POLISPORT:ポリスポーツ

ユーザーによる POLISPORT:ポリスポーツ のブランド評価

ポリスポーツ社は1978年にポルトガルで創業された二輪車用プラスチックパーツの総合メーカーです。 特にオフロードバイクの外装やハンドガード、車体ガード類で世界的に大きなシェアを獲得しています。 その品質は、純正パーツとしてKTMやハスクバーナ、トライアンフ、ヤマハなどの車両メーカーに採用されるほど評価の高いものです。 近年ではオンロードバイクや自転車の分野にも進出して同様に高い評価を受けています。

総合評価: 4 /総合評価343件 (詳細インプレ数:323件)
買ってよかった/最高:
123
おおむね期待通り:
90
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
6
お話にならない:
14

POLISPORT:ポリスポーツのフレームのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: YZ250X

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

樹脂系のチェーンガイドはハードな林道やエンデューロでは重宝されるパーツです。

鉄製の場合は曲がってしまってチェーンラインがずれる事がしばしば…樹脂製ならば削れて変形する事は無いので、逆に長く使えます。

ポリスポーツは他メーカーと比べて遥かにコストパフォーマンスが高い。フィッティングも良く、性能的にも劣る所がなく、破損した時のアフターパーツも安くで手に入る。

ただZETAも樹脂ガードをついに発売した。価格はほぼ同等だが、ルックスの点ではZETA製に軍配があがります。僕も次買うからZETA製を購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/24 13:25

役に立った

コメント(0)

おもさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: YZ250F | YZ250F | YZ250 )

利用車種: YZ250F

5.0/5

★★★★★

貫通しそうなくらい消耗していたため、スライダーと一緒に交換しました。ぴったり装着でき納得するクオリティです。値段も安く純正と交換するならこちらを選ぶと安価で済むと思います。2色あり趣味に合わせて選べます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 18:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

POLISPORT:ポリスポーツの フレームを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP