フットペグのインプレッション (全 425 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まる丸さん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: CB400SS

4.0/5

★★★★★

CB400SSのステップは、ゴムがやたら分厚くブワブワ感に不快感があったのでバックステップ化を考えていたところ、このステップを発見!財布にもそれほどダメージがなかったので購入しました。
取り付け自体は純正と入れ換えるだけだったので、のんびり作業しても15分あればじゅうぶんでした。
やはり分厚いゴムがないので、カチッとした踏み心地で車体からの振動がちょうど良くなりました。ペダル操作への影響は自分は感じられませんでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケン@さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: リトルカブ | R nineT Racer | CT125 ハンターカブ )

利用車種: NC700S

5.0/5

★★★★★

ノーマルステップのゴムの部分がシューズに引っかかるので
交換しました。
取り付けも非常に簡単で質感もいい感じです。
割ピンも再利用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/06 10:52

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

このDRC モタードフットペグは、純正のステップよりも少し短め設計です。

しかし、その代わりにワイド幅が50mmなのでグリップし易くなっています。

私は転倒でステップの下側のペグスライダーを削って傷付けてしまっていますが、交換出来る構造(交換式)になっていますので 安心(?)して削ることが出来ます。(笑)

交換式のペグスライダーはフットペグ本体のプロテクションや赤いアクセントとして、私のお気に入りになっています。

ペグスライダーがあまりにも酷く傷んでしまい交換する際には、リプレースメントスライダー2個入りで735円とお求めやすくなっていますので とてもありがたいです。
参考部品番号(DRC D48-02-999)

なかなか具合の良いクロモリ鋼製のDRCのモタードフットペグですが、右側へ転倒した際には右側DRC モタードフットペグが可倒して踏面のスパイク部分が 純正のブレーキペダル根元側面に当たりスパイク傷が付いてしまい、純正のブレーキレバーがそこから錆びて来てしまいます。それを承知の上でご使用下さい。

右に転けなければ良いのでしょうが、右に転ける方にはオススメ出来ません。(笑)

修正方法としましては、転倒の際に純正のブレーキペダル根元側面を傷付ける右側フットペグのスパイク自体(1本)をグラインダー等で削って無くしてしまえば問題はなくなります。

しかし、今度はそのスパイクを削った痕が錆びて来てしまいますので適切な防錆処理が必要となります。

右側転倒の際にはブレーキペダル根元側面への攻撃性は極めて高い このDRCのモタードフットペグですが、それ以外については なんら特に問題支障なく安心して使えております。
私のこのDRC モタードフットペグに対する総合評価は、★☆★☆★(星5つ)です。
ブレーキペダルの根元側面への攻撃性が無かったら星6つだったんですけどね。
傷付くことが気になる方にはオススメできませんが、自己対応できる方及び傷なんて気にしないよっ!って方にはオススメのDRC モタードフットペグです。
是非とも、あなたの足元を預けてやって下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
31人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

TAKEさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

CB1100 SC65 K10 をセパハンにしたのをきっかけに脚が窮屈になったためステップ変更を検討しました(身長180cmあります)。バックステップは高価なためマルチステップを購入しました。取り付けで少し面倒なのは割ピンを外すことくらいです。
純正左ステップの取り外しにはチェンジペダルのボルトも外す必要がありました。気になるポジションは上後方向にセットしましたが大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/20 17:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

5.0/5

★★★★★

他の方々のインプレを見た後に取り付け開始!

私の場合はDRCフットペグホルダーに組み込んでから本体に取り付けました。
この方法の方が取り付けは簡単な様な気がします(気分的にかもしれませんが・・)。

見た目も機能もバッチリです!
EDスキッドプレートも同時購入したのですが、初回点検前に装着しちゃうとバイク屋さんに嫌がられるかな?と思い、我慢しています(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポメラーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

08ハヤブサ用に購入。ペダル部分の交換なのでステップまわりの色調の違和感がない様にカラーはシルバーを選択。商品到着後すぐさま取り付けにかかりました。他の方のインプレにもあった様に取り付けは、至って簡単!両側交換するのに5分程でした。見た目の印象もガラッと変わり、スッキリシャープな仕上がりに大変満足です!また、商品の精度、カラーも申し分ないですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tora_Sunさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

純正のゴム部がすり減り、消しゴムみたいになったので交換へ…。まず感じたのは軽さです。まあ見た目シャープなので当然か(笑)。外観の仕上がりも大変美しく、バリや傷等もありませんでした。GOOD!!
取り付けは、特に問題無く完了。足を乗せる面の角度が調整(回転式)できるので、より個人に合わせる事ができます。足乗せ面の表面は、けっこうエッジきいてるので滑る事は無さそうです。素手で触ると痛いかも…。
シャープな形状なので、バンク角度に貢献しそうです。ガリッたらショックだろうなぁ…。先端が割と尖ってるので、足つき時には要注意です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/16 16:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toyotakaさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

 ドレスアップのための購入でしたが、思った以上にライディングがしやすくなった気がします。 ただし、ノーマルみたいにラバーがあるわけではないので、気になるレべルではありませんが若干の振動を感じます。
 色はもう少し濃ければ良かったのですが、数千円で済むドレスアップとしては充分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/09 09:43
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノコギリてつさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

アルミのステップに替えたくて探していたら発見。
作業は5分程で終了。
ステップゴムを力任せに引き抜き、取り付けて六角レンチで止めればOK。
印象がかなり変わりました。
作りもキレイで満足してますが、難点をあげるとすると滑るの一点でしょうか。
でも見た目はかなり自分好みなので、そこは良しとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/06 19:54

役に立った

コメント(0)

ニュルスペックさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: V-MAX 1200 )

5.0/5

★★★★★

適合はドラッグスター用ですがVMAX1200にポン付け可能です。

見た目がシャープになり満足しておりましたが、ステップバーが純正より長くなってしまい、停車時に足を着こうとするとバーが脹脛に当たってしまうのが欠点でした。

これに関しては同社から販売されているハーレー用カスタムペグ(ショートタイプ)のアウターと互換性があるので、別途こちらを購入しアウターを取り替えて取り付ける方法を取りました。

互換性についてデイトナ社にメールで問い合わせたのですが、即日のうちに互換性の検証をして頂き、結果OKというメールと共に比較画像まで添付して頂きメーカーの対応の良さや柔軟性に大変感激致しました。

ステップバーがアルミ削り出しのクリアーアルマイトで煌びやか過ぎる感があった為、サンドブラストを当ててからフラットブラックのガンコートで塗装してから装着しました。

ノーマルのポジションは気に入ってるがステップに不満があるという方には大変お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Neziさん 

参考になりました。ありがとうございます。

中古品から探す

フットペグを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP