フレームのインプレッション (全 185 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サンデーメカニックさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

1.7/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1
  • m6の立て込みナットはここにしかないので位置は間違い無いと思うのですが…

    m6の立て込みナットはここにしかないので位置は間違い無いと思うのですが…

  • この部分が届いてません…

    この部分が届いてません…

zzr1100にて楽しみにしてて取り付けして愕然
前側の取り付け部分に届きません

後方の部分はここにしかつかないし…
zzr1100 及びzzr1100 のスイングアーム車にと言うことですが私のZZRはZZRではなかったのか?(笑)
年式による違いがありそうですが取り付けネジまで付属してるのでその辺把握してないようです。

加工に心得と機械があるのでアルミ曲物作る事はできるのですが真似する位ならお金を出して製品を購入しようとアルミ板打ち抜き曲物にこの値段で納得してかったのに
うまくつかないのは残念です。

これをなんか対応していただけたらと思いますが。
文面だけですみませんとかならまぁ物も物なので
その程度なのかなと思います。

とりあえずアルミ板でとりつけ部分製作します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/06 16:09

役に立った

コメント(1)

まつさん 

D型の初期型スイングアームはチェーンガードの内側取付部がボルトではなくスライドなんですよね...カワサキもこそこそ変更しないでほしい。

ツカさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: スーパーカブC125 | StreetTwin )

利用車種: XR1200

1.6/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 4

まず、取説がありません。完成取り付け写真もネットを探してもないので、どういう風に取り付けるのが正解か不明です。
こうだろうと思いながら取り付けましたが、あまりというかほぼ、エクステンションの意味をなしてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/21 12:46

役に立った

コメント(0)

やっしーさん(インプレ投稿数: 30件 )

利用車種: NC700X

1.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 1
形状 2

もともとオプションのセンタースタンド。
にしては、取付位置の悪さから重心バランスが悪く、センタースタンドを立てるのも一苦労。
もっと重量のあるFJR-1300の方が軽々とセンタースタンドが立てられるます。
このスタンド、取付の大変な上アンバランスで大変。
なんとかしてほしいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/05 18:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250 RALLY

1.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
形状 1
プロテクション 2

2019/04/20にAmazonで購入しました。
取り付けたところ、車体誤差なのか大きくハンドルを切るとフロントフェンダーにかすります。
実際にはフェンダーが柔らかくたわむので、実害は出ませんが気持ちの良い物ではありませんね。

フレームにU字で固定する事と、車体溶接形状の誤差によるところが大きいのかとは思いますが、もう少し数を増やして検討して欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/05 23:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: FZS1000フェザー

1.6/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

バイクが古いのでしょうがないですが、かなり古くなった在庫品のようです。
ゴールドを買ったのですが、全然艶がないし、明らかにゴールドではないですね。
めちゃがっかりです。色の影響がない黒とかにしとけばよかった。
それと最低なのが、ナットホールが異常に小さく、13mmのソケットレンチが入りません。
ラジオペンチで固定して、本体を回しましたが、完全には締まりません。不安。
どうしても、しっかり締めたいので、13mmのソケットをグラインダーで研磨しましたが、どれだけ薄くしても入りませんでした。お金返してよ!
国産の汎用品でもよかったと後悔しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/06 21:51

役に立った

コメント(0)

notareさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: Vストローム250

1.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
形状 3
プロテクション 1

エンジンガード取り付け部が、エンジン本体部品と交渉してしまい取り付けできませんでした。他のサイトで購入しましたが、返品扱いとしました。メーカの対応待ちです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/04 13:35
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

decopeiさん 

交渉って・・・干渉(かんしょう)ですよね?

ららせさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SRX400 | YZF-R3 )

利用車種: YZF-R3

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 1

YZF-R3に取り付けました。Webikeインプレッションで上位だし、こだわる部品でも無かろうと思い買ってみましたが、取り付けてみて安っぽさとデザインのダサさに絶句。ワイズギアから出ている物の方がよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/15 17:07

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RVF400 | CBR1000RR | NSR80 )

利用車種: CBR1000RR

1.4/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

2005年式CBR1000RR SC57に取り付けようと思いましたが、
シャフトの長さが短く装着出来ませんでした。
シャフトのネジ山もタップ当てないとダメです。

デザインが気に入って購入したので長さの合うシャフトをホームセンターで見つけて取り付けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/10 22:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Masaさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | ゴールドウイング )

利用車種: ゴールドウイング

1.2/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

そのままボルトを締めるとカーボン割れます。サイドスタンド削り&塗装と
カーボンプレート削りが必要な商品です。気をつけてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/17 18:11

役に立った

コメント(0)

たっちさん(インプレ投稿数: 25件 )

1.0/5

★★★★★

以前装着しておりました。
しかし、右に転倒した際スキッドパッドを軸として車体が回転したため、スキッドパッドを装着しているボルトのエンジンブロックから、大きく割けてしまいエンジンが使い物にならなくなりました。
ただ、このお陰でメーター・タンクは無傷でしたので、一概に悪いとは言えませんが、私はもう付ける気はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP