田口製作所(TaGu):タグチセイサクジョ

ユーザーによる 田口製作所(TaGu):タグチセイサクジョ のブランド評価

ラジコンのパーツ製作からバイクの部品製作まで手がけるメーカー。精密な加工には定評があり。フックボルトやバーエンド、スライダーなどの機能性とデザインの両立を図ったパーツが多数。

総合評価: 4.5 /総合評価118件 (詳細インプレ数:115件)
買ってよかった/最高:
61
おおむね期待通り:
42
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

田口製作所(TaGu):タグチセイサクジョのシフトガイドのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR1000RR

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

私はクイックシフターを装備してるのでシフトフィールがカチッとなった。品質については、あくまで私感ですがローラーベアリング入りなので他社でリリースしてる同じ機能の商品より良いと感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/07 17:17

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

個人的な感覚ですが、シフトチェンジ時の遊びというかカッチリ感が無い感じがしていましたが、このシフトガイドを取り付けてからは、カッチリ感が出ていい感じです!
ただ、軸受けのベアリングがシールされていないので、定期的な給油は必須と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28

役に立った

コメント(0)

万事屋伸ちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

社外品ステップ(ベアリングなし)との組み合わせで装着。装着自体はカバーを取り外し取り付けるだけのいたって簡単。効果の程はまだ走行してないので詳しく書けませんがシフトペダルの操作感がしっかりしたものになりニュートラルも出しやすくなりました。コレをつけると馬力が上がるとかそういった性能向上パーツではないですが他社の同様の製品と比較すると安価であり一度お試しするにはいいパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:02

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

TaGuシフトガイドつけました。
シフトの遊びを解消したくどこの物にしようか悩んでいたところ、値段の安さにひかれ決めましたが、正直届くまでは不安でした。
が、効果はバッチリ!精度もよさげで満足しています。
唯一不満はベアリングへの定期的な注油が必要なところ。
インナーグリスのシールドベアリングであれば文句なしですが、そうなると値段が高くなるでしょうからそこは我慢です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11

役に立った

コメント(1)

0さん 

ご購入ありがとう御座います。
そうですね、定期的な給油が必要です。
エンジンの熱で油分が飛びやすいのでご注意意願いします。

中古品から探す

田口製作所(TaGu):タグチセイサクジョの シフトガイドを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP