6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1679件 (詳細インプレ数:1577件)
買ってよかった/最高:
527
おおむね期待通り:
516
普通/可もなく不可もない:
162
もう少し/残念:
37
お話にならない:
33

BABYFACE:ベビーフェイスのバックステップのインプレッション (全 135 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
naoさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSR250SP | CBR600RR | CBR600RR )

シフトパターン:正チェンジ | カラー:ブラック
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 4
  • 見た目もグッと変わります

    見た目もグッと変わります

バックステップの取り付け経験はありましたので気楽に購入しました。しかし、ブレーキランプスイッチが油圧式に変わる為ブレーキマスターシリンダーに取り付ける必要がでてきます。
商品自体のパフォーマンスは素晴らしいの一言。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/02 07:26

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

カラー:ブラック
利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 5

【使用状況を教えてください】
ジムカーナを始めようと思ってVTRを購入。
絶賛起こし中ですが、今年には乗れる状態にしたいですね。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

納品には3ヶ月かかったかな、結構長引くのが予想外ではありましたが、届いたのはさすがBABYFACE製。
むちゃくそかっこいいですね。

【取付けは難しかったですか?】

説明書が入っていましたので、それをみながらあーでもないこうでもないと試行錯誤しながらつけました。
まだ仮組みなので、次作業する時にネジロック剤で固定しなきゃですね。

暖かくなってから!

【使ってみていかがでしたか?】

乗ってまだ走り出していないのでまだなんともですが、ローレット加工のステップ食いつきが怖いぐらいです。
あれバランス崩して咄嗟に足を付きたいときに、ひっかかって転送しそうですね。

【付属品はついていましたか?】

ネジロック剤、説明書が付属していました。
なので、取り付けるために追加購入したものはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 20:11

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX-R1000R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

アルマイトの仕上がり、見た目の派手さ作りの質感の良さを実感出来ます。他の国内メーカーのより少し値段が安い処が良いです。幅広く調整出来て、ノーマル寄り乗りやすく成りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/29 14:22

役に立った

コメント(0)

ヤマハパラツインは最高さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ニンジャ400 | YBR125 | セロー225 )

利用車種: ニンジャ 400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 3

バックステップほど大きい変化じゃなくて「気持ち」程度でよかったのですが、まあまあ変わって自分にはなかなか使いこなせません。
仕上がり良く、取り付けも問題ありませんでした。
もういくつかポジション変更できる穴があると嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: CB650F

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

足が長くない当方、純正ステップ位置だとタンクとフレームの間に膝が来てしまいニーグリップがし辛いのと、真下に足を下したときにステップが邪魔になるため、UP&BACKさせるために導入。

膝の曲がりがきつくなる分、大腿が車体上側に来るようになり、タンクと接する面が増えたためニーグリップしやすくなりました。
また、足を下したときにステップも邪魔にならず、足つき性がよくなりました。

膝の曲がりはそれほど違和感なく、前述の2点が体格に合ったため乗りやすくなりました。


ステップの振動は軽くなった分やや増えたように思います。
そのせいか、まだ装着して間もないですが、いたるところのネジが緩みやすく、ネジロックを塗布しながら落ち着くのを見計らっています。


副次的な効果として、シフトフィールがかっちりとするようになりました。
個人的な好き嫌いでいうと柔らかい方が好きなので、以前導入したシフトサポートプレートの時もそうですが、さらにカッチリとするようになったため、好みからは遠のいてしまっていますが、操作性が上がっていることに違いはないのでよしとしています。
ただ、ニュートラルは出しづらくなりました。

カッチリ&ストロークが短い分、クイックシフターとの相性はよくなりました。

パーツ毎の単体購入もできるようなので、万一の際も安心して補修ができそうな点もよいところです。(650Rにも流用できる点も○)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 15:57

役に立った

コメント(0)

瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

利用車種: GSX-R1000R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

BABYFACE ベビーフェイスから出ているバックステップキットを使用してみてのレビューを投稿します。
GSX-1000RのL9型に装着しました。
ゴールドのバックステップ=BABYFACE!というくらいによく見る商品ですが、質感も精度もよく、部品合わせなど特に苦労することなく組み付けることできました。
大阪ゴールドといわれるくらい圧倒的な存在感が特徴です。
説明書はパーツリストくらいしかなく、装着方法が詳しく書いてないため、取り付ける前に軽く組んでみるとスムーズに装着出来ると思います。
商品のほうですが、アルマイト加工もとてもきれいでムラやにじみなどもなく綺麗な仕上がりでした。
チャームポイントとしてももちろんマシンのスペックを引き出すパーツとして非常に有用だと思います。バックステップ=足の位置が窮屈になって疲れやすいという前情報はありましたが、ちゃんと自分にあった位置を見つければ純正品とそこまで変わらないと思います。
またステップの位置が高くなったことで重心もあがりカーブが曲がりやすいという利点もあるのでワインディングが多い道がさらに楽しくなりました。

自分のようにツーリングメインのライダーさんにもおすすめな商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 17:28

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

利用車種: ZX-6R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

さすがベビーフェイス!作りが綺麗!ノーマルステップとは比べものにならないぐらい、乗りやすくなりました。値段は安くはありませんが、ポジションもオリジナルのポジション良いですよ!ブレーキのタッチも良いし、チェンジもしやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロスケさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

GSXR1000L4に取り付けましたが、ポジション調整に困るほど沢山の調整幅があるので最適なポジションを見つけることができるとおもいます!

純正状態の車両から一番上のポジションにつけようと思えば、干渉したため、ブレーキホース類の交換は必須だと思います。
現在は上から二個目に取り付けてます。

値段もそれなりですが、満足できます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/19 21:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふるもんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: セロー 250 | ニンジャ250SL | グロム )

利用車種: ZX-6R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

組み付けの際に,質感の良さを感じました。取り付け後に乗車して,ポジションの良さやステップの剛性滑りにくさを体感しました。ブレーキングやシフトチェンジでの操作性の良さも素晴らしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/06 22:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

arisuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

商品自体はすごくものが良く、取り付けた時の見た目(黒を買いました)や使用感もよい!
ギア側の取り付けは結構すんなりいく感じ。
ただ、ブレーキ側は大変でした。
ブレーキのセンサーの感度調整もなかなかつらい。
やっぱり取り付け説明書がないのは結構きつい。
ハンドル交換が自分でできます。っていうレベルの人ではDIYはしない方がいいかもしれない。自分で挑戦したい人には付けた後の満足感はすごくあると思う。
装着後200キロくらい走ってきましたが信号待ちでステップが足に当たらないのはすごくよかった。

当方30mmローダウンしてショートスタンドをつけていますが、
スタンドを上げてしまうとバネをひっかけてある棒の部分がチェンジにすごく近くなり
つま先が入らないのでスタンドのバネが引っかかっている棒の部分を曲げました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/18 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BABYFACE:ベビーフェイスの バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP