STOMPGRIP:ストンプグリップ

ユーザーによる STOMPGRIP:ストンプグリップ のブランド評価

ワインディングやサーキットでのライディング時に車両とのホールド性を高め、疲労を軽減するなど、アメリカをはじめ世界中で高い評価を得ているストンプグリップ!ストリートはもちろん、他ジャンルでもと多くのプロライダーが愛用しています。

総合評価: 4.2 /総合評価424件 (詳細インプレ数:416件)
買ってよかった/最高:
88
おおむね期待通り:
81
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
7
お話にならない:
4

STOMPGRIP:ストンプグリップの外装のインプレッション (全 90 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nobさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

ニーグリップや寝かし込み、コーナーリング中の外足ホールドが容易になりました。ただイボイボが大きいので、薄手のジーンズでは少しヒリヒリします。
車種専用の形でボンド付きなので、貼り付けは簡単でした。慎重に位置合わせしてから裏紙を少しずつ剥がしながら、空気が入らないように貼るのがポイントですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/06 06:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

お下劣ヒロさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

利用車種: CBR1000RR

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5

シンプルなデザインで色もクリアーなのでタンクのカラーリングを選ばない点がいいですね。
あとは実際乗ってみて効果が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/05 18:33

役に立った

コメント(0)

お下劣ヒロさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

利用車種: CBR1000RR

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5

取り付け前にタンクの貼り付ける面をシリコンオフスプレーとウエスで脱脂。
ウエスで拭くとホコリが残るので、エアダスターでホコリを飛ばしました。
台紙を剥がす前にタンクに当てて簡単に位置決め。
端から台紙を少しずつ剥がしエアーを抜きながらタンク前側からシート側に向けて貼っていきます。
貼り終わったら最低でも1日は粘着シートの定着のため、乗らないほうがいいですね。
見た目はタンク部だけはMotoGPまマシンみたいなルックスになりました。
あとは乗ってからの効果が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/05 18:30

役に立った

コメント(0)

とり茶ンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

サーキット走行に行くと付けている方が多いのでマネっこで購入。
今までツルツルタンクでホールド感がイマイチだったのが解消されました。
加減速や制動時にしっかり下半身をホールドできます。
質感もなかなか良い感じで、実用性もあり、オススメ商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/14 20:16

役に立った

コメント(0)

エヌアールさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: PCX125 | NSR250R | スーパーカブ90 )

利用車種: 1198S

4.0/5

★★★★★

装着時に気泡が入らないようにするのが少々困難
透明タイプだと気泡も目立たず、装着しやすい。
想像以上のグリップ力で満足です。
粘着力は抜群。酷使しても剥がれそうもありません。
装着時はしっかり乾かす必要あり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 17:56

役に立った

コメント(0)

サシバさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: グース350 )

5.0/5

★★★★★

貼り付け位置を決め基準となる点を押さえれば、後はスムーズに貼り付けられます。
簡単に綺麗に貼ることができ、時間が経っても端から浮き上がったり、ずれたりしない。
デザイン的には、質実剛健という感じで派手さはありません。
ニーグリップ用に汎用楕円形も購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/05 21:26

役に立った

コメント(0)

サシバさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: グース350 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキの度に、ニーグリップがズレて無理な力が入りストレスになっていましたが、これを貼ると力を入れなくてもしっかりとしたグリップ力が得られます。
貼り付け位置を決め基準となる点を押さえれば、後はスムーズに貼り付けられます。
汎用楕円形ですが、私のバイクには、上下反対に張ったほうがタンクの形状にマッチして良い感じでした。(小いロゴが入っていますが逆さになりました。)
デザイン的には、質実剛健という感じで派手さはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/05 21:08

役に立った

コメント(0)

TRIPOHさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 848EVO | 916SPS )

5.0/5

★★★★★

テックスペックを愛用してきたが、気温の低下とともにグリップ力も低下してきた。パンツへのダメージなどネガティブな評価もあるストンプグリップだが、軽く当ててるだけでグリップしてくれるのでとっても楽チン。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/25 09:51

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: HAYABUSA )

4.0/5

★★★★★

カーボンタンクプロテクターと併用するとパッドが干渉するので写真のように切り出しました。
ブレーキング時にしっかりとホールドしてくれるので太ももが滑ることは少ないです。
Gパンくらいの厚手でないと乗りにくいかも(笑)

やっぱりクリアは貼りづらいというか気泡が目立ちますね。
濃紺車にはあえてブラックをお勧めします。
白だから目立ちにくいのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

皇雲さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 | RSV4 )

5.0/5

★★★★★

これが無くてはならない。もう手放せないと思えるほどのグリップ力。素晴らしいの一言です。特にセパハン使用の車種には効果絶大です。ニーグリップがしやすくなるおかげで、手首への負担も減りさらにはライディングポジションの適正化も計れる優れものです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 11:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

STOMPGRIP:ストンプグリップの 外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP