AGRAS:アグラス

ユーザーによる AGRAS:アグラス のブランド評価

AGRASとは、「THE AGGRESSIVE RACING SUPPORT」の略称。その名の通り全日本選手権を初め多くのフィールドでライダーが選ぶだけのクオリティと供給体制。アクティブなライディングを求める貴方にお勧めしたいブランド。

総合評価: 4.2 /総合評価721件 (詳細インプレ数:696件)
買ってよかった/最高:
231
おおむね期待通り:
214
普通/可もなく不可もない:
72
もう少し/残念:
16
お話にならない:
2

AGRAS:アグラスのエンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 215 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

この手のフレームスライダー系はスリップダウンすると支持部を破壊して車両全損にする可能性があることで知られています。
突き出ているスライダーがてこの原理で支持部を掘り起こす動きをしてエンジンマウント部やフレームにクラックを入れたり、ネジ部がひん曲がってフレームと路面の間に変な風にスライダーが挟まってフレームをへこませてしまうのが原因です。

しかし、このB-KING用アグラス製スライダーは支持部が2か所あります。そのためもげる動きの力が2か所に分散されると期待できます。挟まる動きをしてもアルミの土台が防いでくれると期待できます。

もちろん立ちゴケから外装を守るのにちょうどいい守備範囲の張り出し具合になっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ナベ1964さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: バンディッド1250 | GSX-R1000R )

5.0/5

★★★★★

Bandit1250Fに装着しました。
オプションの黒アルマイトをかけてあります。
一体感が出ていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:40

役に立った

コメント(0)

KBさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GSX-R1000 | Dトラッカー125 | GPZ900R )

5.0/5

★★★★★

GSX-R1000 K8に付けました。
装着にあたっては、バイクいじりの経験があれば、まず問題無く取り付けれると思います。一本だけ、締めにくいボルトの場所がありますが、カウルを外す必要はなかったです。時間が少しかかる程度で済みました。
万が一に備えて付けました。購入したバイク屋さんから、こけると割れるよ、と聞いていたので保険として。
私の場合、取り付ける前にアグラスに送ってアルマイト青をしてもらいました。1500円くらいだったと思います。お手頃価格ですし、アルマイトも安いので、おすすめですね。ただ、クラッチ側は、値が高いので、左右を合わせるのであれば、結構な出費に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:55

役に立った

コメント(0)

ハロゲンランプさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | SMR511 )

5.0/5

★★★★★

とりあえず装着しましたが、できるだけこの恩恵には授かりたくないですね^^;
・・・ただ、1度ガレージで不意に転倒させてしまった時に、この部位に小キズが入ったので購入しました。
もしもの転倒時、カウルに加えてヤられる部位のようです。

転倒しないに越した事はない!
とりあえず保険として、買って取り付けをオススメします^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:47

役に立った

コメント(0)

KBさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GSX-R1000 | Dトラッカー125 | GPZ900R )

5.0/5

★★★★★

GSX-R1000 K8につけています。取り付けは、自分でも問題無くできると思います。私の場合、買ったものをアグラスに送って、ブルーアルマイトをしてもらいました。安く、きれいに仕上がっています。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/17 15:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

前のオーナーが転けてキズをこさえてたのでお、もう1回転けたら割れてしまうと思い、予防のために購入しました。
バンク角がどうのこうのってありますが、公道で使う限りはそんなの関係ない!
安心感が増したので、満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:47

役に立った

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

AGRAS アグラス レーシングスライダー左右セットで購入しました。アルミ部分はカラーオーダーでチタンカラーです。
ジェネ、クラッチカバー類をゴールド系にしたいと構想していたところ、アグラスのスラーダーのカラーオーダーと、コケた場合の時の保険及びドレスアップの要素を考え装着しました。
取り付けは、それぞれのカバーのねじを外して取り付けるだけですので簡単でした。今のところ、幸いにもコケてないのでスライダーの機能については分かりませんが、ドレスアップパーツとしても大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:02

役に立った

コメント(0)

naocyanさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けはクランクケースカバーのネジを3本外して取り付けるだけで簡単です。
サイドカウルよりも結構出っ張りが大きくて、エンジンケースカバーだけではなく、カウルも多少は保護してくれそうです。
カウルへの穴空けが嫌だったのでこれを選びました。
立ちコケレベルならエンジン、カウルへの損傷は殆どないと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naocyanさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けはジェネレータケースカバーのネジを3本外して取り付けるだけなのですが、その前にジェネレータケースの樹脂カバーを取り外す必要があるので、クランク側より多少面倒です。

サイドカウルよりも結構出っ張りが大きくて、エンジンケースカバーだけではなく、カウルも多少は保護してくれそうです。
カウルへの穴空けが嫌だったのでこれを選びました。
立ちコケレベルならエンジン、カウルへの損傷は殆どないと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーじーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX250FX | ジェベル200 )

5.0/5

★★★★★

YZF-R6 '03-'05用ですが、以前サーキットで転倒した際に、スライダーのジュラコンが半分以上削れて、スライダーを固定しているボルトの頭も削れて無くなっていましたが、スライダーのベース部分はしっかりしておりエンジンは無傷で済みました。
また、スライダーのジュラコンの部分は個別に販売されているので、比較的費用をかけずに修復することができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AGRAS:アグラスの エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP