ai-net:アイネット

ユーザーによる ai-net:アイネット のブランド評価

バイクパーツのai-net(アイネット)はあらゆるバイクパーツ、バイク用品、タイヤ、バッテリーをお求めやすい価格でリリースしています。

総合評価: 3.6 /総合評価408件 (詳細インプレ数:392件)
買ってよかった/最高:
107
おおむね期待通り:
128
普通/可もなく不可もない:
70
もう少し/残念:
21
お話にならない:
44

ai-net:アイネットの外装のインプレッション (全 33 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にんじゃさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 5

コスパがすごくいいし見た目すごくいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/21 18:43

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
  • 購入したアイネットスポンジ。今回は端っこがきれいだった。

    購入したアイネットスポンジ。今回は端っこがきれいだった。

  • 接着にはボンドを使う。

    接着にはボンドを使う。

  • 今回は大型のはさみでカットする。

    今回は大型のはさみでカットする。

  • カバーに入れて、完成!

    カバーに入れて、完成!

このシートスポンジを使うのは3回目である。
最初は尻が痛くなる初期型グロムの純正シートの改良に使ってみた。
参考 https://imp.webike.net/diary/205834/

2回目は『拷問シート』として定評のあるKLX125(初期型)のシートを幅広シートに改造するために使用。結構手間がかかったが、まあ満足できる仕上がりだった。
これは https://imp.webike.net/diary/205834/ でやり方を紹介した。

3度目は椅子に使うクッションの改良に使ってみた。
家庭用のクッションはスポンジがとても柔らかくて、薄いので、すぐにペッタンコになってしまう。
 そこで、中身のスポンジをバイク用ウレタン製品であるこの商品で代用しようというわけだ。
 まずはクッションから中身のスポンジを出す。
その形と同じ形状にアイネットスポンジを整形する。
ウレタンスポンジを切るには、カッターナイフをよく使うが、必ず新品を使うのがコツである。少しでも歯が丸くなると切れ味が悪くなる。
今回は薄いので大型のはさみで切ってみた。
2枚では足りず、保存していた余り物のアイネットスポンジも使った。
アイネットスポンジをくっつけにはボンドを使う。
元のスポンジと同じ形状になったら、カバーに入れて完成。
使用感
ウーン? 良くはなったけど、まだ十分ではない。
スポンジの厚みが不足している。
お尻を包み込むような座り心地にするには、厚みが2cmでは不足のようだ。
厚みが4cmなら、満足いく座り心地になりそうた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/05 22:08

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KDX220SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4

【使用状況を教えてください】
中古で購入したKDX220、1990年代の古い車両のわりには状態が悪くなかったのですが、シート表皮が当時モノだったのか表面の硬化が始まっておりツルツルとすべる状態でした。
バイク屋さんでの納車から自宅へ帰る途中でも加速や減速のたびにお尻が前後に動いてしまいとても楽しく乗れない状態で、走り始めて直ぐに「最初のカスタムはシート表皮の張り替えだ」といった感じでした。
本来であれば車両の様子見も含めてブラブラする予定でしたが、直ぐに帰宅してWebikeさんの商品紹介欄で「KDX220 シート関連」を検索する始末・・
古い車両なので選択肢も少ない中、アイネットさんで販売されているオフロード車汎用シート表皮がヒットしたので価格も安く「万が一、失敗しても諦めがつく」と思い購入。
【使ってみていかがでしたか?】
汎用品と言う事で車種別に立体製法で作られたシート生地には敵いませんが、KDXのシート自体が複雑な形状では無かったため個人的には良い感じに張れたと思います。
生地が新しく柔軟性も高い上にディンプル加工されているためグリップ力も高く、加減速のたびに身体が前後に持っていかれる事も無くなり楽しくライディングできるようになりました。
正直に書いてしまうと純正シート表皮に拘りたかったのですが、価格や生地の厚みや出来上がりの状態を見てこの商品で充分だなと感じました。
【他商品と比較してどうでしたか?】
そもそも車種的に選択肢が殆ど無く、他の商品は価格も高いうえ座面にストッパー用のベルトが縫い付けられているので「本気です!!」感が強く、運転技術の低い私には逆に恥ずかしくなってしまうので選べませんでした。

注意すべきポイントを教えてください】
車種用に立体縫製されている商品では無いので忍耐力と工夫が必要になってきます。
中途半端にタッカーを浅めに打ちこむとソコから生地が切れるリスクがあります、しっかりとシート台座の奥までタッカーを打ち込んでシート生地を固定してください。
シートの前後は気持ち緩めに固定して左右の張り込み時にシートスポンジに沿うように皺を無くしつつ貼り込むとキレイに貼れると思います。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【購入の決め手】
通常使用で無難なシート生地がアイネットさんくらいしか販売していなかった。
カワサキ純正他車製は確証が持てなかったので今回は考慮していません。
【使用状況を教えてください】
基本的には街乗りメインです、セローですら使いこなせない私には2サイクルエンジン搭載車で山遊びはハードルが高過ぎました。
【付属品の有無】
シート表皮1枚と貼り方の説明書と防水用のビニールがセットになっています。
タンデムベルトは付いていないので必要な方は別途購入か純正ベルトの再使用が必要になります。
【一緒に購入するべきアイテム】
シート生地をシート台座に留めるための「タッカー(ホッチキスの少し大きいヤツ)」と足の短めな芯。
下にビニールを貼る方にはあまり必要ないかもしれませんが、ビニールを使用せずにスポンジに直接張る方は、シート生地の裏側の縫い目部分に塗り込むシリコンコーキング剤を準備した方が良いと思います。
【メーカーへの意見・要望。】
人気車種では困ることは少ないかもしれませんが、古い車両やマイナー者には無いと困る商品なので、末永いラインナップ継続販売をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/20 07:41

役に立った

コメント(0)

マーマレイド・スプーンさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: XL883 | スーパーカブ50 | KLX250ES )

利用車種: KLX250ES
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

純正シートのリペアに使用。
へたったシートが元通りに。
尻痛を抑える性能はないが
ホールド感が具合よくリペア材として満足です、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/28 13:08

役に立った

コメント(0)

イトーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | セロー 250 )

利用車種: スカイウェイブ250 タイプS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 0
  • スモークのショートスクリーンです。

    スモークのショートスクリーンです。

値段の割に、良いのではないかと思います。
形成は純正より劣りますが、グロメットネジはギリギリ止まる感じで、カウルのカバーに少し干渉したので削離ました。

近くで見ると。、モールの所が波打ってますが、純正が紫外線に焼けて汚かったのでまだこっちの方がマシです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/25 17:55

役に立った

コメント(0)

ゆうゆうさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: V7 III Stone )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • キャリア取付例

    キャリア取付例

  • キャリア取付例

    キャリア取付例

  • リアボックスB27Nを付けて使用

    リアボックスB27Nを付けて使用

【使用状況を教えてください】
リアボックスB27Nを付けて使用しました。
機能上、全く問題ないです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。
長さがあるため、バイクの印象が少し大きくなるのも良かったです。

【取付けは難しかったですか?】
VTR購入と同時に自分で取り付けて使用できました。全然難しくないです。
GIVIモノキーベースを取り付けるのも問題ないです。

【使ってみていかがでしたか?】
ボックスを付けて使ってますが、ボックスなしで荷物を積むときも便利です。
シートと同じ高さで段にならないし、キャリアが長いから沢山詰めます。

【付属品はついていましたか?】
カラー(厚めのワッシャー)が付属していて、純正のカラーと交換して使用します。

【期待外れな点はありましたか?】
タンデムグリップ部分がありますが、細くて持ちにくいです。
塗装の膜が?がれやすいです(特にボルト取付部分)。
塗装が剥がれたところから錆が進行しているのが分かって、残念になります。

【メーカーへの意見・要望】
タンデムグリップ部分のチューブを太くして欲しい。
塗装を改善してほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/03/25 07:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

かなり頑丈に作られているようで、取り付けは少々力とコツがいるかもしれませんが、その分安心感はあります。
商品名にもなっている通りですが、かなり大きめの設計となっていて、小柄なVTRに取り付けると少々大きすぎかもしれません。(使用用途とBOXのサイズによりますが)
あまり大きなBOXを使うとVTRの車重だと前後バランスが悪くなるかもしれませんが、この辺は使い手側の問題ですね。

製品そのものはコストパフォーマンスに優れた良いものかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/23 18:55

役に立った

コメント(0)

GSX400Sカタナさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: GSX400S カタナ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 3
  • ※スクリーンモールは付属していません

    ※スクリーンモールは付属していません

  • ※スクリーンモールは付属していません

    ※スクリーンモールは付属していません

カタナのスタイルを崩したくは無いが、防風性能を少しでも上げたかったため購入。全高がプラス4cm以内なので車検時に戻す必要は無い。ロングスクリーンといえど小さな風防だが、伏せればそこそこの効果あり。なお、400CC用と1100CC用があるので注意(取り付け位置の穴が違うので、1100CC用のスクリーンは400カタナには付きませんでした)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/02 15:31

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 4

他社の製品と比較し遥かに安いですが、他の方のインプレ通り問題なく装着もできましたし案外キレイなものでした。
今まで2社のチタンコートスクリーンを着けましたが、紆余曲折のはてに結局黒に戻りました。そんな気分を変える意味でも価格が安いとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/27 17:09

役に立った

コメント(0)

.さん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: トリシティ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

トリシティ125のシート張替の際に使用しました。

以前にも400のネイキッドバイクのシート張替で買ったことがあったのでリピートです。
純正シートを剥がすと出てくるゴミ袋や包装用のように薄いビニールとは違い、こちらは厚みが感じられコシがあります。
シート張替で適当なビニールが無かったのでゴミ袋を使用したこともありましたがそれよりも耐久性に期待が持てます。

以前ネイキッドバイクではビニールの長方形そのまま、前後を短辺に合わせていけましたが、トリシティだとシートがネイキッドバイクより大きいのでビニールを斜めに置いて使います。
ビニールを折り畳んだ状態で送られてきますが、張替作業で引っ張って多少伸びたりするのか斜めで使っても折り目はシート表面まで影響しません。

そんなに頻繁にシート張替するわけではありませんが、取り寄せ品で日数が掛かるようなのでWebikeさんには在庫品にしておいて欲しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/02 11:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ai-net:アイネットの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP