KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7364件 (詳細インプレ数:7148件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのフレームのインプレッション (全 159 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

DragStarは重心が低く足着き性も良く、初心者にも扱いやすく、緊急回避時以外では転倒することは考えにくいと思いますが、ちょっとした不注意による転倒も有り得ることから、エンジンガードを購入することにしました。
購入するにあたりY'SGEAR製のエンジンガードとKIJIMA製のメッキデコレーションバンパーを検討しましたが、値段に大差は無く、メッキデコレーションバンパーの取り付け写真を見たところ車体側面に大きく張り出していたことから、転倒時における地面との接触を確実に防止できると思い購入を決意しました。
なお、Y'SGEAR製のエンジンガードは車体からの張り出しも少なく、機能面よりもデザイン優先と感じました。
取付時の注意点としては、一部のマフラーやステップボードに交換している場合、ステー等の関係で車体側の取付位置の幅がバンパーの幅よりも広くなるため、バンパー自体を左右に引っ張りながら取付なくてはなりませんが、ある程度(約2~3?)拡げることができるので、容易に行うことができると思います。
性能については、車体が一回り大きく見えることや、バンパーの張り出しが大きいため、転倒時に車体を損傷しないことがメリットではありますが、その一方でバンク角が浅くなることがデメリットであり、急カーブではステップより先にバンパーが擦るのではないかと思います。(Y'SGEAR製のエンジンガードは車体のはみ出しも少ないため、バンク角も浅くならず、さすがは純正と言ったところでしょうか。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:21
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

黒伯爵さん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

883に取り付けてます。

以前は峠道で左足でホールドしにくかったのですが、取り付けてからはバイクを押さえやすくなりました。バックステップにしている人も丁度曲がっている位置に膝がくるので使いやすいと思います。

欠点はコーティング無しなので夏場に若干熱くなることですが、やけどする程の温度にはならないと思います。心配な方はコーティング付を選んでください。で星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yellowさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

低すぎも無く、見た目も乗り心地も良くなり、かなりいい感じです。チョイカスタムするなら、この辺からがお勧めですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:37

役に立った

コメント(0)

SHEWさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

取り付けはものすごく簡単ですぐに終わりました。  ノーマルシートより足がつくようになって安定するようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15

役に立った

コメント(0)

洋々さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: V-TWIN MAGNA [Vツインマグナ] | SHADOW750 [シャドゥ] | VTR-F )

4.0/5

★★★★★

シャドゥ750 H5年式RC50につけました。取り付けはとっても簡単でした。立ちごけしたときに完全に横倒しにならないようにと思い購入しましたが、つけてみてぐっと車体が大きくなったような感じを受けます。案外重いので、少しでも軽くと考えているとつけない方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

思ったより低くなっていい感じです。
実際足つきが良くなって停車時の安定性に一役買っています。

スタイルも低めになるのでスマートに見えます。
しかし、純正よりもシート下のスペースが狭くなるので今まで入っていたものが入らなくなりました…。

世の中には更に低いものもあるのでそちらも使ってみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:28

役に立った

コメント(0)

883R乗りさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

06式883Rに装着。
峠でのフィット感がgoodです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/11 10:44

役に立った

コメント(0)

さぼさん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

ゴリラ(12V)で使用しています。10インチ化にした際に装着しました。
メッキがキレイです。足形なのでちょっと?女の子受けします。(笑)
かわいらしさとは裏腹に、メッキなので傷も付きにくく、しっかり作ってあります。ちょっとかわいいですが、しっかりしていて良いですヨ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/08 14:32

役に立った

コメント(0)

bigadyu0806さん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
Ducati Sport1000のレイダウン時に使用しました。
某社レイダウンキットと一緒に売っているスタンドが\27.300と非常に良い値段なのでS2RやS4Rに付くならスポーツクラッシクにも付くと思い値段も安いので人柱になってみました。
スプリング長も変えず取敢えず普通にポン付でついてます。
機能的にも問題ありませんでした。
ただ汎用流用なので必ずしも取付を保証は出来ませんので自己責任で

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/04 14:22

役に立った

コメント(0)

ガラスの仮面ライダー 空☆華さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: R100R )

4.0/5

★★★★★

やはり革は高級感があっていい、が高い…
車体色とのコーディネートもあるのだろうが、以前茶系で洗車染みで悲しい状態になっているのを見て黒を選択。
熱が伝わりにくければそれでいい、という人はコーティングモデルでもOK

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP