BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1683件 (詳細インプレ数:1581件)
買ってよかった/最高:
527
おおむね期待通り:
516
普通/可もなく不可もない:
162
もう少し/残念:
37
お話にならない:
33

BABYFACE:ベビーフェイスのアクスルスライダーのインプレッション (全 144 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はるさんさん(インプレ投稿数: 57件 )

カラー:ゴールド
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 両サイドからソケットで締め付ける感じです

    両サイドからソケットで締め付ける感じです

  • 色のバランスは良いと感じました。

    色のバランスは良いと感じました。

【使用状況を教えてください】
ブレーキ周りの保護に役立ちます。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
色合いが濃いと感じましたが質感があります。
【取付けは難しかったですか?】
シャフトを通して締め付けるだけです。
【使ってみていかがでしたか?】
車体がブラックなのでゴールドは引き立ちますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/27 14:13

役に立った

コメント(0)

はるさんさん(インプレ投稿数: 57件 )

カラー:ゴールド
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 車体のラインと比べると濃いめのカラーです。

    車体のラインと比べると濃いめのカラーです。

  • リムラインと同系色なので、良いコーディネートだと思います。(個人の感想)

    リムラインと同系色なので、良いコーディネートだと思います。(個人の感想)

【使用状況を教えてください】
ブレーキ周りの保護
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思っよりも色は濃いめでしたか、綺麗なお色です。
【取付けは難しかったですか?】
商品のシャフトを通してボルト止めするだけです。
【使ってみていかがでしたか?】
存在感が増し増しです。

フチに印字されているbabyfaceのロゴは禿げそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/27 08:39

役に立った

コメント(0)

はるさんさん(インプレ投稿数: 57件 )

カラー:ゴールド
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 最初に付いていた割ピンとゴムのカバーは付かなくなります。

    最初に付いていた割ピンとゴムのカバーは付かなくなります。

  • ちょっと目立ちすぎるかな?

    ちょっと目立ちすぎるかな?

【使用状況を教えてください】
コケた際の保険です。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思っよりも色は濃いめでしたが素敵です。
【取付けは難しかったですか?】
アスクルシャフトを外すのでスタンドが必要です。
フロントと違って素人さんは注意が必要です。
初めての方はYouTubeで予習すると良いですよ。
【使ってみていかがでしたか?】
見た目の印象はかなり変わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/27 08:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 小加工で無事取付け完了

    小加工で無事取付け完了

  • 狙い通り連結シャフトの長さもちょうどでした

    狙い通り連結シャフトの長さもちょうどでした

  • ちょっと左がでっぱり過ぎですが、お高いアクスルの保護優先ということで我慢

    ちょっと左がでっぱり過ぎですが、お高いアクスルの保護優先ということで我慢

  • KOOD製シャフトは純正に比べて7mm長く内径が16mmでした

    KOOD製シャフトは純正に比べて7mm長く内径が16mmでした

  • 突起部を標準19mmから16mmに小径化

    突起部を標準19mmから16mmに小径化

  • 付属品より5mm長いM6の全ネジ長さ300mm(並目)に交換

    付属品より5mm長いM6の全ネジ長さ300mm(並目)に交換

リアのアクスル保護のため同社製プロテクターを取付けたのでフロント側にも購入してみましたが、リア側と同様にアクスルシャフトをKOOD製に交換しているため、少しだけ加工と工夫が必要でした。

※純正シャフトに装着する場合は、挟み込むだけで簡単取付け可能で見た目もコストパフォーマンスも最高です。

取付け前に純正シャフトとの違いを調べたところ、純正シャフトは19mmの6角レンチで取り外すタイプで、KOOD製シャフトは、直接ソケットやメガネレンチがかけれるように凸形状に変更されており、その影響で純正シャフトより7mmほど長く、シャフト穴の内径は16mmになっていました。

当初はこの7mm分をプロテクター側の付け根を削り込んで突起部も16mmに小径化することを考えていましたが、プロテクターをざっくり計測して図化してみると、取付け部の厚みが思ったより薄くあまり削り込むと強度的な問題がでそうだったので、プロテクター側の加工は突起部のみφ19からφ16に小径化し、連結シャフトのM6全ねじボルトを295mmから300mmに交換することで取付けできました。

正面からみると7mmほど出っ張っているので若干見た目がアレですが、もしもの時にアクスルシャフトの頭が削られることを考えると、無いよりは安心かなと思うことにしました。

今後どうしても気になるようであれば、反対側の突起がない側のプロテクターが短いので補修パーツなどで入手できれば、ズレ止めは外形φ16内径M6のアルミスリーブなどで代用することで、もう少し左右のバランスを取ることができるのかなと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 13:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 取付けイメージ

    取付けイメージ

  • アクスル刺しやすくなしました

    アクスル刺しやすくなしました

  • 今回はKOOD製シャフトにとりつけます(画像シャフトは純正品)

    今回はKOOD製シャフトにとりつけます(画像シャフトは純正品)

  • 純正シャフト内径はおよそφ23.5くらい

    純正シャフト内径はおよそφ23.5くらい

  • 純正シャフトの反対側はおよそφ16くらいでした

    純正シャフトの反対側はおよそφ16くらいでした

  • 両側ともKOODシャフトの内径に合わせて削ります

    両側ともKOODシャフトの内径に合わせて削ります

車種にもよると思いますが、これまで所有した車両で転倒した時にアクスルプロテクターが路面に接地したことがなく、必要性に懐疑的だったのですが、たまたまこちらの製品を見かけてアクスルプロテクターでありながらタイヤ交換やメンテナンスなどでリアホイールを外した時に、毎回イラッとする微妙にずれてるアクスルシャフトの差し込み問題を解決してくれそうな機能まで搭載されていてるため導入してみました。

いちおう取付車種の2021年式のMT-09に対応しているものを注文したのですが、当方の車両はKOOD製シャフトに交換しているため、もしかすると取付け不可の場合もあったのですが、現物を確認してみないことにはどうにもならないので、どきどきしながら商品到着後に計測すると、やっぱりそのままでは取付けでませんでした。
※もちろん純正シャフトであれば、なんの問題も無く取付け可能なのは確認しており、KOOD製シャフトの肉厚が純正よりも大きく、プロテクター側を削れば取付けできそうだっため、シャフトを社外品に交換している方の参考になればと思います。

取付け作業はまず純正シャフトの内径と製品の外径を計測して、圧入部分の最大外径がシャフト内径+0.3mm程度となっているようなので、それにあわせて耐水ペーパーで圧入部分のサイズを調整しました。

※ペーパーを当てる時になるべく均等にしたかったので、ホームセンターで売っている千円代で買える安物コード付き電動ドリルに養生テープを巻き付けてプロテクターを固定してペーパーを当てましたが、このコード付きドリルはコードレスである必要がない場合は、かなり広範囲な用途に使えておすすめです。

何度かプロテクターの外径を調整しながら圧入できるサイズになったので、プラハンでたたき込みましたが、ファンネル側はプラハンとのサイズが微妙で均等に叩けなかったため当て木して圧入しました。

とてもコストパフォーマンスが良くアクスルシャフトを保護しながら、タイヤ交換などでアクスルの差し込みが楽になる便利商品ですが、スイングアームのフックの保護には向いていないので、転倒時のフックの折れなど気にされる方は耐久受けにするか、メンテ後に毎回フックを取り外すなどしたほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/04 23:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Nさん 

装着後、数ヶ月で先端部が家出しました!!
よって、下手に削っては駄目です。
先端部だけ入手できなかったため、同じ物を再購入しプラハンで叩き込みました。
2024年1月現在でも先端部はしっかりと付いています。

Mcさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: MT-10
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • アクスルシャフトの中心に持ってくるように自分で調整しないといけません。

    アクスルシャフトの中心に持ってくるように自分で調整しないといけません。

  • 一応周辺の写真載せておきます。
スタンドと干渉しないかご確認ください。

    一応周辺の写真載せておきます。 スタンドと干渉しないかご確認ください。

【使用状況を教えてください】
MT-10SPの大変高価な足回りを守るために装着しました。
(フロントフォーク片側で20万円・・・)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りかっこいいものでした。

【取付けは難しかったですか?】
位置決めに若干戸惑いました。
アクスルシャフトの中空部分にジャストフィットして位置が決まるものかと思いきや、
自分で中心に合わせる必要があります。

【使ってみていかがでしたか?】
重量もそこまである製品ではない為、操縦安定性が落ちたとかは全く感じません。

【付属品はついていましたか?】
説明書ぐらいです。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

【取付けのポイントやコツ】
トルクレンチを購入しましょう。
(適当にきつめに締め付けておけばヨシ、という考えは足回りのためやめておきましょう)

【注意点】
フロントリフトアップの方法をフロントフォークで行うフロントスタンドを使用している場合干渉する恐れがあるので事前に確認しましょう。

【メーカーへの意見・要望】
位置決めを迷わなくていいようにアクスルシャフトに一発ではまるようなカラーを発売してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/19 16:59

役に立った

コメント(0)

たけしんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: W800 STREET | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

右・左ってシールが貼ってあるってネットで見ていたんだけど付いてませんでした。

ただ形状が左右で違いますのでのどっち側かはすぐにわかります。

10mmのディープソケットで両側で押さえて取り付ける訳ですが1個しかなくて友達に助けてもらいました。

工具がなきゃどうしようもないですね。

フレームスライダー付けたらこれも付けたくなってしまったのですが・・

2つ買っても16,500円です。

どちらも使わない様にしないと・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/12 17:59

役に立った

コメント(0)

にっプーさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | グロム )

カラー:ゴールド
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

Baby-Face製のアクスルカップ、やっぱリBaby-Fsceのゴールドは、発色が綺麗でフロント廻りの良いアクセントになり、大満足です。
ただ、取り付けはフロントアクスルボルトを一旦抜かないといけないので、フロントを持ち上げる為のスタンドがあった方が良いかもです。スタンドがあれば、ボルト緩めて抜いて、アクスルカップをボルトに通して、もとに戻すだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/17 17:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でつ'さん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

安心感は良いね。シャフトが入ってる所もgood

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/11 09:01

役に立った

コメント(0)

でつ'さん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

カッコイいし作業は楽になる。
割れた時の交換は大変。変にプライヤーで挟んで抜くよりテコで抜いた方がいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/11 07:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BABYFACE:ベビーフェイスの アクスルスライダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP