フレームのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 1
取り付けやすさ 1

ローダウンしたバイクには、取り付けても機能しませんでした。
全体重を掛けてもテコの働きが機能するアーム長を超えているようでびくともしません。
取付には、かなりの力が必要です。
一人で取り付けましたが、ほぼワンチャンス的な作業となり2度と出来る気がしません。
なので外してもいません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/26 16:22

役に立った

コメント(0)

えっせんさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: S1000RR

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2
形状 2

以前違うバイクでバルターモトのスライダーを使ってて質感が良かったので、今回この製品を選びましたが、くすんだ感じのゴールドで、質感イマイチ、大きさも微妙に小さくイマイチ。ちょっと残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/24 18:08

役に立った

コメント(0)

PJさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SR400 | XSR700 )

利用車種: SR400

2.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

説明書通り取り付けると、純正の時よりもセンタースタンドの止まる位置がかなり低い所で止まってしまうのでコーナー時のバンク角が稼げなくなります。ステーの取付け向きを逆にしてセンタースタンドの中央部分で当たるようにすれば少しは上がりますがそれでも純正時よりは低いです。全く同タイプ、造りのゴムブッシュで径が同じで高さが低いのがホームセンターにあったので試しましたが、低い分、ボルトの入るザグリが浅かったので低い頭のボルトでもボルト頭がゴムの面と面一近くなってしまうので止めました。
仕方ないのでステー部のボルト穴をリューターで広げて対処しましたが、純正時の止まる高さ付近にするにはかなり削ります・・・。
他メーカーでもSR用スタンドストッパー出ていますが試していません。

コーナーで意識してバイクを倒しこまない方はそれほど問題はないかと・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/23 00:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

良い点を絞り込む

PAGE TOP