AGRAS:アグラス

ユーザーによる AGRAS:アグラス のブランド評価

AGRASとは、「THE AGGRESSIVE RACING SUPPORT」の略称。その名の通り全日本選手権を初め多くのフィールドでライダーが選ぶだけのクオリティと供給体制。アクティブなライディングを求める貴方にお勧めしたいブランド。

総合評価: 4.2 /総合評価718件 (詳細インプレ数:694件)
買ってよかった/最高:
231
おおむね期待通り:
214
普通/可もなく不可もない:
72
もう少し/残念:
16
お話にならない:
2

AGRAS:アグラスのアクスルスライダーのインプレッション (全 65 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
BMWさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: S1000RR | グロム | フォルツァ )

利用車種: S1000RR

4.0/5

★★★★★

取り付け、質感等はいいですが、思っていたよりサイズが大きかったです。(個人的には、目立たない小さ目の物が好み)ただ、機能面では、いいと思います。
あと、リヤスタンド(Y字サポート)をかける時に大きめのサイズのため、少しひっかかる時があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20

役に立った

コメント(0)

ダイナマンさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

色々なメーカーが有る中、一番シンプルで価格の抑えられているので選びました。

転倒でダメージを軽減できればと思いますが、使わない事にこしたことがないって事で、効果は未知数です。

ファッション部分が大きい商品化もしてませんね。

取り付けは超簡単です。
多分1分ぐらいで完了しました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

転倒してスタンドフックが破断してしまったので、スタンドフックを購入するついでに購入しました。取り付けは簡単で物もしっかりしているので、確実にリアを守ってくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

4423さん(インプレ投稿数: 70件 )

5.0/5

★★★★★

私的には、この手の商品を取り付けると、フロント廻りが引き締まったように感じます。形状や色は好みがあるのでお好きなのをチョイスすると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

Giiさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

サーキット走行時に少しでもダメージが軽減できればと
フロントに続き、リアにも入れました。
取り付けは10分程度で終わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

転んだときの用心ということで購入。
でも、性能を確認する機会は無いほうがいい。

取り付けは簡単。
見た目も良し。

いつかの時は守って下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

メルーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: GSX-R750

3.0/5

★★★★★

転倒するとスイングアームのスタンドをかけるところが削れたり折れたりするので、それを防ごうと思い購入。
効果はまだつけてから転倒してないのでわかりませんが、フィッテングはすごく良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

つっきーさん(インプレ投稿数: 89件 )

3.0/5

★★★★★

スイングアームが削れてしまう対策に購入しました。

リヤアクスルプロテクターは取り付けが簡単です。
思ったより大きなプロテクターでした。

メンテナンススタンドフックを使っていますが、
スタンドのV受けが若干、干渉します。

使用不可な程ではありませんが、そのつもりで居た方が良さそうです。
最初使用できないかと思い焦りましたが、問題なく使用は出来ています。

プロテクターは大きいですが、黒の樹脂パーツですので、見た目の派手さが
もう少し欲しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56

役に立った

コメント(0)

漆黒の悪魔さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] )

4.0/5

★★★★★

サーキット走行会に備えて、万が一の転倒時に車体へのダメージ軽減のため、取り付けました。
商品に説明書は入っていませんでしたが、簡単に取り付けられました。取り付けは5?のヘキサゴンレンチが2本あれば2、3分でできます。
バンディット1250とバンディット1200ではアクスルシャフトの長さが違うのか、アルミ製シャフトの長さが10?程短く、初めはネジ山がかからずに少し焦りました。
見た目はそんなにごつくなく、メーカー名なども入っていないため、派手さがないのが気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40

役に立った

コメント(0)

KawBoyzさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KSR110 | チョイノリ | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

ステンレスシャフト付きの為、前後併せて購入しましたが、シャフト側
ネジ山もしくはセルフロックナット側の品質があまり良くありません。

規定トルクで締めても前後とも簡単にナメてしまいました。
結果としてタップダイスセットを買うハメになり残念です。
見た目はイイんですけどね....。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AGRAS:アグラスの アクスルスライダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP