6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

サイドスタンドのインプレッション (全 44 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4

同じメーカーのローダウンkitと一緒に購入しました。純正品を切って溶接した商品でノーマルの外観を損ねなくて良いですが耐久性(溶接部分)が心配です。値段が1万円を切ったらいいと思います。
スタンドの出し入れはノーマルと変わらないので良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/12 20:40

役に立った

コメント(0)

梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 3
  • 32mmカット

    32mmカット

  • ステンレスシム 内径12mm/外径22mm 厚さ0.1m

    ステンレスシム 内径12mm/外径22mm 厚さ0.1m

  • テケトーにゴム板をカット

    テケトーにゴム板をカット

  • ステンレスバンドとタッピングで留めた

    ステンレスバンドとタッピングで留めた

  • この位の角度に調整

    この位の角度に調整

前回の続きω
投げ捨てるには惜しいのでDIY対策

ガタガタの件は、凹部純正スタンド12.4mm幅 コレは12.5mm幅
のでステンレスシム 内径12mm 外径22mm 厚さ0.1mmをオーダー

コレを噛ますとバッチリ
念の為0.05mm 0.02mm 0.01mmもオーダーしておいたがお蔵入りω
あと、絶対にスプリングフックはあったほうが良い
安物でも充分なので持っておこうω
フルパワー掛ける工具なんで代用は怖い
スタンドボルト/ナットは14mm/14mm
サイドスタンドセンサー固定ボルトは8mm

短すぎる全ネジは、延長にM12/P1.75の寸切りステンレスボルト110mmをオーダー
コレにユニクロ長ナットM12/L60を
ステンレスの長ナットでL60付近で良いのが見あたらずユニクロでω
あと、M12ステンレスナット3種薄型1パックも
あとはゴム板で都合千年前後 無駄なコストだがやむなし

30mmづつ掛かりを見て長ナットで仮に繋いで仮組みして、本体の全ネジを30?35mm程度詰めるコトに

ジスクグラインダーでだいたいで斬ったら32mmになった
調整式なんでアバウトでいい

で、ダブルナット用に寸切りボルトに二個ナットを入れ、長ナットで繋いで斬った本体を組んで本締めして完成

あと、スタンド足先の角度が悪く、スタンド内側だけでしか接地していない
のでゴム板テケトーに配して一応の対策をして終了

まあ、寝過ぎの純正サイドスタンドをどうにかして改善したいという大目標は何とか
細かい点は不満もあるが、最低限の目的は達成できたので良しとしたい

ただDIY出来ない仁にはちょっとなあ…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/09 16:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

梅村 丹八さん 

自己レス 純正 12.5ミリメートル コレ 12.6ミリメートル が正解

梅村 丹八さん 

自己レス 接地面対策は日記に書いた通り金属パテで何とかした

神無月さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

利用車種: ニンジャ 400

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

まず商品が届き商品を見ましたがゴールド部分が角が削れているような傷がありました。表面も細かいキズまみれで箱も汚くボコボコでした。使用前なので見た目の判断ですが少しショックでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/19 20:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ゴリラ

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 1

まず、私のゴリラは4センチロングスイングアーム、110-80-8インチ、デイトナ285mmリアサスペンション仕様なのですが使用できませんでした、インプレッションを見て今ついているサイドスタンドを計って175mmだったので使えると思ったのですが残念でした、センサー可動部の穴もないので少し加工が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/10/15 17:03

役に立った

コメント(0)

ゆたかさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: クロスカブ110 | R1250R )

利用車種: F850GS Adventure

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使用感 1

ロックタイト塗布して取り付けましたが、僅か数回のツーリングで3個中2個無くなりました。今は、ボルトがスパイク代わりです。最初から長いボルトにしておけば良かった?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/04/11 17:42

役に立った

コメント(0)

8910さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: エイプ100 | GB350 )

利用車種: エイプ100

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

値段からすれば仕方ないのかもしれないけど、
ナットが錆びてる。塗装が剥げてる。
取り付けの際、塗装が必要。
昨日的には問題ないのかもしれないけど
品質管理?って感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/09/13 20:00

役に立った

コメント(0)

梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使用感 3

先に結論
ある程度DIY出来る玄人以外手出し無用
そのまま取り付けてウェーイってコトを求めるのなら回れ右!

まず、コレ作った奴はCT125 ハンターカブを実際に使っていないとしか思えない
少しでも騎乗してみれば、サイドスタンド角度が寝すぎであるコトに気が付かないハズがない……………

致命的問題点であるウリのアジャスト機能だが、ステンレス全ネジを回してサイドスタンド長を調整中するのだが、最大長にしてもノーマルサイドスタンドと同じ長さしかない
寝過ぎのサイドスタンドを、更に寝かせる調整が可能とか、正気を疑うレベル
何のために調整可能にしたのか聞いてみたいものだ

更に、取り付けてみようとしたが車体側勘合部とのサイドスタンド側の上部凹部の開きが大きすぎて仮組したらガタガタ………………
時間が無い為作業中断

投げ捨てたくなるレベルかも知れないが、何とか使えるようにするのなら、ガタの隙間を埋めるワッシャーかスペーサーを調達するか、アルミ板でも切って穴あけて何とかは出来ると思う……………………

高さについては、一応スタンドの足は幅広で穴が4つ隅に空いている
稼ぎたい高さの硬質ゴム板でも調達してドリってボルト留めすれば何とかはなりそうなのだが……………………

久しぶりにとんでもないハズレ掴まされた気分だ
最低でも対策のワッシャー位は同梱しておくべきだと思うんだがω
少しでも知能があれば、今からでも全ネジ部をもう数センチ延長するべき

DIYしたらまた報告する

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/09/20 22:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

梅村 丹八さん 

自己レス ステンレス寸切りボルトと長ナットで繋いだ方が良さそう
折角の調整機能を生かす方が、な

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NMAX

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

スタンドのバー(丸いバーが当たり削らないと付かない、またネット上ではビスが4本ついてるが、送品はサラビス2本しか無い、加工しないと取り付け出来ないの説明のも表記無など不満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/10 10:47

役に立った

コメント(0)

fuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ボックス | エリミネーター250V | ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
使用感 1

ゴリラ10インチ、リアモノサス16pロンスイ、フロント中華倒立フォークで、255oの純正ステップ用スタンドを使用していましたが、バックステップ化に伴い、購入しました。が、
8?12インチまで対応するということだったのが、目いっぱい伸ばしても10インチでもかなり寝るので、255oのに戻したら、ヒンジ?の部分が純正に比べてかなり内側になるらしく、今度は車体が突っ立ってしまいます。内側に入るおかげで、ステップ固定穴を使用するアンダーカウルのステーも取り付けできません。スプリングも外側につくので、引っ掛けるスタッドも加工して255oを付けました。伸びる部分は写真では隠れていますが、さび止めのメッキのみ、黒い本体に対して目立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/10/16 16:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

モタードスプリングセットには長さが合いませんでした。
また、塗装もお粗末で、すぐ剥がれてきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/10 09:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

サイドスタンドを車種から探す

PAGE TOP