KOSO:コーソー

ユーザーによる KOSO:コーソー のブランド評価

ミニバイク・スクーター向け台湾メーカー KOSO。数々のカスタム車両でレースを制したその技術力は間違いなし!ボアアップやメンテナンスに高品質な台湾KOSOを使ってみよう

総合評価: 4.1 /総合評価566件 (詳細インプレ数:537件)
買ってよかった/最高:
188
おおむね期待通り:
182
普通/可もなく不可もない:
88
もう少し/残念:
20
お話にならない:
8

KOSO:コーソーのアクスルスライダーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
masaさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 片側2.2oほどの厚みがありました。  

    片側2.2oほどの厚みがありました。  

  • 締めしろ

    締めしろ

汎用アクスルスライダー取付ました。   

挟み込んで取付なのでしっかり取り付けできるか不安でしたが大丈夫でした。   
実際の取付の締めしろが左右合わせて4.4oほど。  アクスルシャフトにこれ以上の余裕が有れば取付問題なさそうです。 

マジェスティSなら一回転半余るので問題無し。
 
フロント周りのボリュームが少し増しました。 
壁際ギリギリを押し引きしてたらフロントホーク下擦ったのでそれの予防にも!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 14:21

役に立った

コメント(0)

リクヤイさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: NMAX

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

PCXやNMAX、マジェスティSにも装着しました。
以前他のメーカーの同様の商品を装着した事がありますが、外径が大きくて125CCスクーターには見た目のバランスが少々大きく感じました。
こちらのメーカーは見た目のバランスが丁度良く合うサイズで満足です。また、リアのマフラーガードと同時に装着すればメーカーも形状も合わせられてバッチリです。
後はガード本体の樹脂キャップが補修品としてあればいいのですが。。。
万一傷が入ったら、アッセンブリーで購入しないといけないのが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/02 22:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

うっかりタイヤを落としてしまい、戻すのに苦労しましたが
丁寧に作業すれば大丈夫かと。
効果は転けてみないと何とも?まぁ見た目ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/03 10:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KOSO:コーソーの アクスルスライダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP