Fehling:フェーリング

ユーザーによる Fehling:フェーリング のブランド評価

「Fehling」は頑強さと仕上がりの美しさに定評のあるドイツのメーカーで、主にアメリカン向けのガードやキャリアなどをラインナップしています!

総合評価: 3.3 /総合評価15件 (詳細インプレ数:15件)
買ってよかった/最高:
4
おおむね期待通り:
3
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
3
お話にならない:
2

Fehling:フェーリングのフレームのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
中年猿さん(インプレ投稿数: 44件 )

5.0/5

★★★★★

皆さんがよく装着しているワイズギヤ製品と同等の製品ですが、ワイズギヤがエンジンマウント2点留めに対して、こちらの製品はフレーム留めが追加されています。
強度はどちらも問題ないと思いますが、こちらのほうがあまり目立たずフィット性は良いです。
少し高いですが、装着して満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 10:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

沖縄さん☆さん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

買うのオススメします!
小型や中型で立ちゴケするレベルではありません!大型で立ちゴケすると色んなところが壊れます。もしくはサビが出てくるくらいの傷ができます。
エンジンガード。その名の通りエンジンを守ります!
が!しかし、立ちゴケレベルでしたらタンクとハンドルも守ってくれます!
恥ずかしながらGSX1400で一度立ちゴケしまして、エンジンガードに傷ついただけで終わりました。良かったです。ですが、ビキニカウルがギリギリ当たるか当たらないかぐらいでしたので、倒す角度が悪ければカウルまで傷付けるでしょうね(^_^;)お気をつけて下さい。カウルに傷付いて、塗装の際は2・3万はかかるとみといた方が良いです。
まぁ、転けないよう心がけていましても路面の状況や毎日の体調は変化しますので、転ばぬ先の杖という意味で取り付けるのをオススメします☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/15 10:13
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Fehling:フェーリングの フレームを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP