MADMAX:マッドマックス

ユーザーによる MADMAX:マッドマックス のブランド評価

旧車から最新のバイクまで、幅広いカスタムパーツや補修パーツを多数取扱い!ウインカーやレバーなどを安価で提供しています!ご自身がお乗りのバイクのパーツを探してみてください!

総合評価: 3.7 /総合評価937件 (詳細インプレ数:905件)
買ってよかった/最高:
259
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
61
お話にならない:
72

MADMAX:マッドマックスの外装のインプレッション (全 108 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

ボテ箱を積みたくて購入しましたがやはり他の方のインプにもあるように値段の割でしたね。純正品は高価なので安価なこちらを購入しましたが長年使用される方は純正品をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/26 08:26

役に立った

TJRさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

オークションなどでも売られていますが、コストはほとんど変わりません。品質面、本当に購入出来るのかというオークションで不安な思いを持ったまま購入するなら、よほどこちらで購入させて頂いたほうが安心出来ます。品物的にはアクリルなので耐久性が如何ほどか時間をかけて見て行きたいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/20 09:05

役に立った

コメント(0)

アパッチさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB150R | ゴリラ | 390 DUKE )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 5

今まで付いていたアルミキャリアのブラケットがひび割れしていたので交換しました。
アルミからの交換なので重さは比較にならないぐらい重いです。ただデザインが一目ぼれ
だったので予想通りのスタイルになり満足しています。取り付けは簡単ですが説明書は
ありません。ちょっと見れば分かると思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/16 12:56

役に立った

コメント(0)

chiiさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: GT50 | RD50 )

利用車種: RD50

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • サイドに亀裂発見

    サイドに亀裂発見

  • 台湾製ですね。Lサイズ

    台湾製ですね。Lサイズ

  • 大きめですが、複雑な形状だと広めのほうがいいと思います。

    大きめですが、複雑な形状だと広めのほうがいいと思います。

  • デザインも似た感じ。

    デザインも似た感じ。

RD50のシートに亀裂を発見。30年以上も前の車なので、部品の供給されていません。
張替え用に購入しました。
【何が購入の決め手になりましたか?】専用品は多いけど、汎用品は少ない。部品検索をして見つけました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】材質もしっかりしていて好い感じ。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】取付はこれからです。もう少し亀裂が大きくなったら張り替えようと考えています。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】100均のタッカーでも張替え可能
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】色やシボも純正に近く、フィットすると思います。
【期待外れだった点はありますか?】特になし。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】RD50専用品があればいいなあ。無理だと思うけど・・。
【比較した商品はありますか?】なし。汎用品は少ないと思います。
【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 17:10

役に立った

コメント(0)

パラレルツインさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | NMAX | インパルス400 )

利用車種: インパルス400

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • あくまでもカーボンルックです。

    あくまでもカーボンルックです。

物は安いに越したことはないですが、安かろう悪かろうでは意味がないですね。
ですが、そんな物を払拭したのがこちらの商品ですね。
質感こそは劣るものの、
ちょっとした、イメージチェンジには十分すぎる、一品です。
穴位置もあっているし貼りやすい。
キチンと貼り付け面を脱脂してはれば、
そうそう剥がれることもなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/02 06:46

役に立った

コメント(0)

hoppy330さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

見た目が格好良く、明るくて満足です。
ツーリング仲間いわく、夜間の走行では眩しいくらいだそうです。
(ナンバーの角度しだいだと思いますが…)

ケーブルがかなり細いです。
断線防止のため、ジャンクション部は動かないように固定した方が良いですね。
ちょっとケーブルを引っ張ったら、LEDとケーブルの半田付け部分が断線してしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/12 23:13

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

カーボン調でちょっとしたドレスアップですがカスタム感があります。両面テープで貼り付けるだけで簡単装着で値段の割にはまずまずの品質でお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 07:44

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

ホームセンターなどでバラで揃えることもできる物の集合体ですがバラ買いよりもリーズナブルなので良いと思います。微調整で他のものを買うのにも良いヒントになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/15 22:24

役に立った

コメント(0)

短足ライダーさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ホーネット250 | CBR650R )

利用車種: ホーネット250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
  • 取り付け後参考

    取り付け後参考

  • 取り付け後参考

    取り付け後参考

ホーネット250に凡庸カウルを取りつけるために購入しました。
当初はホームセンターのボルトで取り付けをしようとしたのですが代用できそうないいのが無かったので結局これになりました笑
結果としては簡単に取り付けることができ、とても満足行く結果になりました。
光軸がズレないように調整が必要ですが、初心者でも簡単に出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/08 17:37

役に立った

コメント(0)

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

利用車種: Z250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
取り付けやすさ 5
  • 商品の構成はいたってシンプル。配線は赤と青それぞれの+、共通の−の3本。

    商品の構成はいたってシンプル。配線は赤と青それぞれの+、共通の−の3本。

  • 青色の点灯。真後ろからの場合は、もっと判りにくくなります。

    青色の点灯。真後ろからの場合は、もっと判りにくくなります。

  • 赤色の点灯。

    赤色の点灯。

もともと単色の緑を狙っていたのですが、「通常は青、ブレーキ作動時は赤」という光り方にも出来るとあったので、こちらを購入してみました。
取付前に確認してみたのですが、青の+線はつないだまま赤の+線を接続しても、きちんと青が消えて赤が点灯しました。(青がついたまま赤が付く、ということはありませんでした)

現在のところ、バイクへの取付は「任意に赤⇔青を切り替えられる」配線で行っていますが、当然きちんと切り替わって点灯してくれています。

類似商品の「RIBLE」の約半額、質感も悪くなく、コスパはとても良いと思います。
しかし、RIBLEのアクリル板は真後ろから見て、ふち部分の発光が良く見える様にエッジ部分が斜めにカットされていて良かったのに対し、このMADMAXは普通に垂直に切り立っていて、真後ろから見た際の視認性が劣ります。
これで★1つ減らしました。

RIBLEもMADMAXどちらにも言える事ですが、日中は商品イメージほどのインパクトが無いことが判りました。
夜間走行の多い方であれば別ですが、明るいうちしか乗らない方は、商品イメージを期待するべきではありません。(商品そのものの発光は悪くありません)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/02 15:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MADMAX:マッドマックスの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP