ブレーキペダル・シフトペダルのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

2.0/5

★★★★★

見た目とても良いです、シフトの軸にすぐに組めますが抜け防止のボルトのかしょが無くてボルトを締めてもガタガタで抜けてしまいます、内側を加工して締め付け出来るようにしました。
自分で取り付け、加工が出来る人にはおすすめします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/17 14:47

役に立った

コメント(0)

Chinoさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

踏み込みは滑りづらく、かき上げもバッチリ。しっかりシフトの入るように計算されて作られた角度は使い勝手抜群です。操作性に関して申し上げることは御座いません。

ただ、装着におけるクリアランスが結構ギリギリのようで、モノによってはステップを一度緩めるなり外すなりしないと装着できないものもあるようです。

せっかくメッキされてるのに、錆びやすい!勿体無いです!
私の購入したものはカバー保管しているにも関わらず、購入後一年程度でスプライン付近からちょこちょこと赤錆が…
値段を考えたら文句は言えませんが、改善されると嬉しいところであります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/14 02:52

役に立った

コメント(0)

mizunoさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: アドレス110 | PCX125 | Vストローム650XT )

4.0/5

★★★★★

 付属説明書にも記載されていますが、取り付け時はエンジン下面のステップ取り付けボルトを緩める(外す)必要があります。
 純正より取り付け部が長めに作られている為です。
 しかしながら他の方が書かれているように、付属ボルトのみでは取り付け時ガタが生じます。 何らかの対策が必要です。
 私の場合は、付属ボルトにナットを追加し締め上げたところガタは無くなりました。

 操作感ですが、純正に比べると明らかに操作しやすくなっています。
 前後の配置が良いのでしょうシフトアップ・シフトダウン共にやりやすいです。

 ちょっと惜しい、もうちょっと作りこんで欲しい感が残るものの、価格と操作性を考えると十分満足できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/24 23:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキペダル・シフトペダルを車種から探す

PAGE TOP