エンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 1855 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トラキチさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZRX1200 DAEG〔ダエグ〕 )

5.0/5

★★★★★

納車時に取り付けました。
やはり立ちごけなど転倒時にはあると助かる商品です。
なるべく活躍しないほうがいいのですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51

役に立った

コメント(0)

FVPさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

まさに「転ばぬ先の杖」
よって効果は全くわかりません(笑)
そもそも使う羽目になりたくありません。

しかしデザインがいいので、付けるとかなりカッコ良くなりますよ。
エンジンガードは恥ずかしいので、このスライダーにしました。
しかもモリワキブランド。
レース車両のようでカッコ良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

バイクに乗っている方で、『今まで一度も転倒した事が無い。』という方はどれほどいるでしょうか。

転倒とまでは行かなくとも、立ちゴケや駐車中にバイクが勝手に倒れていた..
なんて事も含めると、皆さん結構な確率でそういった目に合われているのではないでしょうか。

Uターンで立ちゴケ、エンストで立ちゴケ、ワインディングで開けゴケ、雨の日に握りゴケ、サーキットでハイサイドなどなど、色々と転倒の種類はあれど、倒れれば必ず傷つくバイクだけになんとかして守りたいのがオーナーの心境です。

しかし、スライダーといっても数種類あり、その機能も様々ですのでどれを選ぶか迷いますよね。

最も一般的なフレームスライダーはエンジンマウントボルトと共締めである事が多く、転倒時のカウルの保護を重視して車体から外側にはみ出ています。
カウルの保護の面からはこれ以上ないくらいに有効ですが、滑走中に何かに引っかかったり、立ちゴケであっても打ち所が悪いとエンジンマウント部分ごと破損してしまう可能性も無きにしも非ず。

転倒時にフォークやスイングアームが削れることを防ぐアクスルスライダーは、ガード機能と引き換えに整備性が少し悪くなります。

転倒すれば何かしら傷がついたり壊れたりするのがバイクと考えると、最終的には『何を守って何を諦めるか?』という究極の選択を迫られるのかもしれません。

自分自身も恥ずかしながら過去に大小様々な転倒を経験していまして一通りのスライダーは試してみましたが、最終的な結論として『転倒後に再び走る事が出来るか否か』という点で選ぶようにしています。

『肉を切らせて骨を絶つ』ではありませんが、カウルは壊れれば直せますが、エンジンに穴が開いたりフレームが曲がったりすると修理ではなく廃車になってしまいますので....

というわけで、前置きが長くなりましたが、今回オススメする商品はR&Gというメーカーのエンジンケーススライダーです。

このメーカーはまだ耳慣れない方も多いかと思いますが、公道レースの本場のイギリスではマン島TTレースの参戦車両に使用されていたり、BSBなどのスーパーバイクレースでも使用実績があるメーカーです。

激しく転倒したり滑走すると、カウルだけではなくエンジンまでも削れてしまったりということがありますが、この商品をつけていればカウルは傷ついてもエンジンまで傷つかずに済む可能性があります。

カウルの無いネイキッド車両の場合、エンジンの美しさが車両の美しさにとって大事ですので、転倒すると意外と傷が入りやすいエンジン下部のガードにもオススメです。

R&Gは国内メーカーからはラインナップされていないマイナー車両や、珍しい部位のスライダーをラインナップしていますので、自分の車両のスライダーが見付からなくて困っているという方にも一度ご覧頂きたいメーカーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/20 10:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tonykartさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | JOG-ZR [ジョグ] | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

雑誌を見ていて、転倒時のエンジン保護として、スライダーを選択しました。
他にもエンジンガード等ありますが、見た目と機能でスライダーに、ただ多くのメーカーが出されていて迷いましたが、デザイン優先で数メーカーの中からカスタム雑誌で多く装着されている。
モリワキ製に決定。カラーも「ブラック」、「ホワイト」がありますが、自分は雑誌で同カラーリングマシンを参考に「ブラック」を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mr.tokapuchiさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: FJR1300 )

5.0/5

★★★★★

CB400SBから兄貴分のCB1300SBに乗り換えた際に、重量感ある車体ゆえ、取り回しや転倒時などエンジン等の破損防止のために購入しました。HONDA純正よりも低価格でスタイルとしても気に入っています。取り付けは簡単ですが重いエンジンゆえボルトの穴がずれたら修正が大変。トルクレンチも必需品ですから、バイク店に任せるのも手です。かなり車体幅からはみ出ますが、これが結構メリットでもあるのですよ。ツーリング中、膝や腰など同じ態勢で疲れが生じた時に、このスキッドパッドに足を乗せるとアメリカンタイプのバイクに乗っているような感覚にもなります。こんなことをするのは私だけでしょうか?でもお勧めの気持ちを込めて★5つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/14 13:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

スライダーの元祖と言えばモリワキ・スキッドパッドです。
取り付け簡単・取扱説明書も分かり易く5分で完了します。
デザインはシンプルで、とてもいい感じです。
ZRX1200DAEGにはZRX1100、1200用がそのまま使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/26 16:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

 注文してから直ぐにあった連絡では入荷予定日が2週間以上掛るようでした。

 が、実際は4日ほどで届き、取り付けも効き付けのショップで簡単に出来ました。

 「BABY FACE」の文字がいいです!

 コンパクトで控えめな感じの大きさですが、車体デザインにもイイ感じで馴染んでいます。

 コケたくないのでスライダーの強度は分かりませんが・・・・・

 それは分からないままの方がいいですけどね。

 愛車のドレスアップにはGOOです!

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

5.0/5

★★★★★

非常に評価が難しいパーツですね、コレが役目を果たさないことが一番いいわけですからwww
B-KINGに取付けました。B-KINGははっきり言って見た目で乗るバイクだと思っておりますので、コケキズがある状態で走るのは美しくないです。かと言ってキレイに修理しようとするとかなり高額になってしまいます。もともとハヤブサより高い価格設定でしたからね、いいパーツ使ってるんですよ。
それが、2万ちょいで守れれば安いもんです。取付けも有体の工具セットで簡単に取付けられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:52

役に立った

コメント(0)

せんだいっこさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

安心のモリワキスキッドパッドです。
ZRX1200-08までとなっていますが、ZRX1200DAEGにもつけることができます。あまり目立たず、質感も上々です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:19

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

横滑り、立ち扱け等の傷防止とデザインが良くお気に入りです。
取り付けて、車両の傷もなく、非常に役に立つ部品と喜んでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP