Wunderlich:ワンダーリッヒ

ユーザーによる Wunderlich:ワンダーリッヒ のブランド評価

確立されたBMWのイメージを崩さず、持ち味を堅実に昇華させるアイテムを作り出す「ワンダーリッヒ」。厳選された上質な素材と綿密な設計により具象化されるアイテムは「カスタムの原点」と唱える。ドイツメーカーならではの質実剛健なスタイルが、新たなBMW Lifeを提案する。

総合評価: 3.8 /総合評価294件 (詳細インプレ数:270件)
買ってよかった/最高:
72
おおむね期待通り:
108
普通/可もなく不可もない:
45
もう少し/残念:
17
お話にならない:
11

Wunderlich:ワンダーリッヒのフレームのインプレッション (全 35 件中 31 - 35 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ランブルさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: R1250GS Adventure

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1
形状 2
プロテクション 1

転倒時、取り付け角度がきっちりしていないと回転してしまい、結局はガードがエンジンに当たり傷付けてしまった。ガードの傷は防げたがエンジンに少なからず傷を付けてしまっては意味がない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/02/01 09:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KDさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 2

地面にぺったり付くことができない。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/01/05 13:41

役に立った

コメント(0)

つっちさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: S1000XR | R nineT Urban G/S )

利用車種: R nineT Urban G/S
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 1
取り付けやすさ 3

前にワンダーリッヒのセンタースタンドを購入、取り付けました。
しかしそのスタンドかけのあまりの重さ&手をかける場所のなさに「全く使えないな」と感じ、ワラを掴む思い?でこの商品を追加購入、取り付けしました。

結果としては引き続き使えなかったです。こいつを思いっきりバカ力で引っ張れば何とかかけられるかな?しかしあまり力の入る形状でも場所でもない。
ちなみに自分は身長180体重90です。力はある方です。
力のない人では100%無理でしょう。

ついでにですが、タイヤ交換ショップのさらにパワフルなお兄さんがさらにバカ力で引っ張ったところ板金が歪みメインのネジ穴が破壊され廃棄処分となりました。本体の強度も不足のようです。

今はヘプコのグラブバーを装着し、普通より強めの力でようやくスタンドかけできるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/16 13:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taka0030さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1250GS )

利用車種: R1200RS

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

車種にもよるのかも知れませんが、当方の車両にはゲタが高すぎました。
確かにこのアイテムの本来の主目的である「左側に埋まらない」は達成されていますが、装着してアスファルトやコンクリート上にスタンドを立てると、風が吹いても右に倒れるくらいにバイクが直立します。
出先で土や芝生を探して停めることに嫌気が差して、外してしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/18 23:55
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アルさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

2016年モデルですが、diceK さんの2018モデルインプレッションと全く同じ不具合です。
左側パーツはボルトオン出来ずPOM-Cの削り加工が必要です、自分で加工できる方以外は購入しない方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/21 21:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Wunderlich:ワンダーリッヒの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP