LighTech:ライテック

ユーザーによる LighTech:ライテック のブランド評価

ライテックは、SBKやMOTO GPなどレースシーンでのテクニカルスポンサーを通して、各種パフォーマンスパーツの製造を行うイタリアのメーカーです。バックステップやレバー、カーボンパーツなど、全てのライテック製品のデザインや機能に、レースでのフィードバックが活かされています。

総合評価: 3.6 /総合評価218件 (詳細インプレ数:186件)
買ってよかった/最高:
36
おおむね期待通り:
38
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
14
お話にならない:
14

LighTech:ライテックのアクスルスライダーのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バケツさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: PCX125 | GSX-R1000R | CT125 ハンターカブ )

利用車種: GSX-R1000R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

前後4つのセット。
説明書はわかりにくいですがよく見れば問題ありません!
大きさや、形はスライダーを主張しすぎず、いい感じです!ゴールド色は、フロントフォークの色とバッチリ合います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/31 11:52

役に立った

コメント(0)

Yさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

取説がものすごく英語でかつ簡単なものなので不親切と感じます。パーツを並べてしばらく悩みましたが、構造を理解すればあとはリアのチェーン側だけ気をつければとっても簡単に取り付けできました。シャフトを通すといったことはなく、パッと組み立ててボルトを締めるだけの、スズキ車のバーエンドのような構造です。少し値は張りますが、フロントリアのセットでドレスアップ効果も高く、たいへん満足しています。しかし、締めすぎてしまったので、外すことになったときに困りそうです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/25 17:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

LighTech:ライテックの アクスルスライダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP