6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2311件 (詳細インプレ数:2249件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
409
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトのフレームのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
がーべらさん(インプレ投稿数: 190件 / Myバイク: ZX-7R | モンキー | CT125 ハンターカブ )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3

モンキーにNSR50の12インチホイールとNSR50nのスイングアームを取りつけた時用に購入しました。

長さ的にピッタリですが、スイングアームの長さによってだいぶ変わるので、実測で購入した方がよさそうです。

写真は右が10インチ用スタンドで、左がこの製品のスタンドです。
この値段ですが、意外と錆びなくて丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/09 19:08

役に立った

コメント(0)

雷 扇子さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | APE 100 [エイプ] )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • ノーマルは銀色。ステップ・ラバーがチョイ外側にショートする感じ?

    ノーマルは銀色。ステップ・ラバーがチョイ外側にショートする感じ?

  • このスイングアーム角度なので、時々L型フックから外れて滑り落ちる!んです。

    このスイングアーム角度なので、時々L型フックから外れて滑り落ちる!んです。

  • あっ!という間に、取付完了!
左から見るの図。

    あっ!という間に、取付完了! 左から見るの図。

  • 完成! 右から見るの図。

    完成! 右から見るの図。

  • 黒色塗装仕上げなので、格納すると気になりません。

    黒色塗装仕上げなので、格納すると気になりません。

  • これは、便利!
欲しかったんですぅ〜!
「センター・スタンド」

    これは、便利! 欲しかったんですぅ〜! 「センター・スタンド」

リヤ周りのメンテナンス作業には、リア・アクスルを浮かせるメンテナンス・スタンドを使用していたのですが、我が家の4MINI「APE100」と「Gorilla改88」では、12インチ・ホイールのエイプさんより、8インチ・ホイールのゴリラさんのほうがスタンドUPした時に、4pロングのスイングアーム角度の関係から不安定。
webikeさんの「車種」ごとの商品検索機能を使って、何気なくアレコレ見ていたら、ありますやん?

「センタースタンド!」

即購入!翌日19時?21時着指定でヤマトさんが届けてくれたのが丁度19時頃。
梱包開けて、不安定なメンテナンス・スタンド上でノーマル外して、サイドスタンド付け替えて、サイド・スタンドの戻し忘れスイッチを格納位置にしたまま防水のためガムテープでグルグル巻きにしてフレームにタイラップ留めして、13ミリのソケット・レンチで取付ボルト4本を締めて、21時前には取付完了!
YOS野家の牛丼の如く、はやい・安い・上手い、そして便利!
このメイン・スタンドのリターン・スプリングは、ちゃんと2重巻きで、仕上がりも丁寧です。

ただ、スタンドを立てる時に足で踏み下ろすバーが無いので、自転車の両脚スタンドを立てるような感じでスタンドの接地点の後方に足で押さえて立てる必要があります。
工具は、スパナかソケット・レンチおよびスプリング・フックがあれば簡単です。
うちのゴリラさんのように、リヤ・ボックスを装備しているマシンは、リヤが重いのでメインスタンドを立てたら、前輪が浮く状態になる場合もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/23 22:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みにくんさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

サイドと併用できており、他との緩衝もなく最高の出来ではないかしら。
純正のサイドスタンドアラーム機能のユニットをエンジン後ろのスペースにタイラップで固定してしまえばいつでもノーマルの戻せますし、どうせ使わない機能ならば、ぶった切っても問題ないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/03 16:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とらのすけさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

メッキ、精度ともに高品質だと思います。
付属のスプリングがノーマルより短い長さのホンダ純正部品です。
説明書はカラー印刷で見やすいです。

スタンド警告スイッチ対応なので、
作業は表側14ミリのロックナット1箇所、裏側8ミリボルト1箇所を外して
ノーマルスタンド、スプリングと交換するだけです。

8インチ、フロントは5センチダウン、リアはスイングアーム4センチロング+リアクッション265ミリで、ノーマルスタンドでは平らな舗装で正立でしたが、135ミリでジャストフィットでした。

※デイトナ製と同じ
※ノーマルスタンドの固定ナットが傾いていて硬いので、ソケットorメガネレンチが必要

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/09 11:34

役に立った

コメント(0)

ワイさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | MONKEY [モンキー] | FTR223 )

5.0/5

★★★★★

サスペンション、タイヤ等を交換したときに傾き過ぎたり、立ちすぎたりすることがありますが、調整式なら簡単に調整できます。削り出しの仕上げも良く、取説はありませんが、この価格なら最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

ワイさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | MONKEY [モンキー] | FTR223 )

5.0/5

★★★★★

取り付け完了しましたのでレポートです。予想より仕上げが良く、この品質でこの価格は大満足です。サイドスタンドで品質上の問題が出るとも考えにくいので、国産パーツメーカー品のようなブランド力は無いですが、実質優先の方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

チャッピーさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのサイドスタンドと
交換したんですがネジが
裏から止める形になってて
なかなかやりずらかったです(>人<;)

でもバクステついてる車両なら
ノーマルステップのボルト4本抜いて
ポン付けみたいです(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もりさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

ワイド タイヤにして、いつも倒れそうで不安定でしたが、これで安心です。

この値段で、調整付きで安い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MINIMOTO:ミニモトの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP