アクスルスライダーのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハレットさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z650 )

利用車種: Z650

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

超簡単な説明書きと部品類のみの簡単パッケージ(袋入り)です。
リア用の製品も購入しましたが,ほぼ同じ中身です。
当たり前ですが両方にネジが切ってあるので,自分で取り付けるのは,
特に初めての場合は難しいかも知れませんね。
片側だけセットされていればなぁという思いがします。
上手くナットが回せなかったので,一度取り付けを断念しました。
とりあえずソケット(レンチ)を2本確保できたので,取り付けに再挑戦します。
どうしても取り付けられなかったら,お店に頼もうかな。

POM-C素材は摩耗に強いらしいですが,燃える素材ですので,
火花が出るようなひどい摩擦に耐えられるのかは不明です。
倒さないように気をつければ良いことですが...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/27 19:27

役に立った

コメント(1)

ハレットさん 

取り付け完了。試運転でも問題はありませんでした。

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

利用車種: Z900RS

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 右リアより

    右リアより

  • マフラー寄りから正視

    マフラー寄りから正視

本アクスルスライダーを取り付けるには、既存のアクスルシャフトに取り付けられている、ナットと割りピンを取外し、付属のロックナットと交換する必要があり、ロックナットを締め付ける時にトルクレンチが必要となります。
トルクレンチがなかったのでバイク屋に委託して取り付けて貰いました。
材質や見栄え、コスパについては満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/12 03:45

役に立った

コメント(0)

おーじさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: R1200RS )

利用車種: R1200RS

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

まず取り付け場所に先に装着してやるキャップの外し方がわからず、車の説明書を読んでから外しました。また装着した後どのような仕組みでスライダーが固定されるのかも記載がなく、初心者の私には装着時に大変悩まされました。製品が良いだけに丁寧な説明がついていれば大変良い品物だと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/05 00:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せつさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: アドレス110 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

以前、転倒時にアクセルシャフトに傷が付いたので購入しました。
商品は、期待通りの物で良かったですが、
締め付けるナットのサイズが11mmでBOXレンチが無く
工具購入で追加費用が掛かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 09:15

役に立った

コメント(0)

TOMTOMさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: グロム | ZX-14R | ZX-25R )

4.0/5

★★★★★

 STDとの交換は、簡単です。
 でも、スライダー部の固定がねじ込みなので、工具が必要です。手持ちの工具はパイプレンチ程度なので、傷を付けながら締付けました。四角や六角の締付部が根元に有ると良かったです。また、こんな円形の物を、傷つけずに締める工具が有ると良いですね。
 確実に見栄え狙いです。良くなったと思い込んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/05 12:21

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

SHIFT UPシフトアップ アルミアクスルスライダー付けてみました。
整備性が悪くなりました。両側ラチェットを使わないと取り外し出来ません。アスクルシャフトを抜くには便利ですので良し悪しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/13 00:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: K1200R

4.0/5

★★★★★

芯棒が少し長めで左右のナットを均等に締めこまないと芯が飛び出します。
もう少し考えて作りこんでほしかった。
でも値段が安いので贅沢な要望かもしれないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/17 17:24

役に立った

KOOLさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: 998

4.0/5

★★★★★

サーキット走行を始めたので購入しました。
性能確認はしたくありませんが。。。
取り付けは六角レンチがあれば、1分もかかりません。
見た目も少しスポーティに(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:38

役に立った

コメント(0)

masa4さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: NMAX | 250DUKE | CBR650R )

4.0/5

★★★★★

ともかく純正パワーパーツのスライダーよりオシャレ感がありいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

アクスルスライダーを車種から探す

PAGE TOP