エンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 1855 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

アグラスのスキッドパッドを使用していましたが、カウルに穴を開ける際のことが、まったく書かれていないので、モリワキにしました。値段も安く、大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/26 11:29

役に立った

マサシさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

黒色のエンジンに合わせて、黒色のスライダーを探していて本製品に辿り着き購入しました。

価格の割りにしっかりした造りで、取り付けも標準ボルトを外し、付属のボルトと共締めするだけと簡単です。形もシンプルで自己主張の少ないデザインが気に入ってます。

今のところ転倒・立ちゴケはしていないので、スライダーとしての性能はなんとも言えませんが、エンジン下部の傷を防いでくれそうな取付位置にはなっていると思います。
それと、付属品はスライダー本体類の他に、R&Gのステッカーが付いてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

spgzさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

梱包はキチンと部品ごとに袋に入っており、説明書も2枚あり、1枚は写真の入ったもので、好印象です。ステッカーも同梱されております。
取り付けるにはまずサイドカウルを外します。
そしてエンジンマウントのボルトを緩めて取り付けるのですが、ラジエター側(フロント側)のボルトは裏でロックナットで止まっています。ですので、裏側から14のスパナを突っ込まないと緩みません。
それ以外は普通に取り付けできると思います。
効果は体感したくないので、どれほどかはわかりません。しかし、安心感はかなりあります。
カウルのキズ防止の保険としては安いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/25 10:06
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

spgzさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

これも写真入りの説明書がついています。
フレームスライダーと同じ説明書ですけど。
取り付けは簡単です。ボルトを3つ外して、着けるだけです。
効果としては、エンジンもですがブレーキペダルの曲がりも守ってくれるらしいです。
ディーラーで聞いた話ですが、ハンドルを左に切った状態で倒れた時は、ハンドルのエンドバーが当たるので大丈夫らしいのですが、右に切った状態ですとブレーキペダルが曲がり、悪くすれば曲がったペダルがその奥にあるサーボ(あまりよく覚えていませんが、排気デバイスのサーボだったような・・・)に当たりサーボが破損するそうです。そうなると走れなくなるとか・・・。
右にハンドルを切ってUターンでコケたら、やばいってことじゃないのかと思い、装着しました。アクセントにもなるし、安心だし、着けても損はないのではないでしょうか。
ちなみにこれをつけるから、フレームスライダーも同じBABYFACEのものにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/25 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モリピーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: MT-01 )

5.0/5

★★★★★

案の定、たちゴケしましたがこれを装着していたおかげでエキゾーストパイプは被害を免れ、損傷はマフラーエンドのプラスティックリングのみでした。まあそれでも5000円弱しましたが。(トホホ --;)
足がつんつん立ちの方は、ぜひお勧めします。
自分はたちゴケなんてと思っている「あなた。!」
災難は突然やってきますよ。

ただしスライダーも問題点もあります。
これはフレームに取り付けたバンパーじゃないので
スライダーのボルト自身にかなりの力がかかります。
最悪エンジン側のボルトのメス部分が損傷する可能性も否定できません。そうなるとエンジンまでを載せ換えないといけないので結果的に付けなくてエキゾーストを交換したほうが安く上がるかもです。どちらにせよタチゴケには注意ということです。

商品としては、かるいタチゴケとコーナーリング中の転倒時のエキゾーストのダメージ回避という点では満点です。

欲を言えば、ボルトに負荷がかからないような工夫がほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/01 13:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モリピーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: MT-01 )

5.0/5

★★★★★

エンジンスライダーと一緒に装着することで効果が発揮できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/01 13:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

転倒時の被害を軽減させるために購入しました。
過去に2回ほど低速でコケてマフラーを傷つけてしまい、次回からはこんなことにならないようにと思いました。
取り付けにさほど手間がかかるわけではなく、取り付け後も色が黒ですので目立ちません。
そういった点ではこちらの商品は良い品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/01 09:31

役に立った

コメント(0)

マルさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX400 | ZRX1200 DAEG〔ダエグ〕 )

5.0/5

★★★★★

他の方のインプレを参考にして、やっぱりモリワキに決定!
転ばぬ先の杖って感じで購入しました。

取り付けは自分でしました。
表のボルトは14、裏のナットは17です。
車体左側は隙間が少ないため(ラジエターのホースがいい位置に通っている為)、ちょっと手間取りましたが、取り付け自体は難しくないです。たまに確認がてら増し締めすれば問題なさそうです。

見た目は写真のとおり、黒を選んで大正解!!
エンジンが黒なんで、違和感無いのが最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

軽量なSSタイプとして人気のNINJAですが、やはり駐輪場などの小回りで滑らせて倒してしまうことがあります。
その時の対応策としてスライダーは有効です。
組み付けにカウルの着脱は行いましたが、完成後は遠目で見るとほとんど気にかけないぐらい目立ちませんのでかっこ悪いこともありません。
値段は張りますが、万が一倒してカウルが悲惨になることを思えば安いものだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

これで2個目です。
立ゴケや転倒であらゆるところを保護してくれます。
特にエンジン部には有効です。これはマジで良い商品です。
これからも使用を続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/05 10:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP