LSL:エルエスエル

ユーザーによる LSL:エルエスエル のブランド評価

総合評価: 4 /総合評価46件 (詳細インプレ数:46件)
買ってよかった/最高:
7
おおむね期待通り:
20
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

LSL:エルエスエルのエンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もっちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: バンディット1250F

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バンディッド1250Fに着けています。
わりと重量があるバイクなので保険の意味も込めて納車時から着けています。
他社の物と比べて一番形が好みでした。
取り付けパッドも色を選べるし、パッドだけ変えれるので便利だと思います♪
重量もあり質感もしっかりしていて高いと思います。
ただしカウル全部を守ると言うよりはエンジンガード寄りだと思いますので、防御力を求める方は他の物との併用が必要かもしれません。
愛車のいいワンポイントになりました♪
後はお世話にならないようにするだけです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/06 15:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

利用車種: VFR1200F

3.0/5

★★★★★

デザイン重視で選びました。注文した後にクラッシュパッドが別売りと知り、そのクラッシュパッドが意外と高かったwwナンダカンダで高い買い物になってしまった。取り付けは車種によって簡単なものや難しいものあると思います。自分の車種はエンジン遮音カバーの取り外しと少しだけ加工が必要でした。
デザインは良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/25 13:38

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

利用車種: VFR1200F

4.0/5

★★★★★

てっきりフレームスライダーとセットで付属してるものかと思ってたら別売りだったので急いで購入しました。色も豊富で他のフレームスライダーよりデザインがよいので選んだのですが価格は正直高いなぁと思いました(^_^;)作りはしっかりしてて良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/25 13:19

役に立った

コメント(0)

風紀委員さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-S1000 )

5.0/5

★★★★★

 以前着けていたエンジンスライダーは、自分の点検ミスでジュラコン部分が走行中にポロリ(汗)補修パーツを取り寄せようと、メーカーさんに連絡し発注後2週間経っても現物が届かず、メールの問合せにも何故かナシのつぶて…
 
 でっ、いっそこちらに変えることに、コケてないので性能は?ですが、前のと比べてもかなり頑丈で見た目も気に入りました、こちらなら立ちゴケ程度の補修ならパッド部分はウエビックさんで手に入りますしね。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカタカ号さん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z1-R | Vストローム250 | ゴリラ )

3.0/5

★★★★★

いろいろエンジンスライダーを探して行き着いたら、デザインも良し取り捨ても簡単でした。LSL マウンティングキットを購入して良かったです。ただこの商品だけではだめなところかな?スライダーヘッドは別売りだから!ヘッド単品は金額が高い!ヘッドまで付いてこの価格ならもっと満足かも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ヘキサレンチとボックスレンチで簡単に取り付けることができました。

コーナーで内側のひざを閉じてハングオフするとクラッシュパッドにひざが当たります。

効果があるかどうかはわからないけど、いつか、だれか教えてください。

私が教えることにならないように気をつけて走ります。カウルを固定するネジがもう少しきれいだとよかとですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
YZF-R125に取り付けました。

取り付けの際には別途ステーが必要となり、私はヤマハ・ヨーロッパのローラースライダーの基部に取り付けました。
形だけでもかっこいいのですが、カラーも選べるとはうれしい限りです。
安全の為のガードスライダーですが、”オシャレ”も楽しめるというのはポイント大です!

スライダーの穴の大きさはM10、深さは15mm程度でした。
前述したR125用のプロテクター基部はM8の大きさなので、M8-M10スペーサーをかませて取り付けてあります。

取り付け後の写真は他の方も載せてありますので、私は分解時の写真を載せたいと思います。

これをご覧になった方が買いたくなることを願います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/08 20:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CHUさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VTR1000SP )

5.0/5

★★★★★

FZS1000にとりつけました。いかにもガードという感じでなく、見た目も違和感なくて良かった。カラーのバリエーションも多く、自分のバイクにあった色を選べました。
取り付け後転倒しましたが、傷が付いたのは樹脂の部分だけでしっかりと車体を守ってくれました。傷ついた樹脂パーツの部分もリペアパーツがあるのでコストパフォーマンスよく直せて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

LSL:エルエスエルの エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP