エンジンガードのインプレッション (全 27 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XSR900

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 3
プロテクション 3

穴位置が合わないので取付できません。海外ものなのである程度力で無理矢理ねじ込むことも覚悟していましたが、フレームのボルトを通す穴を傷めるのでやめました。
ガードするどころか車体をダメにしかねないのでバイクが大事なら別の製品を探しましょう。
デザインだけは悪くないので残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/01 15:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250 RALLY

1.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
形状 1
プロテクション 2

2019/04/20にAmazonで購入しました。
取り付けたところ、車体誤差なのか大きくハンドルを切るとフロントフェンダーにかすります。
実際にはフェンダーが柔らかくたわむので、実害は出ませんが気持ちの良い物ではありませんね。

フレームにU字で固定する事と、車体溶接形状の誤差によるところが大きいのかとは思いますが、もう少し数を増やして検討して欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/05 23:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250 RALLY

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
形状 1
プロテクション 3

2019/04/19にリニューアル版をAmazonで購入しました。
自分で取り付けましたが、大きくハンドルを切るとフロントフェンダーとかすります。
フェンダーが柔らかくたわむので、実害は出ませんが、気持ちの良い物ではありませんね。

U字で固定するので位置が出づらい、フレーム溶接形状の誤差もあるとは思いますが、もう少し車体誤差を考えて欲しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/05 23:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

MasaVst65さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Vストローム650XT | NMAX )

利用車種: CRF250 RALLY

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3
形状 2
プロテクション 2

取り付けはCRF250Rally LD
今回は人柱覚悟で購入しました。
前品番のレビュー等を見ていて取り付けにかなり不安が有ったためです。

結論から言うとどこかに必ず干渉します。

下部取り付け部とアンダーガード
サイドフェアリングとエンジンガードパイプ
エンジンガード上部ステー・パイプ溶接部とフロントフェンダー
上記3点が主に干渉する部位です。

取説にはフェアリングやフェンダーに接しない位置で固定するように書かれていますが、至難の業です。
一番危険なのがフェンダーとの接点で、回避しても1-2mm程度のクリアランスが精一杯でした。
フェンダーが柔らかいので当たっても引っかかるような感触は無いですが、場合によってはハンドルがとられて事故につながる可能性があります。

それと動かないようにしっかり締めるとステー部分が柔らかく締め付けに負けて変形します。
曲がって塗装も割れてしまいました。
小さな電工用?のラチェットで締めたにも関わらず変形してしまったのでスパナでの締め付けは止めました。
なのでガッチリと取り付けできなく微妙に動きます。

上記の取り付け状態から察するに転倒した際の変形やズレで走行不可な状態になるかもしれません。
特にフェンダーと接触する可能性があるので転倒した際は確認してから発進した方がよいと思います。
サイドフェアリングとパイプの張り出しもかなり僅差で路面状況によっては先にフェアリングのほうが接触しそうです。
取説によると立ちゴケや軽度の転倒を想定しているそうですが。
転倒時は駄目になると思った方が良いと思います。
転倒を想定した走行をする方は海外のもうすこししっかり取り付けできるタイプをおすすめします。

一つ良い点は、パイプ径が一般的なハンドル径なのでフォグランプや撮影機器などのアクセサリーバーとして使えるようなのでそういった使い方としては良いと思います。

コスパが良いか悪いかは人それぞれかもしれません。

せっかくなので個人的には保険+アクセサリーバーとして使おうと思います。

※写真はフェンダーのクリアランス。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/20 18:45
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

M Schenkerさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: ZRX1200ダエグ

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 1
プロテクション 1
  • 見た目はコンパクトで良し。

    見た目はコンパクトで良し。

  • 頭が削れたボルトは外すのに苦労しました。設計思想が変です。

    頭が削れたボルトは外すのに苦労しました。設計思想が変です。

車に当てられて、ダメになってしまったカワサキ純正のエンジンガード。今は廃版になってしまい、替わりに選んだのが、このディトナのエンジンガードでしたが、付けてすぐ転倒しそうになりました。
純正ステップが擦るくらいに寝かすと、このエンジンガードのプロテクターが簡単に接地してしまい、フロントタイヤが浮いてしまいます。逆ハンをあてて転倒を逃れましたが。取付はショップで行い取付方に不備はありません。ディトナさん、ちゃんと走行テストはしましたか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/04 17:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ろくさんさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ボルト

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 1
プロテクション 1

ヤマハ純正品と信じてワイズギアのエンジンガードを購入しましたが、右側のフレームへの取り付け角度が全く違い、取り付けできずゴミになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/26 13:08

役に立った

コメント(0)

notareさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: Vストローム250

1.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
形状 3
プロテクション 1

エンジンガード取り付け部が、エンジン本体部品と交渉してしまい取り付けできませんでした。他のサイトで購入しましたが、返品扱いとしました。メーカの対応待ちです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/04 13:35
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

decopeiさん 

交渉って・・・干渉(かんしょう)ですよね?

しまちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NC750X タイプLD デュアルクラッチトラ )

利用車種: NC750X タイプLD デュアルクラッチトラ

1.0/5

★★★★★

デイトナさんにメールで確認しましたが、装着できませんでした。
皆さん注意してください。

NC750X DCT 2016年 (RC90)には装着できません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/07/10 12:22

役に立った

コメント(0)

バンじゃないもん!さん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

適合車種に年式の記載が無かったため頑丈そうな、こちらの商品を注文しましたが自分の11年式には付きませんでした。(エンジン下側のステーが年式によって違う)。そもそも説明書がついておらずカラーやボルトが大量に付属しているので、相当発想力のある人でないとキツイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/06 00:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンさんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] | SEROW250 [セロー] )

1.0/5

★★★★★

バイク屋さんに進められ高いけど取り付けて貰ったんですが、1度左に立ちごけしただけで、簡単に曲がってしまいギアケース下部に傷と、ガードによる傷がついてしまいました。
買うのであれば、3点式を奨めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/03 17:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンガードを車種から探す

PAGE TOP