BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1697件 (詳細インプレ数:1592件)
買ってよかった/最高:
730
おおむね期待通り:
662
普通/可もなく不可もない:
199
もう少し/残念:
44
お話にならない:
49

BABYFACE:ベビーフェイスのフレームのインプレッション (全 554 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ryosukeさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SuperSport S )

5.0/5

★★★★★

一念発起として購入したNINJA1000。転倒や立ちごけでの破損は避けたい・・・・ということで購入しました。あまり目立つパーツではないですが、いざというときには役に立ってくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

soutaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NINJA650 [ニンジャ] | モンキー )

5.0/5

★★★★★

先日スリップダウンで車体左側を擦りむきました。涙が出ました。あんな思いは二度としたくないので、購入装着しました。意外と小振りなカワイイ子です。お世話になりたくないですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/26 14:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★

色々と、どこのメーカーのスライダーにするか悩み
ベビーフェイスにしました。

ミディアムを選んだんですが、少し大きいので
ショートでも良かったかなって思ってます。

みなさん参考にしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 21:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SUDIWOさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

カウルの加工無しで取り付くということで購入。
画像の通り、カウルの開口部からきれいにコンニチハしつつ、取りつきます。

また転倒してないので性能は分かりませんが、軽い転倒時の保険と考えてます (サーキット走行で転倒した時は逆にダメージ大きいかもしれませんが)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 00:57

役に立った

コメント(0)

マサヨシさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: YZF-R6 | XR100モタード )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

前に付けていたスライダーが転倒した時にあまり仕事をせずに折れてしまったので、復活を期にベビーフェイス製の物に変更しました。バイクのデザインにも溶け込んでおり満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/11 00:18

役に立った

コメント(0)

xndさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

一度バイクをこかしてしまい、スイングアームにキズがついたので
再発防止で、スライダーとしての役目を期待して装着しました。

少し大きめなので、見る人が見れば存在感ありの一品です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 19:23

役に立った

コメント(0)

xndさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

写真は、左に派手にやらかした跡です。
5メートルくらい滑っていきましたが、見事にスライダーが守ってくれました。

おかげでカウルもフロントフェンダーも無傷でした。
(ハンドル類、ミラー、ステップ類、スイングアームに傷少々)

衝撃でステーの付け根にクラック(割れ)が生じたので、スライダー以外の部品は交換しました。
(個々の部品買いが可能)

バイク屋さん曰く「装備してなかったらクランクケースが割れてたかもね」とw

ギルズツーリングのIPパッドと、併用してたのも功を奏しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 09:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

5.0/5

★★★★★

アスクルシャフトの空洞に通して締めるだけ
3分で取り付けできます
でっぱりは結構控えめな感じであんまり目立ちません

保護効果はこけてないので分かりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 18:05

役に立った

コメント(0)

天然水かき氷サーバーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

 久しぶりのバイクリターン&初めての大型に乗るということで、いの一番に取り付けました。

 私の乗っているバイクは軽くて、足つきも両足ともかかとまで着く“ベタつき”状態だったので取付してからしばらくたって、やっぱり要らなかったかな? と思い始めた矢先に事件は起こりました。

 軽さで選んだことが仇となって記録的な強風を観測したとある日、私のバイクは地面とお友達状態になっていました(泣)

 フロントカウルがバキバキに割れてしまった中、このフレームスライダーを取り付けておいたお陰でエンジン回りは無傷でした!

 俺は、私は、絶対に倒さないから大丈夫! と思っているそこのアナタ!
 立ちごけ等はしなくとも、自然の驚異(強風)には絶対に敵いません! 私も今回倒れるまで「200kg越えのバイクが風如きで倒れる訳ないでしょw」なんて思ってました……。
 修理で大勢の諭吉さんが居なくなってお財布が寂しくなる前に、お一つ買ってみてはどうでしょうか?

 エンジンガードみたいにゴツイのは嫌だ!
 というそこのアナタにオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 02:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だるまさん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

フレームスライダーもベビーフェイスにしていたのでこちらも同じメーカーにしました。
タイトルにもありますが転ばぬ先の杖?
見た目も良いので盆栽パーツとしても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/23 19:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BABYFACE:ベビーフェイスの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP