Techspec:テックスペック

ユーザーによる Techspec:テックスペック のブランド評価

車種別に専用設計され複数の素材から目的別に選択する事が可能なタンクパッド。何度でも貼り直しが可能でメンテナンス性が高い部分は他社製品にはないテックスペック独自のセールスポイント。

総合評価: 4.1 /総合評価181件 (詳細インプレ数:178件)
買ってよかった/最高:
37
おおむね期待通り:
58
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
3
お話にならない:
4

Techspec:テックスペックの外装のインプレッション (全 20 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
赫夜さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

まだ未使用なので開封した感想は、かなり大きいのが入ってる! でした。サイズは縦約32cm・横約18cmのシートが二枚です。写真とは違い真っ黒な色合いの表面に埃などが付着しやすい素材のものです。あと付属品で型紙が10種類書かれた紙が入っています、自分のバイクは専用シートがない為汎用を買いましたがこれがあればいい感じに作れそうです。Ninja250RとF800Rに貼り付けて今度追加レビューをアップしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/14 18:10

役に立った

コメント(0)

のむさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VFR800F )

利用車種: VFR800F

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

接着の強さは異常に強くずれる感じはありません。
ただグリップ力は期待したほどではなく、ストングリップのほうがよかったかも、と言う感じです。
ジーンズで乗車した感じではグリップ不足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/04 22:48

役に立った

コメント(0)

LAFIさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YB-1 | ニンジャ250 )

3.0/5

★★★★★

以前はクリア素材のタンクパッドを使用していましたが、劣化して色が変色してきたので、買い換えました。

性能に不満はありません。「C3 コンフォート」を注文しましたが、厚みも4mmあり、非常に使い心地が良いです。
また、タンクパッドの両サイドにも同じTecspecのパッドを張っているので、統一感が出ていい感じです。


ただし、改善点がひとつ。

パッドの角がそのままになっており、そのまま使うと、角に服の縫い目や乗車する際に太ももが引っかかり、剥がれてきます。
サイドに張っているタンクパッドは角がたたないよう、角を斜めに削ってあるので同じように加工して欲しかったです・・・。

仕方ないので、カッターである程度切り落とし、ヤスリで仕上げました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/26 19:08

役に立った

コメント(0)

Syobonさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Tenere700 )

利用車種: MT-09

3.0/5

★★★★★

取り付けは簡単、脱脂さえやれば大丈夫
紙テープなんかで目印しとけばバッチリ

SSの感触は思ったとおりで満足
ジーンズ、レザー共に滑らず、引っかからない

ポジションにもよるだろうけどMT-09なら無くてもいい
タンク下方にある樹脂でニーグリップするから
ライディング次第、タンク根元使うならアリ

ハングオン(オフ)では僕はあまり当たらない
立ち乗りやストッピーなんかだと効果絶大
スタントやるならオススメ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/29 11:11

役に立った

コメント(0)

還暦のSTF848さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: STREETFIGHTER [ストリートファイター] )

利用車種: STREETFIGHTER

3.0/5

★★★★★

172センチメートルの身長の私がStreetfigter848のシート後方に座ってニーグリップをする箇所はタンクではなく、タンク下の写真の箇所です。タンクに貼るとデザインは毀損されるうえ、役に立たないのではないかと思います。現代っ子の長い脛に合わせた仕様なのかもしれませんが。
不要なクリアファイルを切って型紙を作り、不器用な私がカッターで切って貼り付けたので、できばえは今三つというところですが、期待した以上に感触が良く、膝が強烈なブレンボに負けてフレームに膝が当たることはなくなりました。製品の品質と装着感は非常に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/11 20:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ybさん(インプレ投稿数: 71件 )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

GSX-R1000 K9に装着。タンク側面を大きく覆う。
しかし、実際に、ニーグリップするとフレームカバーにひざ部分が当たり、多くのパッド面積が無駄。
そこで、上部の使わない部分をカットし、フレームカバー貼り付け。これで軽い締め付けでもぐっとニーグリップしやすなった。サーキットでのハードブレーキング、ハングオフが非常にしやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 02:10

役に立った

コメント(0)

vst800deさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Vストローム800DE )

利用車種: DAYTONA675

3.0/5

★★★★★

ミニサーキット、峠で使用してみての感想ですが、何時になく下半身が安定しているのが分かりました。
まだ数回しか乗っていませんが、ツナギや革パンパッド本体も傷もなく大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

3.0/5

★★★★★

外装の使用変更に伴い、純正のガソリンタンクのラインを隠すために購入しました。
良い点はニーグリップした時の密着度が良いです。
特に体をオフセットしてブレーキングした時などに楽ですね。ジーンズでも減速Gに対してしっかりしています。
残念なのが見た目です。単なるゴムの蛇柄です。色は落ち着いていますがもう少しデザインが良ければ、かなりおススメなんですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/03 10:39

役に立った

コメント(0)

山旅人さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VFR1200F

3.0/5

★★★★★

以前のバイクが、なぜか取り回し時にタンクの横に傷がついてしまい(取りまわし方が悪かったと思うんですが)、VFR1200購入時に合わせてつけてみました。
デザイン的にもバランスも気に入りました。

しかし、パフォーマンス的なものはまったく期待していない、というか気にしていなかったのですが、コーナーリングのときにニーグリップしやすく(滑らない)スムーズなコーナリングができた感じがあります。、

値段的にもう少し安ければ更にいいと思います(3000円以下くらいじゃないとなぁ)

総じて満足はしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

写真を見て左右中央の3枚セットと勘違いしてしまいましたが、この製品は中央の股間があたる部分のみです。説明文にもニーグリップのことが書いてあり、勘違いしやすいですが、左右はグリップスターという製品のようです。触った感じグリップは良さそうですが、左右が欲しかったので困ってしまいました。また、一枚で面積も小さく、この価格は少し高いように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/01 15:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Techspec:テックスペックの 外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP