その他ステップオプション・補修部品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • z900RSで販売されてますが忍千にも使えます(^^)

    z900RSで販売されてますが忍千にも使えます(^^)

  • 取り付けた感じは、こんな感じです。
ポリッシュとブラックが有ります

    取り付けた感じは、こんな感じです。 ポリッシュとブラックが有ります

  • ここのクリアランス確保です。
ブラック、ポリッシュ、目立たないブラックですね

    ここのクリアランス確保です。 ブラック、ポリッシュ、目立たないブラックですね

Kawasakiの独特な構造なのか、ミッションの入りが独特です。
webikeを閲覧してたら、気になる商品があるでは無いですか!(^^)
HondaやYAMAHAと比べると2社はカチャン!とシフトアップしていくんですが、Kawasakiはカチャガシャン!
カチャでギヤが当たり、ガシャンで入り込むって感じです。
シフトレバーとちょっとフニャっ感あり。
この2点が影響してる?かなとも。
取り敢えず、微妙なシフトロッドを補佐してくれるホルダーを取り付けました。
付けた時と付けて無い時の、手で動かす感じはカチッと感が有ります。
これは効果有りの予感です。
twoピース構造ですので、デザインもバイクの一部として満足ですね。
取り付けは当たりを出しながら、固定していき直ぐに取り付け完了。
取り付けボルトのトルク管理とネジロック剤は確実に(^.^)
いつもは、手ルクレンチなんですが、工具を久しぶりに使用しました。
でもなんか怪しい  ^_^
8.2kg/mは、820kg/cmだと思ってましたが違ったかな?
結局、変換が分からなくなって手ルクレンチで締めました。
あと、この商品2017 ?2019ninja1000 にも使えます。
取り付けの際は、シフトロッドの固定位置に注意です。
シフトホルダーのボルトとロッドが干渉しない様にクリアランスを。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/09 12:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ステップオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP