チェーンガードのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サンデーメカニックさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

1.7/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1
  • m6の立て込みナットはここにしかないので位置は間違い無いと思うのですが…

    m6の立て込みナットはここにしかないので位置は間違い無いと思うのですが…

  • この部分が届いてません…

    この部分が届いてません…

zzr1100にて楽しみにしてて取り付けして愕然
前側の取り付け部分に届きません

後方の部分はここにしかつかないし…
zzr1100 及びzzr1100 のスイングアーム車にと言うことですが私のZZRはZZRではなかったのか?(笑)
年式による違いがありそうですが取り付けネジまで付属してるのでその辺把握してないようです。

加工に心得と機械があるのでアルミ曲物作る事はできるのですが真似する位ならお金を出して製品を購入しようとアルミ板打ち抜き曲物にこの値段で納得してかったのに
うまくつかないのは残念です。

これをなんか対応していただけたらと思いますが。
文面だけですみませんとかならまぁ物も物なので
その程度なのかなと思います。

とりあえずアルミ板でとりつけ部分製作します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/06 16:09

役に立った

コメント(1)

まつさん 

D型の初期型スイングアームはチェーンガードの内側取付部がボルトではなくスライドなんですよね...カワサキもこそこそ変更しないでほしい。

中古品から探す

チェーンガードを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP