6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1680件 (詳細インプレ数:1578件)
買ってよかった/最高:
527
おおむね期待通り:
516
普通/可もなく不可もない:
162
もう少し/残念:
37
お話にならない:
33

BABYFACE:ベビーフェイスのスタンドフックのインプレッション (全 67 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちょきさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VTR250 | NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

スイングアームに挟み込む形で取り付けるスライダー兼スタンドフックです。
メンテナンススタンドを使う機会が多いのですが、V字型の受けが使える為、スタンドをかけた時に大変安定しています。また、転倒時にもちょっとしたスライダーの役割を果たしてくれました。
転倒で破損したのですが、パーツ単位で取り寄せもできた為安心です。
見た目も削り出しパーツで高級感が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/26 15:40
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Zeroさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

レーシングスタンドのVフックを使用するためには、必要なパーツになります。

ジュラコン製で少し大きめなので、最悪のケースではスライダーとしても機能しそうです。

SSにはとても良く似合うと思います。
BabyFaceの刻印も気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★

ジュラコン素材でいろいろろ探していて、バックステップもベビーフェイスにしたので、スタンドフックも合わせました。
白文字が入っているのが、お気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/10 10:26

役に立った

コメント(0)

xndさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

一度バイクをこかしてしまい、スイングアームにキズがついたので
再発防止で、スライダーとしての役目を期待して装着しました。

少し大きめなので、見る人が見れば存在感ありの一品です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 19:23

役に立った

コメント(0)

(^_^)vニンジャ1000さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: モンキー )

5.0/5

★★★★★

ニンジャ1000に装着
質感も良く、スタンドを使用しても安定感がありました。
装着も容易で取りつけは、数分で可能でした(^-^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 22:15

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

フロントアクスルスライダ・フレームスライダ・
ハンドルバーエンド・そしてスタンドフック
すべてbaby faceにしています。
いい感じです。
チェーンのメンテ矢、整備作業にスタンドは欠かせません。今回Vアダプタも別に買い使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/19 13:24

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTRは元々スタンドフックが付かないのでL字受けでメンテスタンドかけてましたが、
やはり安定性の低さか、倒れそうな感じとか外れそうな感じが否めませんでした。
で、ウェビックさんで見つけて本製品。
取付も簡単。
2枚のプレートをスイングアームに挟み込んで3本のボルトで締め付ける仕様。
ボルトのネジ部分には中強度のでもいいからネジロック剤を塗布すると安心です。
これでV字受けのスタンドが使用できてメンテ中の安定感も増し増しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/04 10:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ROKIさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: KLX250 | DAYTONA675 | モンキー )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

デイトナ675に取り付けました。
スライダー系はBABYFACEで統一しているので、
スタンドフックもあわせてみました。

作りも非常によく、スタンドがかけやすいです。

取り付けもボルトでしめるだけなので簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/25 18:16

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドを使う時に必要ですが、取り付けることによってレーシーにもなって、ドレスアップにもなります。フレームスライダーも同メーカーの物を使用しているため、統一感もあります。
取り付けも簡単で、価格も手頃です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/01 20:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

他のスライダー類と合わせて購入。取付状態も不満はありません。トルクレンチが無かったので、勘頼りでの取付。スタンド使用も問題なく、良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/14 15:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BABYFACE:ベビーフェイスの スタンドフックを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP