DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24230件 (詳細インプレ数:23453件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのフレームのインプレッション (全 163 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

以前別メーカーのエンジンプロテクターをつけていて、転倒した際にカウルなどの傷を最小限に抑えてくれたので今回こちらのメーカーで再購入。
取り付けは5分くらいで出来ます。
非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/01 15:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひこっぴさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: HAYABUSA | ZX-25R )

利用車種: バリオス2

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

もしもの時用に購入。取付は至って簡単で両側5分程度で完了。効果は試したくないのでわかりませんが安心感があります。試さなくて良いことを期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/01 08:29

役に立った

コメント(0)

kaorux11さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-S750 )

利用車種: GSX-S750

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 正面からの出っ張りはこんな感じです。

    正面からの出っ張りはこんな感じです。

  • 左側

    左側

  • 右側

    右側

スペーサー+本体となるので結構出っ張りが多い感触。が、これが本体をプロテクトしてくれると思えば転ばぬ先の杖である。ただ、装着ボルトはフレームとエンジンを締結して強度部品である。いざダメージを受けた場合、本体に妙なダメージがないことを祈る。
デザイン的には、赤黒のボディによくマッチしており満足。他製品より安価なのもgood。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/08 17:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エドモンダンテスさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB650R )

利用車種: MT-25

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

先日別のバイクで転倒した際スライダーのおかげで自走可能でしたので、MT-25にも取り付けようと評判の良いこちらの製品にしました。純正のボルトはかなりきついので長めの8ミリの六角レンチにエクステンションをかませて思いっきり回すと外れました。あとはスライダーを取り付けるだけです。エンジンのジャッキアップなしで簡単にできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/04 21:20

役に立った

コメント(0)

いざ鎌倉さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-07 | MT-09 トレーサー )

利用車種: MT-07

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
プロテクション 5

ゴールドメタルスラシュガードを付けてましたが、転倒でちゃんと仕事をしたためリタイアさせ、今回はこの品にして見ました。前品物比較で、2ヶ所の取り付けのため直ぐ装着できた、スライダー付きの為、たちごけ位は、本体の傷にならない、GMSGは、アルミだったので直ぐ傷が付きやすい、レイアウトが整備制を邪魔しないようになっとる、価格もリーズナブルで片方の破損での交換パーツがあれば、さらにいいと思います。この手のアクセサリーは、装着するとフレーム剛性のアップにつながる様ですぐに、ハンドリングにしっかり感が伝わるのがわかりました。M12ワッシャー2個不足してたけど、手元に在庫があったのでめんどうなのでそのまま使った。「まっ、今度はこけんようにしよっと。」

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/11 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

breezeさん 

コレってジムカーナの練習とかにも耐えれるんやろうか?

いざ鎌倉さん 

白バイのコンクール等見るとわかるけど、やはりこれだけだとブレーキ、シフトレバーは、何とかガードできるけどハンドル周りとリアーのダンデムスッテプ辺りのガードは、厳しいと思いますよ。リアガードの追加は必要かと思います。

よっしーさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: W1 S/SA | KLX125 | HS-1 )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

カスタムパーツはオリジナルの雰囲気を邪魔しない物、が好きです。Z900RSには様々な物がリリースされていますが、ロゴや飾りの無いデイトナ製品を購入しました。取り付けはポン付け、10分ほどでした。思い通りの品物で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/04 00:49

役に立った

コメント(0)

あいつとラララライさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

センタースタンドの位置は純正より下に来ます。
寝かせた時ですが、センタースタンドを擦るかステップを擦るかは路面の凹凸やリアサスの沈み具合で変わると思います。スタンド ステップどっちも擦りました。
気に入らなければゴム部分を削っちまおうと考え取り付けましたがそのままで使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/30 08:52

役に立った

コメント(0)

シンタさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ゼファー750 | バリオス | バリオス )

利用車種: ゼファー750

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

初めてスライダーをつけたのですがつけて見た目が変わるのでドレスアップ的な意味でもいいかもしれません。
ただ値段も安いのでなんともですが本体の色が少しチープな気がします……
強度については転けてないのでわからないですが立ちゴケぐらいならエンジンを守ってくれそうです。
取説もとても丁寧です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/06 16:18

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前に乗っていたバイクに使用していたので、またデイトナのこちらの商品を購入しました。

値段もリーズナブルで助かります。

お世話になりたく無いですが信頼してます。

取り付けボルトの締め付けトルクも書かれており非常に安心しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/22 22:10

役に立った

コメント(0)

ななれっとさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: PCX150 | Z900RS | X-ADV )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

取り付け簡単で、アクセントになります。
もともとデイトナのリヤスタンド使用していましたが、スイングアームで支えると、不安定でした。
これを使用すると、スタンドのフックを固定してから、使用できるので、安定感アップです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 11:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP