DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24136件 (詳細インプレ数:23371件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのフレームのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
PJさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SR400 | XSR700 )

利用車種: SR400

2.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

説明書通り取り付けると、純正の時よりもセンタースタンドの止まる位置がかなり低い所で止まってしまうのでコーナー時のバンク角が稼げなくなります。ステーの取付け向きを逆にしてセンタースタンドの中央部分で当たるようにすれば少しは上がりますがそれでも純正時よりは低いです。全く同タイプ、造りのゴムブッシュで径が同じで高さが低いのがホームセンターにあったので試しましたが、低い分、ボルトの入るザグリが浅かったので低い頭のボルトでもボルト頭がゴムの面と面一近くなってしまうので止めました。
仕方ないのでステー部のボルト穴をリューターで広げて対処しましたが、純正時の止まる高さ付近にするにはかなり削ります・・・。
他メーカーでもSR用スタンドストッパー出ていますが試していません。

コーナーで意識してバイクを倒しこまない方はそれほど問題はないかと・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/23 00:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの フレームを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP