AGRAS:アグラス

ユーザーによる AGRAS:アグラス のブランド評価

AGRASとは、「THE AGGRESSIVE RACING SUPPORT」の略称。その名の通り全日本選手権を初め多くのフィールドでライダーが選ぶだけのクオリティと供給体制。アクティブなライディングを求める貴方にお勧めしたいブランド。

総合評価: 4.2 /総合評価720件 (詳細インプレ数:695件)
買ってよかった/最高:
231
おおむね期待通り:
214
普通/可もなく不可もない:
72
もう少し/残念:
16
お話にならない:
2

AGRAS:アグラスのフレームのインプレッション (全 55 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おやじバイカーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R750 | FLHR103 ROAD KING | FLHRS ROADKING CUSTOM )

利用車種: GSX-R750

3.0/5

★★★★★

取り付け簡単、価格も安価なので満足しています。
あとは、ネジ緩み止めなど付いていたらいいんじゃないかな~転倒時のサポートなのでこんなものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/22 08:15

役に立った

コメント(0)

すずきさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: B-KING )

利用車種: B-KING

3.0/5

★★★★★

AGRAS製なので信頼でき品質には問題ないが…
カラーが実際はGOLDと言うよりはオレンジに近い?
色を合わせたかったが違った~商品の写真はチタンだったのかな?
返品不可の商品だけに各色の商品サンプル写真があればこんな事にならずに済んだのに残念!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/14 08:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にんじゃもんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ニンジャ250 | ニンジャ250 )

3.0/5

★★★★★

サーキット走行するにあたり、安全性の面からも取り付けしておこうと、色々ある中からこの度この製品を選択しました。

何といっても、「スイングアーム無加工(穴あけなど不要)」と言うところが一番の選択理由。

次に、カラーバリエーションの豊富さでした。

取り付けは至って簡単、工具準備して取り付け「1分」の手軽さです。

見た目も、それらしく見えるようになったと満足です。!

★ボルト1本の固定ですがガタつき等の不安もありません。(自分の場合、スイングアームと製品の間に傷と異物侵入防止の為クッションシートを挟み込んで装着しました)

不満を強いて言えば、ボルト穴から前方はスイングアーム形状が若干絞り込まれているので、本製品の前方もその形状にしっかり加工しておいて欲しかったって事くらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/15 12:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

3.0/5

★★★★★

スタンドフックとスライダーを兼ねた汎用部品を装着しました。転倒時の安心のためですが、この箇所が擦れることは高さ的にいって無いかもしれませんので加飾要素が強いと思います。
汎用品なので文句はいえませんがDAEGのスイングアーム断面は楕円形状なのでスタンドフックとのクリアランスがほとんど無いです。別途、高さのあるアルミスペーサーを用意しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 16:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさとさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: R1200R )

利用車種: MT-01

3.0/5

★★★★★

転ばぬ先の杖として装着しました 
造りはしっかりしていて仕上げも丁寧でとても満足できる商品です 
商品説明にサーキット等では接地する事もある旨を書いてありましたが、一般公道でもちょっと寝かすと擦っちゃいます 
コレはこの商品がどうこうという問題ではなく、MT-01のレイアウト上こんなスライダーを装着すると避けられないって事ですね
この辺は イタタ.. ですが、普通に使うなら擦る事は無いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/08 20:36

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

3.0/5

★★★★★

もしもの時に被害を軽減するためのパーツです。幸い今まで効果を試したことがありません。
エンジンマウントボルトを外すのに苦労しましたが、1/2スピナーハンドルを使ってなんとか外せました。いい感じのでっぱり具合です。可もなく、不可もなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ZX-10R

3.0/5

★★★★★

AGRASレーシングスライダーセットB(スターター、ジェネレーターカバー)と同時に購入しました。立ちごけ時の損害を抑制する目的です。
締め付けトルクばらつきだと思いますが、エンジンマウントボルトがワリとすんなり外すことが出来たので、思ったより時間をかけずに取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

フケヨアラシさん(インプレ投稿数: 23件 )

3.0/5

★★★★★

主にタチゴケ対策に取り付け。ネジ三本で簡単に装着可能。
左側に立ちごけした際に、クランクケースが
傷つくのを守ってくれる、、、はず(効果は未検証)

装着時は、えらく目立ちましたが、慣れるとそうでもない。

但し、、、
(1) 大転倒をやらかすと、ボルトがエンジン側に残り、
大手術と言う可能性もあり(ショップで経験あり)

(2) Ladybird の、カウル横から出す黒プリンタイプの方が
立ちゴケには効果ありそう(悲)結局、こちらも
注文しました。

転倒の状況や、場所によって効果は違うので、一概に
どのタイプが良い、とは言えなさそうです。ご自分の
使用、用途によって評価は異なると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27

役に立った

コメント(0)

Giiさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

サーキット走行時に少しでもダメージが軽減できればと
フロントに続き、リアにも入れました。
取り付けは10分程度で終わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

メルーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: GSX-R750

3.0/5

★★★★★

転倒するとスイングアームのスタンドをかけるところが削れたり折れたりするので、それを防ごうと思い購入。
効果はまだつけてから転倒してないのでわかりませんが、フィッテングはすごく良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AGRAS:アグラスの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP