PIRANHA:ピラニア

ユーザーによる PIRANHA:ピラニア のブランド評価

30年以上のオートバイ部品の製造を行っているピラニア。ピラニアは、これまで高い生産基準を維持しており、設計とテストを繰り返し行い、すべての製品で高品質かつ美しいデザインの製品を製造しているメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価100件 (詳細インプレ数:88件)
買ってよかった/最高:
11
おおむね期待通り:
5
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

PIRANHA:ピラニアのスタンドフックのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
H2さん(インプレ投稿数: 59件 )

カラー:Red
利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 4

色、質感に大変良いと気に入っています。
ただ、チェーンの調整にメモリを刻んだりして欲しかったです。
純正の調整金具は取付出来ませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 05:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J-Jさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZRX1200R | Z125 プロ )

カラー:Black
利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
取り付けやすさ 3
  • 取り付け後の画像

    取り付け後の画像

メインスタンドの無いバイクには、必要かと思います。(メンテナンススタンドも要ります)

取り付け作業工程は簡単なのですが、1人作業だったので、かなりの時間を費やしました。

他の方のインプレッションを参考にして購入しました。

さて品物の感想は、私、デイトナ製のメンテナンススタンド(32700 )を購入しましたが、U型アタッチメントがリアアクスルボルトが当たってしまい、チェーン張り等が少々やりづらいかなと思いました。後、U型アタッチメントを受けるキャップスクリューボルトですが、どうも振動で緩んできそうなので、8mmのスプリングワッシャーをはめ込もうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/12/09 16:37

役に立った

コメント(0)

さこパパさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: RZ250 | KSR-2 )

カラー:Gold
利用車種: KSR-2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
  • 目安の為に印を目立たない程度に入れました。

    目安の為に印を目立たない程度に入れました。

足元のドレスアップでKSR80のチェーンアジャスターのパーツを交換したくてこちらの商品を購入しました。
商品パッケージの適合はMSX-125、Z-125となっていますが、こちらのサイトのタイトル表記にはKSRとありましたので購入しました(80用なのか110用かはわかりません)。
同様な商品がサイトに売りに出されいますが、6000円?8000円と高価です。
こちらの商品は3300円ほどで売られているため、使用できなくてもダメージが少ないと感じて購入に至りました。 本当は赤色のアルマイトが欲しかったのですが納期がかかるように書いてあったので六日ほどと書いてあったゴールド色を購入しました。 ところが、納期回答が来て赤色と同じく4月上旬とのお知らせ。それなら赤でよかたじゃんと残念な気持ちでしたが、結局の納期が少し早まって3月中旬に到着しました。
取り付けに関しては超簡単、純正品と入れ替えるだけです。 後輪を浮かせ、アクスルシャフトを取り外しプレートを入れ代えるだけです。 KSR80に使用できました。

気が付いた問題としては、チェーン張りの目安となる目盛りに対する印がないこと、こちらは自分で目立たない程度に線をいれました。
ただ、MSXやZ125とアクスルシャフトの径が異なるのか、アクスルシャフトの通る穴径が大きくチェーン調整の際にガイドが穴の大きさ分ずれてしまうので調整のためにつけた目印が約に立ちませんでした。
仕方がないのでチェーンの調整はアジャスターボルトの出入り寸法を測定して調整しました。

うちのKSRはスプロケの丁数の関係でチェーンのコマが純正より多いです。その為、チェーンの調整が長い方にアジャストされるため、このパーツを付けた際スイングアーム側の長穴が少し見えてしまいました。
純正と同じスプロケとチェーンのコマ数ならちょうど見なくなるのではないかと感じました。

あと、アクスル部分の板厚は同じなのですが、社外品は片肉2mm削り込んで純正より薄く、両側合計で4mm差が出ます。
なのでアクスルシャフトを締めた時にその差分ナットが入り込んで、ナットの割ピンを入れても効かなくなってしまいます。
緩み止めの割ピンを機能させるために片肉2mm程度のワッシャを入れることで対応しました。
ホムセンのステンワッシャーは外径が大きので、オイルのドレンボルト用のワッシャ(アルミ)が目立たずちょうどいい大きさでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/21 20:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PIRANHA:ピラニアの スタンドフックを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP