A-TECH:エーテック

ユーザーによる A-TECH:エーテック のブランド評価

スーパースポーツ、スクーターなど様々な車両の外装を手掛けるエーテック。FRP、カーボン、ドライカーボンなど様々な素材での作成が可能。レースの世界で磨かれた日本最高峰の加工技術を体感してください!

総合評価: 3.8 /総合評価1196件 (詳細インプレ数:1147件)
買ってよかった/最高:
216
おおむね期待通り:
268
普通/可もなく不可もない:
131
もう少し/残念:
45
お話にならない:
44

A-TECH:エーテックの外装のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バイクおじさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 4
  • 商品全体

    商品全体

  • 隙間があります

    隙間があります

タンクに傷が付くのが嫌で購入しました。
取付の際にタンクを養生して取付けて?と書いてありました
説明書にはありませんが、サイドカバーはずらして取付けたほうが良さそうです
専用設計の割りに隙間があります。そして商品はFRPで鋭利なので取付にミスると
タンクに傷がつきます。実際取付前に比べたら傷が増えてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/10 11:04

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 4

■購入動機
VTR250はVツインエンジンなのも相まって、車体が非常にスリムです。それはタンク形状にも表れていて、ニーグリップはしやすいのですが、タンクが細く意識的に足で挟みこむのでちょっと疲れます。あとはサーキットのコーナーでバンク中に外足とタンクの位置を改善したかったのでこのタンクカバーを試してみました。

■商品について
・ほどよい膨らみがちょうどいい
この商品はタンク後方に膨らみをもたせる形状になっています。特にライダーのへそに近いあたりが一番膨らんでいて、ホールド時には体が前に行きにくくなっています。ノーマルのタンク形状ではハンドルと体が近い感じがしていましたが、タンクカバーの分だけ体にゆとりができました。

・バンク中のホールド感もアップ
タンクが膨らんだ分、ニーグリップも楽になりましたが、それ以上にバンク中のホールド感のアップがうれしいです。タンクに外足を引っかける際、今までは内側に入りすぎているように感じていました。それが自分の思うような位置に引っかかるようになったので満足しています。ただ、こればっかりは体形にも左右されそうです。

・取り付けには色々と注意が必要
この商品の取り付けは、両面テープでタンクに貼り付けるだけなのですが、付属している両面テープだけでは足りない(心もとない?)です。私は自分で厚手の両面テープを追加して取り付けました。この手の外装パーツ全般に言えることですが、個体差なのかFRPの厚い部分と薄い部分があったり、タンクと密着してほしい部分が浮いていたりと細部の甘さが見られました。
あとは、これはシート側の問題かもしれませんが、社外のシングルシートカウルと同時装着した際に、タンクが膨らんだ分シングルシートがうまく付けられませんでした。シート側の穴位置を加工することで対策しましたが、シングルシートカウルと合わせて使う事を考えている方は注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/15 22:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

A-TECH:エーテックの 外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP