KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8290件 (詳細インプレ数:8069件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのフレームのインプレッション (全 101 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

バックステップをつけるので購入しました。

しっかりと取り付けられるので、よかったです。

傷が付きづらいし、傷がついても色が剥がれにくくて良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:51

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ご近所への足代わりに使うJOG君に取付ました。ちょいと停める時にやっぱ、有ると便利!
ただ、クロームメッキは豪華に見えるけど、ちょっと浮いて見えるかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04

役に立った

ヒッキーさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

取り付け事態は、何ら問題ありませんでしたが、取り付け部分の切断には苦労しました。付属の金ノコでは、到底切断出来ません。カッター、ニッパーなどを駆使して何とか切断しました。スタイル抜群、周囲への接触もなくとても満足しています。切断の面で苦労しましたので星4個です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:01

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

サーキット走行をするので、アクスルスライダーを装着。

個人的に思うのが、よく行動でも装着している方を見かけますが、公道では、この手のジュラコンなどの樹脂性スライダーは避けた方がいいと思います。

”スライダー”という名前がついている通り、レーシングスーツのニースライダーと同じような性質をもっています。

つまり滑ります。

立ちごけには防御策として有効かもしれませんが、走行中に転倒すると、その運動エネルギーはスライダーの効果で中々減衰せず車体が滑っていきます。

山中でこけると、下手したら車体がガードレール下をすり抜けて崖下に滑落していきます。
街中でこけると、下手したら2次災害を引き起こす可能性も・・・

サーキットでは転倒した車両は、滑ってコースアウトしていくため、後続車への激突などの巻き込みを防ぐことができる有効な装備といえます。

但し、上記のように公道で使用するのはいかがなものなんでしょうか・・・

(金属製の物であれば摩擦係数が高いため、行動では金属製の方がいいのかもしれません)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 18:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

4.0/5

★★★★★

他製品と比べてシンプルで安価ですが、作りはしっかりしています。
接続部がカタカタでちょっと不安でしたが、その分スプリングが固いので(スプリングフック必須)しっかり停車してくれます。
純正のようにゴムがついていないので、路面の悪いところは一応右側停車は避けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/15 15:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

ホンダトディに取り付けました。簡単に取付できてステップ部の加工もないので楽でした。JOGとかはステップ部のカバーを取り外しなどの手間がありましたが、これは無くていいですし、黒で作りもいいのでお勧めです。やはりサイドスタンドがあると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 17:39

役に立った

コメント(0)

立ちごけ多数さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

取り付けられないことを覚悟で注文しましたが、CB250Fを加工せずにを取り付けることが出来ました。適合車種にCB250Fが入っていないので☆4つとさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 02:22

役に立った

コメント(0)

格好だけワークスライダーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: EN250 | アドレス110 | Gear-Up )

利用車種: アドレス110

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

単純な部品ではありますが、装着するとアイドリング状態でサイドスタンドが掛けられるので、何かと楽ではあります。
自分でも自作出来るレベルなので、この評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 19:17

役に立った

コメント(0)

ななもさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム | KLX125 | モンキー125 )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

今後、グロムでもフラット林道程度は行く事になりそうなので、フロントタイヤが巻き上げる小石や小枝からエンジンをちょっとでも守れればと購入しました。
付けてみて…ガード性能にはこんなもんかなという感じです。
フロント部分のプレートに抜きがあるんで、そこはメッシュでも括り付けようかと。
ドレスアップを主にした商品だそうですけど、目線の高さからだとあまり目立ちません。
あと…このプレートを装着してもマフラー交換やオイル交換は問題なくできますからメンテナンス程度の作業なら面倒になることはないかと。
取付に関しては難しい事はないですけど…ボルトナットの数が多いんで組立てがちょっと面倒かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/26 14:38

役に立った

コメント(1)

ヒロ&スティッチさん 

装着されてるマフラーはヨシムラですか?

syakemさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SDR200 | TRX850 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4

シグナスX(1YP2)に使用しました。他の方のレビューにもありましたが乗車状態から見て右側の
フートレストモール2の奥にありました。サイドスタンドのスイッチも外したかったのですがインナ
(アンダー)フェンダやフートレストボードも外さないと出来ないので断念しました。結果何とか奥
にあるスイッチのカプラーを外し、差し込み無事キャンセル出来ました。念のためスイッチのカプラー
にテープを貼りキャンセルしてぶらぶらのカプラーもタイラップで止めました。簡単な事なのですが
作業は結構、面倒です。スイッチを外さないなら色々外し過ぎないで作業した方が賢明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/09 20:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP