MotoCrazy:モトクレイジー

ユーザーによる MotoCrazy:モトクレイジー のブランド評価

DUCATI、MVアグスタ用のパーツを メインにラインナップ。その製品ワークスマシンを彷彿とさせる高いクオリティを誇っています。

総合評価: 4.4 /総合評価201件 (詳細インプレ数:198件)
買ってよかった/最高:
84
おおむね期待通り:
57
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

MotoCrazy:モトクレイジーのフレームのインプレッション (全 45 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
r1shuujiさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: MONSTER S4R testastretta | 200DUKE [デューク] | MONSTER1100EVO )

5.0/5

★★★★★

もともとはDUCATI用として販売されているのですが、今回はDR-Z400SMのサイドスタンドに装着してみました。(笑)

通常のUPマフラーから特徴ある左右2本出しダウンマフラーに交換したまでは良かったのですが、付属のサイドスタンドには足を掛け易くするフックが付いていないため、バイクに乗った状態ではサイドスタンドが出し難く困っていました。

と云う訳で今回試しに『Mサイズ』を購入してみたのですが、直径30?の付属のスタンドでもステーの挟み口部分をディスクグラインダーで多少削れば問題なく装着できました!

お値段も手頃な上サビにも強いステンレス製だし、形状もよく考えられています。
バックステップ等でサイドスタンドが出し難いバイクには持って来いのパーツです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/30 16:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Missing-linkさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MONSTER796 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
MUKTISTRADA1200用に購入。
スタンドに足を引っ掛ける部分が無いのでとても重宝してます。
車高が高いのでスタンドを出すのに手間取ると立ちゴケ…なんて事にもなり兼ねないのでコレがあるとかなり安心できますね。
取り付けも簡単な上に説明書も丁寧に書かれているので尚更オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/02 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KenJさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MONSTER400 [モンスター] )

3.0/5

★★★★★

作り込みや、強度は値段相応で問題ないようです。
M400の場合、これをつけてもほぼステップの下に来てしまうので、サイドスタンドの出しやすさはほとんど向上しません。足を引っ掛ける部分は増えるのでマシかな、という程度です。
強度は問題なさげなので他の車種なら使えそうな商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/06 18:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とびさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MONSTER 937 )

利用車種: HYPERSTRADA

5.0/5

★★★★★

ドゥカティのハイパーストラーダに使用。
ハイパーストラーダのサイドスタンドには足を引っかけるところがなく、短足の自分ではサイドスタンドを出すのに一苦労していました。
この商品を装着したところ、かなり出しやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クロさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | SCRAMBLER FLAT TRACK PRO )

利用車種: MONSTER796

4.0/5

★★★★★

説明書に掲載されている位置に取り付けると、
バックステップを取り付けているせいで
シフトチェンジができなくなる位置に
本製品がきました。
取り付け位置は気をつけて下さい。

スタンドが払い易くなりました。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 22:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: 1198

3.0/5

★★★★★

日本人からすれば・・・なぜ???な形状をしているサイドスタンド。ひっかかりが無く不便なスタンドです。つま先でもかかとでも凸は欲しいところです。すべてのボルトにネジロック剤を使用しまして長期使用でズレてこないかチェックしながらの使用になりますが、これだけのパーツでスタンド掛けが容易になりました。
どこにも干渉することなく、サイズもベストでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/31 02:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: 899Panigale [パニガーレ] | セロー 250 )

利用車種: 899 PANIGALE

5.0/5

★★★★★

コレがないとスタンドを探して立ちゴケしそうになります。
デザイン的には無いのが良いのでしょうが、背に腹は変えられません。
そこまでデザインの邪魔をしない形状なので、取り付けてもあまり気になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/14 01:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

和’sさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: PCX125 | STREET TRIPLE RS )

利用車種: STREET TRIPLE RS

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

購入したバイクにサイドスタンドフックが無い為 代用品としてサイズだけ確認して購入しました。
適合車としては押されていないのですが 何とか無事装着でき サイドスタンドの出し入れがしやすくなりました。
正直テーパー形状の為脱落の心配を感じたので 一応両サイドの六角部のナットは 緩み止めナットの様なので背面部からのセット固定ボルトにネジロック処理をしました。
溶接構造を持たない工夫された商品で軽い為 少々の段差ではガタガタとサイドスタンドが踊ること無く今のところ快適に使えておりますので 期待を込めての評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/23 11:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すぅーさんさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: GSX-R1000R | Z900RS CAFE | CB1300スーパーフォア )

利用車種: MONSTER 1200S

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • デザインも結構気に入ってます!

    デザインも結構気に入ってます!

  • アイデア商品ですね!

    アイデア商品ですね!

  • ボルトとロックナットは黒色の物に交換しましたw

    ボルトとロックナットは黒色の物に交換しましたw

  • 真上から見るとこんな感じ!

    真上から見るとこんな感じ!

Monster1200s 2020年式に取り付けました。
これを付けるとサイドスタンドを出すのが物凄くやりやすくなります。
かなりオススメのパーツです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/07 21:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

機能は問題なし。
デザインが値段の割に少し安っぽいのが難点。
カラーもブラックの他にシルバーが欲しいところ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:07

役に立った

中古品から探す

MotoCrazy:モトクレイジーの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP