HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3324件 (詳細インプレ数:3161件)
買ってよかった/最高:
1414
おおむね期待通り:
1070
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダのフレームのインプレッション (全 56 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペロペロさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ250SL | VITPILEN 401 )

4.0/5

★★★★★

まずサイズが最低限でエンジンから少しはみ出て目立たないのがいいです。
流石純正品です。

ただし届いた商品に説明書が付属していませんでした。
ただ付けるだけなら説明書無くても良いのですが、トルクが分からず10mmをねじきってしまいました。
ホームセンターで10mm買ってきましたがねじの耐久性には些か不安が残ります。
衝撃を逃す分には良いのでしょうが

あと右側の10mmの取付が面倒です

悪い方が長いですが物としては良いものです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/23 18:30

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

純正とメンテスタンドでかなり迷いました。重量、コスト、安全性を吟味したところ、やはり純正が間違いないかと。当然他車種では使えませんが、セットゴケはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/25 21:39

役に立った

コメント(0)

濱の沙悟浄さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: シグナスXSR | Vストローム650 )

利用車種: 400X

4.0/5

★★★★★

400Xを購入する前から購入を決めていました。

ガードとしての機能には期待していません。
あくまでもドレスアップと将来的に取り付けたいフォグランプのために購入です。

ネットでの評判通り精度がイマイチです。

承知の上での購入ですが、純正品なのですからもう少し精度を上げてほしいものです。

NCのものより安いのは精度が悪いからなのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/18 18:59

役に立った

コメント(0)

濱の沙悟浄さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: シグナスXSR | Vストローム650 )

利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★

最近のバイクはメインスタンドがオプションになっているのが当たり前になってきたようで…

メンテナンススタンドという選択肢もありますが、やはりメインスタンドの方が便利です。

個人的にはオプションでなく標準装備でも文句はありませんが、使わない人も多いでしょうから…

ちなみに400Xはコツもなく軽々立てる事が出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/18 18:41

役に立った

コメント(0)

いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

400ccクラス唯一のアドベンチャーバイクということなので、見た目重視で取り付けました。狙い通り雰囲気が良くなりました。転倒時のボディー保護には役に立たないような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 16:06

役に立った

コメント(0)

タキ八郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | NC750S )

利用車種: NC750S

3.0/5

★★★★★

予めスプリングを装着した状態から作業を開始しました。この方法ですと2人で行った方が良いかと思います。1人でトライするなら、マフラー(エキマニ含む)を外して、ラチェット用のエクステンション(1/4inch)等を差し込んでセンター出しすると簡単に装着できます。エキマニを外さないとシャフトを通す穴がそれの陰になってしまうためです。

機能的には問題ありませんが、溶接はかなり雑です。酷いと言って良いくらいのレベルです。

安さが魅力のNCシリーズですが、メインスタンドは標準で装備されていても良い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 02:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAITY都筑さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB400FOUR )

利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★

購入の直後に取説を無くしたために取り付けに苦労した。何とか2、3時間がかりで無事に取り付けることができた。タンクガードの用途以外にフォグランプの取り付けも考えているのでステー、フォグランプを購入してセットしてみたいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/22 20:55

役に立った

コメント(0)

しょうそんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Vストローム650XT )

利用車種: 400X

4.0/5

★★★★★

取り付けるとボディのボリュームUP!
コンセプトのクロスオーバー感も一気に増します。

ただ残念ながら、名前の如く只のパイプっぽいです。
ガードの性能に関しては疑問があります。
無いよりマシなレベルと思われます。

取り付けは簡単でマニュアルを読めば問題ないと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/17 00:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

かりゆしさんさん 

初めまして。400Xに乗っています。この度フロントサイドパイプを付けようと思い購入したのですが、説明書を無くしてしまいました。調べるとwebから引っ張ってくるようなのですが、ネットでなかなか見つかりません。よろしければwebのページを教えていただきたいのですが。突然のお願いで申し訳ございません。よろしくお願いします。

あんずまめさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

さすが純正だけあって取り付け簡単です。
良い意味で目立たなく安心感があります。
保険だと思って付けてて、安全運転の意識が高まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/19 11:22

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: FLHR ROAD KING )

利用車種: CB1100 EX

5.0/5

★★★★★

最後までモリワキのスキッドパッドと悩んだのですがやはり純正でクロームメッキにしようと思い購入しました。
説明書は無かったのですが何ら問題無く付けれました。
僕だけかもしれませんがフレームのボルトを外すのに固くて苦労しました。それが無ければ素人の私でも10分か15分ほどで終わる作業です。
エンジンガードは賛否両論あると思いますが僕は付いてる方が好きです。
それにEXだとそんなに違和感無いですよ。
そして立ちごけ時の対策に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/31 21:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

HONDA:ホンダの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP