BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1693件 (詳細インプレ数:1590件)
買ってよかった/最高:
527
おおむね期待通り:
516
普通/可もなく不可もない:
162
もう少し/残念:
37
お話にならない:
33

BABYFACE:ベビーフェイスのバックステップのインプレッション (全 171 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mktさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZX-6R | スーパーカブ110 )

利用車種: ZX-6R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

お値段はかなり高いですが結果として好みのポジションを得られたので、値段にさえ目を瞑れば購入する価値はあると思います。
シートの後ろ側に座るとどうしても純正ステップだと姿勢が合わなくなり疲れるのでこのステップに変えてからその事について悩むことは皆無になりました。
質感も改造した感がある金色を選んだのですが、まばゆい光沢がありとても美しいです、黒と値段が同じなのですから色で迷っているなら黒よりも金をお勧めします。
シフトチェンジも特に違和感がなく純正同様にしっかり入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/17 20:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: MT-25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

重量感があってしっかりした作りでいいですね。
今まではposhのプレートを使ってましたが、身長が低いのもあってか、膝の前にステップとつま先を擦ってしまいました。babyfaceのプレートはおっきくていいですね。poshのプレートでは物足りないと思います。
ブレーキランプの配線の取り回しを変えて、リザーブタンクの移設する手間がありますが、難しいことでは無いのでまあいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/06 17:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

imaさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DトラッカーX | ニンジャ H2 SX )

利用車種: ニンジャ H2 SX

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

ドライブクルーズのキャンセルスイッチの調整がシビアで投げ出したくなりました。
説明書が簡素すぎてややこしいですね?
使用感はノーマルステップとそんなに位置が変わらないので楽に乗れます。見た目がゴージャスになるのでドレスアップの品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/27 01:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: YZF-R25

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ポジション調整も幅が広く、精度・質感も高級感があって良いです。
ゴールドを付けましたがパッと見の存在感もあってカスタム感も出ます。
取替もそんなに苦労することなくできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/21 21:17

役に立った

コメント(1)

なべさん 

はじめまして。自分もR3用に購入しました。
質問なのですが、リアブレーキレバーの戻りのスプリングって取り付けされてますか?自分は取り付けるところがなかったし、今のところシリンダーで戻ってくれてるのですが、心配なので同じ取り付けしてある方に質問させていただきました。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

個体差があるだろうがブレーキ側の純正スイッチ調整に結構手間取る

手が入らないのでいちいち外してするのは正直めんどくさかった。

取り付け苦手な方はショップにお願いすることをお勧めします。

それ以外は大満足

取り付けしてからのデメリットは無し

信号待ちでステップが足に当たらないのはこんなにいいのものなのかと実感した

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/27 14:32

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: CBR1000RR

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

取り付けも難しくなく、品質もしっかりしていて満足です。ブレーキスイッチが純正をそのまま使えれば言う事なしですが、付属の油圧スイッチもしっかり作動してるので問題なしです。レプソルカラーの色と良い感じにマッチしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/18 11:11

役に立った

コメント(0)

さちろんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: グロム | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

剛性感がアップしてしっかり踏ん張れるようになります。
外足での踏ん張りもしやすくなり、コーナー中の安定感にもつながると思います。
あだ組み立てが難儀すると思いますのでよく書類と、実際の写真と見つつ組み立てをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/03 02:59

役に立った

コメント(0)

爆走蛇亞さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

05YZF-R1のバックステップをbabyfaceに決めた一番の理由。
それはシフトロッドの取り回し方だ。
他のメーカーは正逆シフト対応でもシフトロッドがフレーム外に飛び出ていてスマートじゃない。
babyfaceは正逆対応かつシフトロッドもフレーム貫通のまま取り付けが可能だ。
その見た目の美しさは他社と比べるべくもなく。

シフトリンクを介したシフトチェンジも感触に違和感はない。
ポジションも30mmUPと申し分なく。
BACKはそれほど求めていなかったため10mmでも問題なく。

逆シフトにするにはシフトリンクからシフトペダルに伸びるロッドをステップ下の穴で固定すればOKです。
その際ミッション側のロッドのねじで長さ調整してペダルの角度調整ができます。

リアブレーキマスタシリンダは油圧式ブレーキスイッチの増設が必要です。
確か付属してなかったような気がします。
事前に問い合わせした方がよろしいでしょう。
若干リザーバータンクとのクリアランスがきつくなるため、頻繁にポジションを変える場合はホースの長さや取り回しにも気を使う必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/21 15:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: S1000RR | S1000RR )

利用車種: YZF-R6

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

本日取り付けました。まず、ゴールドが車体をゴージャスにします。
踏みしめた感じもしっかりしていて、ガッチリとブーツに食いついてよい感覚です。
サーキットが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/21 18:13

役に立った

コメント(0)

リバチャさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R nineT Racer | S1000R )

利用車種: R nineT Racer

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

先日、バイクを倒してしまいステップに傷が入ってしまったので
なんとなーく交換することにしました。

純正修理でも良かったのですが、ペダル位置が少し遠く感じていたので、
ポジション調整が可能なベビーフェイスのステップにしました。

100kmほど走った感想

・かっこいい!
純正オプション品、海外メーカーなど、
いくつかステップパーツがありましたが
スタイリッシュ寄りなデザインのため
Racerにはちょっと…と感じていました。

ベビーフェイスのステップは質実かつレーシーなデザインで
ネオレトロにも合う良い物に仕上がっていると思います。

・操作が軽快
ペダル操作が純正から比べてとても軽くなりました。
純正ではシフト/ブレーキともに、
操作するとき、ヨッ!っと力を入れて操作する感じで
違和感があったのですが、
交換後は軽い力で操作できるようになりました。

・ヒールプレートの安定感
純正ステップのヒールプレートだと
接触感が弱いためか、無駄に力が入っていた様です。
ベビーフェイスのヒールプレートは面で当たるためか
今までよりしっかりと、かつ無駄な力が入らずに
支えることができるようになりました。
乗っていて疲れにくくなりました。

・サイドスタンドが出しづらい
ステップのパーツでサイドスタンドが完全に隠れてしまい、
人によってはサイドスタンドが出しづらいかもです。
僕は元々サイドスタンドの端っこをうまく引っ掛けて下ろしていたので
あまり違和感が無かったですが、
足をかける用の出っ張りは完全に使えなくなります。

・ローレットが鋭い
ステップのローレット仕上げが鋭いです。
しっかり踏めて滑らず良いのですが、
踏み換え時にライパンの裾が引っかかります(笑)
僕は適当なライディングデニムで乗っているので気になりませんが、
オシャレパンツとか、気合いの入ったレザーなんかで乗って方は引っ掻き傷注意です。

・ペダルが取れた!ヽ(゚Д゚)ノ
しっかり取り付けないとペダルが外れます!

信号待ちでNに入れようとしたら、
「あれ?!ペダルがない!!」ってなりました。
幸い、外れた場所にペダルもネジも落ちてましたが、
もし走っている途中で外れていたらと思うと…(((゚Д゚;)))

しっかり締め付けてから乗りましょう(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/24 17:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BABYFACE:ベビーフェイスの バックステップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP