6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

STOMPGRIP:ストンプグリップ

ユーザーによる STOMPGRIP:ストンプグリップ のブランド評価

ワインディングやサーキットでのライディング時に車両とのホールド性を高め、疲労を軽減するなど、アメリカをはじめ世界中で高い評価を得ているストンプグリップ!ストリートはもちろん、他ジャンルでもと多くのプロライダーが愛用しています。

総合評価: 4.2 /総合評価424件 (詳細インプレ数:416件)
買ってよかった/最高:
88
おおむね期待通り:
81
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
7
お話にならない:
4

STOMPGRIP:ストンプグリップの外装のインプレッション (全 136 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
BISKETさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

ちょい位置合わせに苦労しましたが、器用な方は問題ないレベルです。

ニーグリップが格段にし易くなった。
この車種は、シートがよく滑るので助かります。

ちなみに、ジーパンなどでは、ほつれてきますので、注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

tatsuさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: K1300S | K1300R )

5.0/5

★★★★★

前車での使用感が良く、今回も購入してみました。
特にツーリングなどでデニムを履く時には滑りにくく、抜群のグリップを発揮してくれます。

本来はクリアが欲しいところですが、貼った際の見た目が良くないということでブラックを選択しました。

タンクの保護効果もあるので、適合車種にある人にはオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

CBっ子さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: KSR110 | CB1100 RS | トリッカー )

5.0/5

★★★★★

クリアはエアの残留が目立つので取り付けが大変と聞いていましたが、事実そのとおり。片側貼るのに1時間かかりました。その甲斐あってか、仕上がりはほぼ満足のいく結果。説明書にも書いてありますがとにかく焦らずゆっくり作業するのか肝です。
コーナリング中、外足の内側でタンク押さえ込めるのがとてもGOODです。下半身が固定されるのでSS初心者の私でもそこそこバイクを操ることができます。
買って大正解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21

役に立った

コメント(0)

BJ810さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

ライムグリーンを残したかったので、クリアを買いました。
貼り付け時にイボイボを押して空気を抜きながらゆっくり端から貼るのがコツです^ ^
内側から外へ向かって空気を押し出す様に貼ると綺麗に貼れます(=´∀`)人(´∀`=)
今回で2回目でしたので、慣れたもんでした(#^.^#)
作業時間は初めて貼った時は2時間弱くらいかけたと思いますが、今回は1時間くらいで完了です^ ^
仕上がりも綺麗にできました。
薄めた中性洗剤を霧吹きで貼る場所に吹いてから作業すると貼り直しや位置決めがし易いですが、やりません。
ドライヤーで温めながら貼ると綺麗に貼れるみたいですが、やりません^ ^

滑り止めの効果は絶大です!!
力を入れなくてもしっかりグリップして運転もとても楽です。
デニムで乗りますが、太ももが痛くなるとかボロボロになるとかは、普通に乗っている分には全くありません。
見た目も透明だけどレーシーになり、性能的にも期待通りで大変満足していますm(_ _)m

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/28 16:08
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

今回で2回目の購入です。1回目 現在も所有しているYamaha YZF-R6。今回が増車の2014年モデル Yamaha YZF-R1に装着です。良い商品はどんなバイクに取り付けてもいいと思います。コーナー侵入時にフロントブレーキを掛けると前のめりになったりしませんか?その防止としてこの商品を今回も購入しました。
コスパもいけていると思います。R6では3年目ですが殆ど摩耗しておらず耐久性も申し分ないと思います。これからもこの商品を愛用してまいります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

ハマエルさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

ニーグリップしてもツルツル滑るので、貼ってみてビックリでした。コーナーリングも安定し、気持ち良く走れるようになりました。サーキットタイムも大幅に改善し、すごく買ってよかったと思いました。粘着テープもしっかりしており一度貼ったらズレません。値段は少し高めですが、値段に対して効果が実感できる商品としては、今までで1、2を争います。
非常にオススメできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

(*゚▽゚)ノさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

ウインター用ナイロン系のパンツでもしっかりニーグリップ出来ます!ジーンズ等では少し痛くなるかもしれないですね。
滑って疲れるより、ウェアの生地が多少傷みますがしっかりニーグリップ出来たほうが良いと思います。
汎用品を買いましたが無風の日を選んでじっくり作業すれば綺麗に貼れます、裁ち鋏等の大型でよく切れる鋏だと切りやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 16:24

役に立った

コメント(0)

naocyanさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

最初はこのイボイボ形状はスタイリングを崩すと思い取り付けを躊躇していましたが、
Motogpをはじめとする主要なロードレースで殆どのマシンに装着をされていると知って、
ミーハー感覚で取り付けましたが、兎に角あらゆるステージで少ないニーグリップ力で体を支えられるので非常に楽です。
但し、これを付けたらピシッとしたパンツを履かないと効果半減すると思います。
皮パンやツナギではやはりグリップする箇所が傷みやすいという難点がありますが、効果に比べれば個人的には問題ではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/07 12:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

Ninja250rでの使用です。
黒×黒タイプのストンプグリップを購入して装着しましたが、バイク乗り換えてもこれはまた買いますね!
すごく滑らなくてニーグリップの力がそんなに強くなくても下半身のホールド感ばっちりです。
長距離乗っても腕の疲れ方が違ってきます。
タンクカバーつけているのですが、そこの部分でカットして使ってます。
ただ、貼る時はかなり慎重かつ大胆にやらないといらいらしたり、位置ずれを起こすので・・・・。
べたって貼ってしまうとはがすときは、塗装まで持っていかれそうな粘着面の強さです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

5.0/5

★★★★★

250km/hからのフルブレーキ時など、
体を支える一助になります。

また、高速コーナーでの安定感も素晴らしく、
バイクから振り落とされそうになることが減ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

STOMPGRIP:ストンプグリップの 外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP