Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3108件 (詳細インプレ数:2997件)
買ってよかった/最高:
1135
おおむね期待通り:
1240
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のフレームのインプレッション (全 149 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アニメ愛(ラブ)!さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: セロー 250 | PCX125 | FJR1300AS )

4.0/5

★★★★★

ほんの少しバイクを停める時に使っています。純正品ですので、何の問題もありません。
しかし、すり抜け時に縁石に擦る事が多々有るので★を4つにさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

純正オプション品と社外用品とで迷いましたが、メーカーが独自に作った物なので安心と思い純正品を購入。
使い心地はしっかり支えてくれます!色もブラックで車体色と合ってさすが純正品です。
難点を挙げると、社外用品の物より張り出しが多いです。使用には問題ないレベルですが、もう少し車体内に収まっていれば良かったのに・・・実に惜しい。★4つとさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ジクリバーさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: YZ250FX )

4.0/5

★★★★★

WR250R用のアンダーガードは社外メーカーでもいろいろ発売されていますが、大抵はアルミ板の溶接で製作されていて見た目が無骨な感じなので、プレス製でスマートな見た目の純正オプションのこちらを選びました。
さすがに純正パーツなので装着は完全ボルトオンで、時折海外メーカー品に見られるようなネジ穴が合わないなんて事は皆無です。
板厚は他メーカーにはもっと厚くて丈夫な製品もありますが、トレッキングで倒木や岩に何度もぶつけていますが今のところ問題は発生していません。
欠点といえば他社製品のようにオイルドレンの穴が無いためオイル交換の度にいちいち脱着が必要なところでしょうか。
ヤマハのオフ車乗りの方に是非。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

ダート走行には必須のため装着しました。

純正品のため取り付けには苦労しない上に、肝心のダートでの走行ではしっかりとガードしてくれるので大満足です。

唯一の難点は価格です。
せめて20,000円くらいなら文句なしなのですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:47

役に立った

コメント(0)

akariさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250R )

4.0/5

★★★★★

裏側の写真を掲載します。
オフロード走行には必須のアイテムだと思います。走行後の傷跡から、バイクを守っている効果がうかがえます。
やはり反射してくるため、エンジン音は大きく聞こえてしまいます。あと、ある回転数でビビリ音が聞こえてくるため、取り付け面にラバーをはさみました。
ネックはオイル交換時の脱着作業と価格でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

大門ちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

私は、まだダート走行等せずオンロードのみですが、アンダーガードに細かいキズ等がはいっていますのでオンロードのみのときでもあると傷からエンジンを守ってくれていると感じました。
後は金額が少し高いということがネックでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:50

役に立った

コメント(0)

こじまっちさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VMAX | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

中古で買い、一番最初に付けたパーツです。225セローはアンダーガードが付いていたようですが、250は無く、万一に備え装着しました。アルミより価格が安かったので付けましたが最初、プラッスチックかと思うほど軽くてびっくりでした。(樹脂なんでしょうが)まだ地面にヒットした事も無いので強度が心配ですが、見た目はあまり目立たず。付けないよりは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/08 13:54

役に立った

コメント(0)

もきちさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: バルカン1500 クラシックツアラー )

4.0/5

★★★★★

立ちゴケする前に購入です。

余り目立たせたくなかったので黒を選択してみたのですが大成功です。ああ、付いてるなあとは余り感じません。

サブフレームと同時装着で、干渉する可能性があります。私のはうまく付きましたが、取り付けボルトの位置が分かりやすい画像にしておきましたので気になる方がいましたら参考にしてみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/22 15:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はじめてのSSさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

09モデルに装着してさっそく立ちゴケしました。しかし、効果はバッチリでした!傷が付いたのはミラーの端をちょこっとだけで、レバーもウィンカーも無事でした。オススメですっ!カウルの加工も不要なのでスマートに取り付けられます。ただ、取り付け時にトルクをかけようとするとステーも一緒に共回りしてしまうのがちょっと残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 14:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

玄太さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TODAY [トゥデイ] | NSR50 | VOX )

4.0/5

★★★★★

取付が大変です。
サイドスタンドを出したままだとエンジンがかからないようになったりと機能は充実しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP