サイドスタンドのインプレッション (全 131 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

利用車種: Z125 プロ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3

今までフックのある車種だったのもあり、無い車種に乗り換えた時に有る場所を足でかいてしまいます。アイデア商品だ!と思い食いつきましたが、上の方に付けるとテコの原理で出しづらい。
下の方だと結局その辺りをかいてしまいます。
ネジロックは付けた方がいいです。
フック部分がちょっと曲がったような…ステンレスだよなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/08 19:43

役に立った

コメント(0)

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

利用車種: グロム

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

本体の取り付けには問題なかったのですが,サイドスタンドスイッチの取り付け部分が純正と若干違い,スイッチとサイドスタンドの取り付け部分にワッシャーを数枚挟んで調整する必要があった。
あと,簡易なもので良いから取説が添付されていればよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/04 12:52

役に立った

コメント(0)

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

利用車種: グロム

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

他のメーカーの同形状の商品よりは価格が安く,見た目は良いです。
ただ,細部の仕上げはさすがに見劣りします。

取り付けについても,ステップ本体とステップスイッチの間にワッシャーを
挟み込んで取り付けないと,うまくスイッチが作動しなかったりと多少の加工が必要です。

取説も添付されていないので,サービスマニュアルは必須かと・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/14 21:51

役に立った

コメント(0)

Kazuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: F650GS )

利用車種: F650GS TWIN

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

自分のバイクに合う商品を探したが、なかなかぴったり合う商品がなく多少難点があってもいいと思い購入。なんとか工夫して取り付できました。取り付けてからサイドスタンドの出し入れが便利になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/12 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Cloverさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB1100 | CRF250L | ゼファー1100 )

利用車種: ゼファー1100

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

以前より使用していましたが、経年劣化によるへたりが激しく、新品交換しました。
長年使用していると車体への挟みこみ部分が徐々に広がってきます(写真参照)。
スタンド調整部も少しカラーに歪みが出ました。

長さが±20mmずつあるのは車体の仕様変更に対して調整が効くのでありがたいですが、個人的にはもう少し調整幅が広いと助かります。

私は加工で下駄を履かせました。
2本目で使用するということは総合的には満足いく商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/27 13:19

役に立った

コメント(0)

SHOHEIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: F800GS )

利用車種: 1050 ADVENTURE

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2

1050ADVの純正のサイドスタンドは、特に足を引っかけるポイントがなく、またがった状態でのスタンドの出し入れが大変。
しかし、この商品はその点を大きく改善してくれました。足をかけられる部分の長さは十分あるので、操作性が向上。
アルミ削り出しで、高級感があります。あまり目立たないよう、ブラックを選んだのも正解でした。
取り付けにはねじロック塗布をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/04 21:45

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: XT250X | バルカン1700 ボイジャーカスタム )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

現在所有しているF6Bのスタンドが車格に見合わない細さののせいか、
車庫のコンクリートすらゴリゴリ削り取る為購入しました。

この手の商品の中から「大きさ」のみで選んだので、
問題無く使えているといった事以外、特に良い・悪いの評価は有りません。

話は反れますが、Webikeさんのインプレは相当数上げてきましたが、
以前の様な「バラマキ」はやめられたのですね。

ただ、賞を獲っているのは「売れている車両」の「売れ筋の商品」です。

今迄誰もインプレを挙げてない様な情報の少ない海外製品や、
稀少車種の製品情報・取り付け情報を挙げても、
一切賞は取れませんし、時間の無駄。

と言うことで、通販は便利なので利用はしますが、
インプレはもうしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/26 09:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

yasuさん 

こんにちは。
規定のテンプレート(書く項目)に沿ってないとダメみたいですよ。。
たしかに分かりやすいのかもしれませんが、有益とは言えないですね。。

凸さん 

こんにちは

なるほど、そう言うことですか。

ただ、通常インプレ投稿のページでは
そのテンプレートになってないのがおかしいですよね。

ほっといても売れていく商品(客観的に見て)のインプレなんて、
山ほどインプレされるのですから、個別商品初インプレ等が
優先されても良いと思うんですけどねぇ。。。

hitmanさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: グロム

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

特に理由もなく取り付けました。先端の形状が地面にピタッと着かず、爪先立ちのような感じであるため、不安定な感じを受けます。

地面が硬い所での使用をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/21 13:17

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: ZX-14R

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1
使用感 4

同メーカーのローダウンリンク(30mmダウン)を装着した為コチラのショートサイドスタンドに交換。

30mmも下げると車体はかなり立ち気味になり、駐車も儘ならない状態になります。

同メーカーらしく他のショートサイドスタンドに比べ0.5cm多めにショート化されている為組み合わせバランスは凄く良いです。

ただ、値段が高い…。
問題点があるとしたら価格面ですかねぇ。

でも、これで安心して駐車出来ますのでヨシとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/01 20:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: ズーマーX

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

値段の割りに良い買い物、取り付けも簡単です、スプリングが硬いので引っ張っても届きません、ドライバーとかを使っててこの原理を利用しないと無理です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/13 16:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サイドスタンドを車種から探す

PAGE TOP