッカーの品質はそこそこで、現在軒下カバー保管で1年半ほど経過しましたが、赤の色あせが若干見られるくらいで、少量生産品としては結構頑張ってると思います。雨天の中で走ったりカバーをかけ忘れることもありましたが、防水性も問題なく、剥がれたりなどは今のところ皆無です。

ステッカーとしては少々リッチな気もしますが、その分貼っている人もあまりいないので満足度は高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/18 01:05

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | CBR400RR | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: CBR400RR

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5
形状 5

SHOWAの旧ロゴステッカーです。斜体になった現行ロゴもカッコいいですが、旧車には当時っぽい雰囲気を演出するのも楽しみの1つではあります。その意味で個人的には満足しています。

ステッカーは手作りっぽい雰囲気のある台紙に固定されています。車体への貼り付けはステッカーの素材的に一発勝負的な面がありますので慎重に。一度場所を決めると剥がす時に破れやすいです。(やらかした)

現在半年ほど軒先き駐車の環境下ですが、今のところ退色や剥がれの傾向はないようで、耐候性はあるようで安心しています。雨の日も乗りますがある程度の防水性もありそうです。

難点は値段でしょうか。フロントフォークに2セット使用すると左右で3000円…。ステッカーにしちゃ贅沢なカスタムですね。

旧車や旧車の域に突入したレーサーレプリカにはベストマッチで、個人的には気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/17 16:45

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

 フォークデカールをフォークのアウターチューブに貼ってみました。
 SR400のアウターチューブだとデカールが少し大きいみたいですね。もっと大きいフォークのが似合いそうな気がします。これは画像を参考にしてもらえればと思います。
 さて、デカール自体は薄々素材でできていますのでフォークのような円筒形な物体にも容易に貼ることができました、貼る事前準備としてパーツクリーナー等で油分をしっかりと取り除いておくことでしょうか。
 あとは、耐候性がどれほど持つのか期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/02 14:06

役に立った

コメント(0)

cool Jさん(インプレ投稿数: 128件 )

4.0/5

★★★★★

本来はスイングアームのデカールですが車のサイドガラスに貼りました。ロゴ、デザインいい感じです。こんなん欲しかったので見つかりよかったです。ハイエースが昭和の雰囲気になりました。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 21:08

役に立った

コメント(0)

cool Jさん(インプレ投稿数: 128件 )

4.0/5

★★★★★

なつかしの往年のカワサキ チームグリーン偶然、このステッカーを貼った車の写真を雑誌で見つけ一目ぼれ。探し、探しやっと見つかったが在庫切れ・・。今回、購入できてうれし。早速ハイエースにリアガラスに張りました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/28 00:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっくんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

今回はこのステッカーをヘルメットに貼りつけました。粘着力は必要十分だと思いますが、ステッカーの厚みが少し薄すぎる気もしました。ヘルメットのような曲線部に貼るとしわが寄ってしまいます。自分はその時できた気泡やしわをカッターナイフで空気を抜きながら処理しました。
ステッカー自体のデザインやクオリティには満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 01:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: RMX250

4.0/5

★★★★★

左右一緒の台紙なので貼る前には切り離して位置決めをしました。

薄いステッカーなので下地によっては透けるかもしれませんがその分、よく伸びるため曲面には綺麗に貼ることができます。

グラフィック買うよりお得ですのでお勧めです。サイズ違いが販売されているので小さいほうをタンク、大きいほうをリアフェンダーに貼り付けました。

ただし、薄いので耐久性は?かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/04 14:20

役に立った

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

ステッカーチューン用に購入しました。
NGKのこのステッカーは昔から定番ですね。
もちろんプラグはNGKを使っています。
一発でNGKだとわかるこのデザインが古臭い気もしますがやはりこれでないとしっくりきません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 05:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HollyEquip:ホーリーエクイップの 外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP