ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3437件 (詳細インプレ数:3306件)
買ってよかった/最高:
974
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブのフレームのインプレッション (全 63 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Fさん(インプレ投稿数: 61件 )

5.0/5

★★★★★

剛性アップは、ストリートユースでは体感できませんが、見た目はグッドです。大柄なCBが引き締まって見えます。取り付けは、エンジンが下がらないように、ジャッキアップをしたほうがいいです。オイルエレメントやオイルパンは破損しやすいので、ジャッキをかけないほうがいいです。
後方のエンジン本体にパンタグラフジャッキをかければいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ブラックバードの荷かけフックは味気なかったので、綺麗なアルマイトされているこの商品を購入しました。
とても軽くて、色が綺麗です。
高品質が伝わって来ます。
付属のボルトがM8×35mmで短かったので、8mmを入れ直しました。
ボルトさえ見合った長さを購入すれば、アイデアしだいでは沢山付けれそうです。
ツーリングなので、荷物を沢山積む人には最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/22 11:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中年猿さん(インプレ投稿数: 44件 )

5.0/5

★★★★★

付ける前と装着後での変化は私にはわかりませんでした。
ただし、装着後の見た目のかっこよさも重要な要素と思います。
個人的にはボリューム感アップにもなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中年猿さん(インプレ投稿数: 44件 )

5.0/5

★★★★★

フレームの剛性を高めると言われるVMAX用のサブフレームですが、各メーカーから多々製品が出されています。
その中でもTOPブランドといえるのがアクティブかもしれません。
こちらはその中でのTYPE-2の品で、TYPE-1と比べてフレーム幅が太くなっています。
VMAX特有の大きなエンジンを隠してしまうデメリットはありますが、サブフレーム自体の存在感が補ってくれると思います。
VMAX1200が生産中止になって時間が経ちますが、このようなアフターパーツは今後も生産を継続して頂きたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

?さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

バイクを購入した時からほしいパーツのひとつでした。

高い買い物でしたが取り付けて大正解!
満足してます。

他のショップよりも価格が安く対応もスムーズで安心できます。
これからもウェビックでパーツをそろえていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/20 09:12

役に立った

コメント(0)

はらほろひれさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

見た目のカスタム感アップです。
エンジン周りのインパクト大でいいと思います。
本当はブラックが欲しかったのですが、値段がおりあわずシルバーに。取付け効果はマイペースツーリング仕様車なのでわからず。
取付けは近所のバイク屋さんで行いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 10:12

役に立った

コメント(0)

m.kさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

デザインがインパクトあってカッコいいです!

取り付けも思いのほか簡単に取り付けできました。

性能に関しては、分かりません?

おすすめいたします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/23 20:11

役に立った

コメント(0)

松江氏さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

普段は街乗りですが、乗ってて安定性(カッチリ感)が増したのは感じ取れました💡
何よりも見た目にインパクトが出るのが醍醐味ですね👍👍

とても気に入りました❇

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/09 19:09

役に立った

コメント(0)

うまぴろさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

5.0/5

★★★★★

夢のサブフレームを取り付けました(;;)
愛車のフレームがマッドですのでイメージどうりの製品でとても満足しており迫力が増したと自負しています。
取り付けに関しては、エンジンマウント部分を固定に使用しますのでジャッキが無ければとても危険です。
又、仮止めで傷が付かないためのマスキングやスライダーの干渉に充分注意しなければなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/15 11:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

M Schenkerさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

DAEGの場合、純正のエンジンガードが廃版となっていて代替として付けた某メーカーのエンジンガードは自分には危険なものでした。
スライダーは1点の支持しかないため簡単に曲がって気安めにしかなりませんし。

悩んでいた頃にこのエンジンカバースライダーの存在を知り、直ちにクリックしました。
a)性能:コケたときの性能は記せませんが、バンク角なら十分あります。
b)質感:これはすごくいいです。手にもったときのズッシリ感が、最初はアルミ削り出しと思ったほどです。
c)品質:加工精度も文句のつけどころがありません。
d)スタイル:車両によく溶け込み、見栄えを損なうことがなく、むしろかっこよろしいと自分は思います。
e)取付性:超簡単。ボルトを右側3本、左側4本外す必要があります。オイルが漏れてくるかな、と思いましたが全然問題なかったです。

スライダーやパイプのエンジンガードと違い、クランクケース自体が衝撃を受ける構造ですが材質が緩和してくれるのだと信頼しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/12 17:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP