r’s gear:アールズギア

ユーザーによる r’s gear:アールズギア のブランド評価

カスタムマフラーの最高峰「アールズギア ワイバン」。元GP500ライダー「樋渡治」が商品の企画・開発を担当し自らがテストライドを行い、妥協のない作り込みは性能・ルックス・サウンド、全て圧倒的なクオリティを誇ります。

総合評価: 4.3 /総合評価504件 (詳細インプレ数:475件)
買ってよかった/最高:
145
おおむね期待通り:
131
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
5
お話にならない:
4

r’s gear:アールズギアのフレームのインプレッション (全 64 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ガラケーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GRANDAXIS [グランドアクシス] | DT50 | CRF250L )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

取り付け可能モデルがR1250GSとなっていたので購入するも、スタンドの接地部分と本製品の形状が全く異なり取り付け不可。加工して取り付けられるものではありませんでした。
サイトの写真では詳細な形状まで把握できませんので、『取り付け可能』と記載があれば買ってしまいます。
返品して返金してもらいたいものです。
R1250GSに取り付けを検討している方は十分に留意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/10 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガラケーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GRANDAXIS [グランドアクシス] | DT50 | CRF250L )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

R1250GSが取り付け可能モデルだったから購入したが、形状が異なり取り付け不可。
本サイトの画像では詳細な形状まで分からず、取り付け可能モデルと記載があれば買ってしまう。
加工をすれば取り付けることが出来る差違ではなく、本サイトの過失と思われる。
返品するので返金してほしい。
R1250GSユーザーは留意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/10 20:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ブラックアルマイト
利用車種: レブル1100

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

写真を良く見ればよかったのですが、取り付け状態だとベースとカバー(仮称)の間に隙間ができ、ボルトの噛み合う長さも減ってしまいます。
商品説明の写真だとピッタリ面当たりしてそうですが、取付け状態とは違います。詐欺レベル。
ベースとカバー間が面当たりせず、ボルトの張力だけなので走行中振動で緩んで気付いたら脱落していそうです。
なんでこんな設計なんでしょう?
アールズギアと言う会社が信用できなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/01/23 12:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CRCさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: R nineT Pure )

利用車種: R nineT Pure

2.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

取り付け後2ヶ月で脱落し紛失した。
取り付け時に2回増し締めしたが構造的に緩みやすい。メーカーで最初からボルトに緩みどめ剤を塗布しておくべきだと思う。
コスパは最悪なので再購入には躊躇っていたが、無しでしばらく運用していたところ、駐車場所を選べばそこまで不便でもないし、見た目が不恰好になるので必要なしと判断した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/31 10:29

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: S1000R )

利用車種: F800ST

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

F800STに取付けました。
製品の工作精度は、素晴らしいものです。
一方で、取付けるサイドスタンドは鋳物?のためなのかポン付けとはいかずヤスリで削ることになりました。また、スタンドを払う時にエキパイにぶつかるため接触面が削れます。(これはツラーテックの製品も同様)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/11 13:33

役に立った

コメント(0)

U1さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: K100RS 2V )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

K1300Rに取り付けました。

以前、ワンダーリッヒから出ている設置面だけ広げるタイプのアダプタを使っていましたが、キャンプツーリングでの積載重量増加に伴うサイドスタンドの負担軽減を期待して、こちらに交換しました。

センタースタンドが標準では装備されていない車種だったので、ディーラーに取り付けをお願いしました。

取り付け後の車体とのクリアランスについてですが、サイドスタンドを上げた際に車体に干渉する事も無く、走行中に異音が出たりサイドスタンドが暴れる事もありませんでした。
作りはしっかりとしていると思います。

商品説明にもありますが「8mmアップ」ですので、「言われてみれば、傾きが変わっている気がする」程度の差で、劇的には変わりません。
もう少し起きてくれても良いかなとは思いますが、元々K100RSなどの頃の車体に比べればサイドスタンドで停めた際に立っているので、これで良かったと思います。

また、個体差かも知れませんが、サイドスタンドの外側部分が若干地面から浮いていました。
(イメージとしては、爪先を浮かせて踵立ちしたと言えば分かりますでしょうか?)
もしかすると、取り付けた車体のサイドスタンドが開き始めてきているのかも知れません。

R1200GS用のように劇的に傾きは変わりませんが、路肩やコンビニで駐停車する際に大分気を使わなくなったと思います。

ただ、欲を言えば「あくまでも耐久消耗品なのだから、もう少し安くなれば嬉しい」と思いました。

買って損は無いと思いますが、サイドスタンドの傾きが気にならない方は不要かも知れませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/01 19:42

役に立った

コメント(0)

shin1rgsさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: BONNEVILLE T100 | セロー 250 | KX80/II )

利用車種: R1200GS

3.0/5

★★★★★

R1200GSで使用しています。
自分の場合、車体にまたがった後にスタンドを収納し、降りる前に出します。慣れるまではスタンドの位置が把握できていないので目視することになり、それによって無意識に車体を左に傾けてしまうことがあります。装着前は毎回ヒヤヒヤしていました。
装着後は左足での感触によるスタンドの把握が容易になり、スタンドの出し入れがかなり楽になります。
効果は期待したとおりですが、モノに対して値段が高いと感じます。
スタンドを出し入れするチカラのかかる方向から、バーがスタンドを軸に回転してしまうことを心配しましたが、これまでの使用で回転することはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

819隊長さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: グロム | ADV160 | GSX-S1000GT )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

サイドスタンドの長さが右側通行基準で作られているのか短めなのか、道路脇に停車すると結構倒れ気味になる為この商品を購入したが、思ったほど立ち上がらなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/14 18:20

役に立った

コメント(0)

TAKA-BASSさん(インプレ投稿数: 134件 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3

ニンジャのロングサイドスタンドに取り付けました

取り付けは特に問題ありませんが、めんどくさがらないのであれば、溶接でしっかりワンオフした方が良いですね

投稿日付: 2022/07/25 13:43

役に立った

コメント(0)

バクさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: HAYABUSA | X4 | GSX1400 )

カラー:クラシックゴールド
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

安物のスタンドブラケットは沢山ありますが、アールズギアだから買いました。
お値段は、物の割には高いけど、サイドスタンドの安定感アップと見た目で、なんとなく満足してます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/05 16:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

r’s gear:アールズギアの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP