バイクパーツセンター

ユーザーによる バイクパーツセンター のブランド評価

マフラーやボアアップキットなどのパワーアップパーツから、タイヤ、バッテリーなどの消耗品に至るまで豊富なバイクパーツを取り揃え、驚きのプライスでリリースするBPC。特にスクーターパーツの品揃えは幅広いメーカー/車種に対応。

総合評価: 3.6 /総合評価409件 (詳細インプレ数:399件)
買ってよかった/最高:
107
おおむね期待通り:
125
普通/可もなく不可もない:
88
もう少し/残念:
27
お話にならない:
33

バイクパーツセンターの外装のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yasuoさん(インプレ投稿数: 176件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • ベルトは黒が付属。

    ベルトは黒が付属。

  • 黒とグレーでシボの感じが異なります。

    黒とグレーでシボの感じが異なります。

  • 裏面には素材メーカーのプリント?

    裏面には素材メーカーのプリント?

  • 本品ではありません!以前作業した格安品を張った参考です。

    本品ではありません!以前作業した格安品を張った参考です。

以前、別メーカーの格安シート表皮を購入してセローに使った経験があります。
キレイになったのは嬉しかったのですが、強度がイマイチ足りないような印象がありました。(柔らかくて、破れやすそう)

このたび、もう1台所有しているセローも張り替えようと考え、
今度は高品質!というコチラを購入。(買ったところで満足してしまって、まだ作業していません 笑)


前回の格安品と見た目は似ていますが、
・タンデムベルトが黒であること
・サイドの黒皮とセンターのグレー皮の素材が使い分けられていること
・引っ張り強度が少し強そう
という違いを感じました。
また、裏面は素材メーカーのロゴ?のようなプリントが入っていました。

2台並んでいる写真の、手前のグレーシートは以前作業した格安品。奥のちょっぴりハイシートになっている青いシートを、そのうち張り替えてみたいと思っています。うまく張れたら、サイド部分に染めQでYAMAHAロゴを入れてみようかな?

なお、作業にはタッカーが必要です。私はエアタッカーがあるのでラクですが、ハンドタッカー使用の場合はけっこう体力が必要です。
あと、表皮の下に防水用のビニールを挟むと良いです。私は大きめのゴミ袋を使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/09 20:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バイクパーツセンターの 外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP