6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1680件 (詳細インプレ数:1578件)
買ってよかった/最高:
527
おおむね期待通り:
516
普通/可もなく不可もない:
162
もう少し/残念:
37
お話にならない:
33

BABYFACE:ベビーフェイスのフレームのインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みなみ@奈良さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 | GYRO [ジャイロ] )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

行きつけのショップさんが同一車種のレーサーに付けてたので衝動がいです。画像にも見えます様にBFさんのレーザーマーキングロゴが圧入時に気を付けて作業したのですが、上半分消えてしまいました。マイナスポイントはそこ位ですね。あとアスクルシャフトの抜き差しがやり易く成ったので満足です。プロテクターとしての機能は試したくないので判りません?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/27 14:18

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • スイングアームからのオフセットもバッチリです。

    スイングアームからのオフセットもバッチリです。

ZRX1200DAEGに使用です。Jトリップのスタンドと合わせて使っていますが、問題無く使えています。スイングアームからのオフセット量もバッチリです。離れ過ぎず、近過ぎず。
色味的に目立たないジュラコンタイプがほしくて購入しました。
文字のワンポイントもオシャレで気に入っています。意外と消えません。
強いて言うなら、取り付けボルトも普通のシルバーではなくブラックが良かったです。好みの問題ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/22 00:51

役に立った

コメント(0)

Innocentmanさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-R750 | WR250X | MT-09 )

利用車種: GSX-R750

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

コケてないので効果のほどは分からず。
穴あけ不要なのがメリットですが、スライダーの位置にマウント軸はないため、フレームが凹む可能性が懸念されます。
カウル外す時に苦労したのでコツをいくつか。
まず、ファスナーは、真ん中を押すと凹んでロックが外れます。そのまま引っ張れば外れます。
装着するときは、真ん中を引き出しておいて、面一になるところまで押すとロックされます。
左右カウルは2カ所で連結されており、ラジエータ下のバーと、その下方の前方ボトムにファスナーがあります。
アッパーカウルとの連結点は、表側の真ん中ははめ込みで、まっすぐ左右に引っ張れば外れます。3点で止まっているので結構な力で引っ張る必要がありますが、真っ直ぐひっぺがす方向でokです。
その他は見たまま。裏のファスナーもちゃんと外して。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/28 19:08

役に立った

コメント(0)

ふうらいぼうさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

素人でも簡単に取り付けできましたが、カウルのはずし方は予め情報収集が必要です。
カウルのツメを破損しないように外すこととウインカーのギボシが取れにくいことなど注意が必要です。
ギボシが固く取れなかったのでカウルをぶら下げた状態でスライダーを取り付けました。
微妙にネジ寸法が違っていますので付属説明書をじっくり眺めて慎重にすることが必要です。
その他カウルのネジ形状が2種類あるのでカウル復旧時に注意が必要です。
私は取り付け後にカウルがずれるので気がつきましてネジを付け直してしまいました。
取り付け所要時間は60分くらいでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: K1200R

4.0/5

★★★★★

芯棒が少し長めで左右のナットを均等に締めこまないと芯が飛び出します。
もう少し考えて作りこんでほしかった。
でも値段が安いので贅沢な要望かもしれないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/17 17:24

役に立った

BLACK MAMBA 1050さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: FIREBOLT XB9R | 690SMC R )

4.0/5

★★★★★

以前から装着している物ですが、ジュラコンが日焼けで白くなった為、購入し直しました。
ジュラコンだけの販売(オプション等)もあればいいのにと感じました。
このスライダーが機能しないことを願うばかりですが、万が一に備え装着しています。
黒いジュラコンが、経年劣化で日焼けして白くなるので、初めから白いジュラコンのを購入される方が良いのかもしれません。
転ばぬ先の何とかで、皆さんも装着されてみては??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/07 15:03

役に立った

コメント(0)

YOH13さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: ZX-10R

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

取付は非常に簡単で、転倒時のジェラコン交換は非常に簡単な構造になっています。ショートサイズはレースのレギュレーションに対応するサイズでした。ジェラコン自体がネジ状?になっており、締めこんだ上で更にイモネジで固定するのですが、エンジンの振動か取付けが甘かったのか、一回のレースでジェラコン部分が紛失しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/07 08:53

役に立った

コメント(0)

TAKEさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: FLTRXS )

3.0/5

★★★★★

デザイン等はいいのですが、ロゴはいらないと思います。三点のボルトが全部同じ長さで下側のボルトが長くホームページの写真と違います。そのへんが不満です。説明書もわかりづらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aki-K13Rさん(インプレ投稿数: 18件 )

3.0/5

★★★★★

見た目がシンプルで目立たないモノを探していて、こちらの商品が目に留まりました。
車体にきっちり固定しますので作りは良いと思いました。
しかし、取付が簡単な商品とはいえ、取説が解り辛く小さ過ぎて見づらい。
国内メーカーで良い商品でしたので、改善して欲しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aki-K13Rさん(インプレ投稿数: 18件 )

3.0/5

★★★★★

見た目がシンプルで目立たないモノを探していて、こちらの商品が目に留まり、フロント用と一緒に購入しました。
車体に取付ける際に、プラハンでかなり強く叩きこまないと入りませんでした。
ですので、きっちり固定しますが、もう少し余裕があっても良いのでは?と思いました。
フロント用も同様ですが、取付が簡単な商品とはいえ、取説が解り辛く小さ過ぎて見づらい。
国内メーカーで良い商品でしたので、改善して欲しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BABYFACE:ベビーフェイスの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP