エンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

2011年式のCBR1000RRに装着しました。
元々、MFJ公認タイプ?の短いものを装着していましたが、転倒に伴い削れてしまったので、長いタイプのものに交換しました。装着は両サイドのエンジンハンガーボルトに共締めするカタチになります。装着する際に純正サイドカウルですとホールソーなどで穴を開ける必要があります。穴あけ位置については、位置決め用の紙が同梱されているのでそれの通り開けてあとは現物合わせとうやり方で穴あけをしました。効果の程は、以前にスリップダウンで転倒した際に短いタイプのものでもしっかり役立ってくれたので十分役立ってくれると思います。公道での使用は転倒した際に縁石などにスライダーが引っかかるとフレーム側にまでダメージが行くことも考えられるため長いタイプのものは特に使わない方がいいかなとも思いました。装着の際、カウルへの穴あけの位置決めが少し難しいので自信がない方はバイク屋さんにお願いした方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/04 07:41

役に立った

コメント(0)

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

カラー:ブラック
利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

2011年式のCBR1000RRに装着しました。
サーキット走行をするにあたり必要最低限のスライダーを装着しておきたかったのでこちらを装着しました。装着は両サイドのエンジンハンガーボルトに共締めするカタチになります。装着する際に純正サイドカウルですとホールソーなどで穴を開ける必要があります。穴あけ位置については、位置決め用の紙が同梱されているのでそれの通り開けてあとは現物合わせとうやり方で穴あけをしました。装着後まだ未転倒なためどの程度性能を発揮してくれるかは未知数ですが、スリップダウンなどにはかなり効果がありそうです。他方で公道での使用は転倒した際に縁石などにスライダーが引っかかるとフレーム側にまでダメージが行くことも考えられるため使わない方がいいかなとも思いました。装着にすこし手間がかかるため自信がない方はバイク屋さんにお願いした方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/25 10:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP